雑誌目録カイゾウ 資料番号:100011595

改造 第5巻第9号(大正12年9月)

サブタイトル
著者名
出版者
改造社
出版年月
1923年(大正12年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
358,232p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ka21/5-9
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
600000514
和書
目次


農村
農村の青
農村
小学校
無智の
農村への科
農村文化運動
自由画を難
近代小説の超自然性
初秋情趣
秋の郊外から(田山花袋)
秋情記(室生犀星)
山の夏と雲(国富信一)
塩原の夏(口語歌)(北原白秋)
峡の白雲(若山牧水)
走り穂(島木赤彦)
旅人(高浜虚子)
入獄から追放まで(大杉栄)
動乱独逸の将来
独逸中央銀行の営業閉鎖(堀江帰一)
政治上から見る(室伏高信)
赤化を急ぐ独逸(名倉聞一)
独逸政局の将来(稲垣守克)
独逸中央銀行の支払停止(青木得三)
時評
貴族院改造問題(室伏高信)
哀れな自殺(山川均)
創作
桃源にて(戯曲)(武者小路実篤)
一つに幻滅(正宗白鳥)
嵐の朝(長与善郎)
最後の変装(前田河広一郎)
M君との話(葛西善蔵)
鼠尾草(戯曲)(久保田万太郎)
悲哀(武林無想庵)
鯛焼屋騒動(字野浩二)
乳(戯曲)(菊池寛)
平凡長命(戯曲)(里見〓)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626