雑誌目録シュウカン フジョ シンブン
資料番号:100011474
週刊婦女新聞 昭和12年7月25日 = 第1937号
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 婦女新聞社
- 出版年月
- 1937年(昭和12年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 24p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh99/1937
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
林間学校(表紙)
北支重大化(グラフ)(表紙の二)
今週の社論
公信私信(春浦)
城外に篭城か、殷々たる砲声、芦溝橋事件の一昼夜在北〓、清水郁子女史速報
大空を翔ける(拓き行く女性の手)(西村隼子さんの巻)
北支事件と女性外(社会時評)(石原清子)
此の母の悲しみよ、哀れ其日の午後は悲しき骸に(愛児の水難記)(小平春恵氏の手記)
忠臣蔵正史(福島春浦)
元の使者を斬る(今週の歴史)
今週の時事
逆上支那の無軌道行進(今週の時事解説)(松本悟朗)
若妻殺事件公判傍聴記
夏の旅から(山川菊栄・石本静枝)
婦人界・女教界
思ひがけぬ出来事(舟橋きわ子)
悦ちやんの涙(紙上封切映画)
紙上学者智慧競争
当季雑詠(婦女俳壇)(寒川鼠骨選)
希望紹介
ヒユウンヘン家の降誕祭(翻訳小説―しあはせもの)(・ハインリツヒ・ザイデル作・最上智之訳)
夏休みを利用して子供の健康増進を(大西永次郎)
新しい装身芸術(松永イコオ)
書物の表紙を好みに代へて(夏の小物手〓)
一般質問
出盛りのトマトでソースとケチヤツプを
婦女〓局
八月の暦
編集だよ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626