雑誌シュウカン アサヒ
100011148
週刊朝日 大正11年7月16日 = 第2巻第3号
サブタイトル
著者名
出版者
朝日新聞社
出版年月
1922年(大正11年)7月
大きさ(縦×横)cm
39×
ページ
28p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh99/1922-7
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次
週間
我国労働運動の傾向(赤松克麿)
七日間の世界(週間評論)
内外時事 日本(週間政局―問題の陸軍縮小―軍要港発合―官紀振粛―海軍換算―派遣軍帰還―農家が減る―農
世界(濁逸の財産―海牙会議)
支那(山東協約の細目協定―没落後の孫文氏)
社会(東宮北海道行啓―青森県の共産村―廃艦加賀―初年兵入営期―森謳外逝く―各地雑件―航空―火事―運動
猶太人の話
海外論壇(露国共産主義の実績)
都市生活者の悲哀
言論界(陸軍縮小、其他)
内外日誌
インサイド
隕石の話(比企博士)
氷菓の歴史
両国の川開き(三田村鳶魚)
足の指の退化
水泳と婦人美
子供の靴
『浅間の裾野』(田部重治)
南洋動物行脚(林佐市)
濁逸国立運動場と蹴球界(小西作太郎)
農民美術に就て(山本鼎)
童話『レオの慈善』(奥山晃一)
理科玩具
手形挿花法(保田朔輔)
流行帷衣ロマンス(泉花村)
日焼けせぬ洋傘(K子)
一円で出来る子供服
授乳と睡眠(S子)
家庭料理(一戸伊勢子)
画舫の怪(米田ユウ太郎)
小説『金島比糞塚』(大江素天)
雑誌界
学芸消息
海外文芸
出版界
無線塔(貧弱な地方教育)
絵画=写真