雑誌ホクシ 100010252

北支 第14号-第19号(昭和15年7月~12月)

サブタイトル
現地編輯
著者名
出版者
第一書房
出版年月
1940年(昭和15年)7月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
6冊
NDC(分類)
292
請求記号
292/H82/14
保管場所
閉架雑誌
内容注記
現地編輯
和書 複写禁止
目次

北支 7
グラフ
牌楼 表紙
兵隊と子供
潅漑
曹達工業
放牧を終へて
蒙彊の小学生
鉄道を守る者
古柏
午睡二題
酸梅湯と団扇
中南海公園
雲竜山興化寺・徐州
新郷

大きな歴史・小さな歴史
よみもの
北支インフレの特異性
北支の農村・北支と甘藷
可園雑記
支那建築の話・柱と礎石
徐州石仏寺
北京人の朝餉
私のお父さん
伝書鳩
日本―北支旅行常識 2
北支 8
グラフ
放牧
牧民

屋根の怪物
水二題
芝罘の果物売
繊手交通戦士を守る
白衣の交通戦士
山羊
甕城―臨汾―
大同の古刹
中元節
天河配
街のお茶うり
木匠
大きな歴史・小さな歴史
よみもの
中国の蝗害
纏足 ―北支の農村14―
可園雑記
五原
支那建築の 相称と変異
天井とコウ―支那建築の話7―
北京の俳優と艶ごと
個人主義
伝書鳩
石炭―北支・蒙彊の統計1―
北支 2 9
グラフ
万里長城
北支の紡積業
九竜壁

仔羊
鉄路を守る女戦士

子供二題
厚和の喇嘛寺
水うり
中秋節
鵜飼
柳の篭
大きな歴史・小さな歴史
よみもの
中国共産党の農村工作
緑化 ―北支の農村15―
可園雑記
支那武術由来記
開元寺塔と興国寺
北支の風土病
初秋の蟹
伝書鳩
棉花―北支・蒙彊の統計2―
北支 10
グラフ頁
大同石仏 表紙
海州塩
連雲
西連島

紫禁城の獣
厚生列車
石仏―大同―
泰山

収穫
売卜者
土糞製造
石炭の盗掘
大きな歴史・小さな歴史
よみもの頁
五台山由来記
山西省と閻錫山
麦秋悲喜―北支の農村16
「健万」談義
中国の医者
可園雑記
愛路村
伝書鳩
鉄道―北支・蒙疆の統計3
北支 2 11
グラフ
北京五塔寺 表紙

大行山脈
五台山
蒙古の秋
竜煙鉄鉱
こほろぎ
鉄道青年隊
大同
鴨子房
テン樹
飴細工うり
古北口
皮貨店
煤球児―手工業―
大きな歴史・小さな歴史
よみもの
聖帝康煕
水稲―北支の農村17
可園雑記
扶輪学校
包頭
北京の囲碁
驢と騾
伝書鳩
羊毛―北支蒙疆の統計4
北支 2 12
グラフ
徐州の鴉 表紙
正定城外
張北
羊毛
子供の冬
漁村の冬
路警
北海凍る
団城俯瞰
草紙をつくる

婦女手工廠
香柏
日本婦人の進出
邯鄲遺蹟の発掘
大きな歴史・小さな歴史
よみもの
北支の内河水運
乾隆帝と香妃
灯す胡同
京包線と火山
二閘の回想
食糧と統計―北支の農村18
可園雑記
伝書鳩
鉄―北支蒙疆の統計5