雑誌目録アサヒ グラフ 資料番号:100010712

アサヒグラフ 昭和14年5月24日 = 第32巻第21号

サブタイトル
著者名
出版者
朝日新聞社
出版年月
1939年(昭和14年)5月
大きさ(縦×横)cm
39×
ページ
34p
NDC(分類)
051
請求記号
051/A82/1939-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
発売:東京朝日新聞社,大阪朝日新聞社  支那戦線写真第96報 内容:海軍記念日特輯帝国海軍の威容
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

特集・海軍記念日
帝国海軍の威容【写真と記事】(山口少佐)
第四駆逐隊はかく戦ひたり【記事】(鈴木貫太ロウ)
海の荒鷲不〓の活躍【記事】(金沢少将)
軍艦はどうなる【記事】(広瀬大佐)
猛訓練の英米艦隊
波を切る魚雷【詩】(佐藤惣之助)
支那戦線
湖北の〓滅戦
今週のニュース
日米親善の〓・セルロイド工場爆破
クローズアツプ
水谷八重子舞台の母から人生の母へ
文(玉子九蔵)
カメラ(菊池双三郎)
世界ニュース
碇泊中の女王様パリ号の行水
スポーツ
角道興隆前代未聞
御神籤は吉と出たけれど
空のトピック
ドイツ空軍第一線偵察機の活躍
読者の報道写真
琵琶湖島上に大日章旗
漫画
催涙弾(グラフマンガ・コンクール)
おやぢ教育(特約漫画)
コドモグラフ
お母さんと子供と兵隊さんの運動会
評論・随筆
目がね断想(随筆)(辰野隆)
友なる神童(とつおいつ)(楚人冠)
週評(杉山ヘイ助)
国際短評(古垣鉄郎)
時局の鍵(時の言葉)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626