雑誌目録ホクシ
資料番号:100010083
北支 第10号(昭和15年3月)
- サブタイトル
- 現地編輯
- 著者名
- 出版者
- 第一書房
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 49p
- NDC(分類)
- 292
- 請求記号
- 292/H82/10
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
北支 2 3
グラフ
天壇
春耕
春近き農家
シャクケン児
塩湖
紅事
古北口
黄河と包頭
毛筆製造
鉄路学院
街の芸人
招牌
大きな歴史・小さな歴史
よみもの
天壇・冬至・玉女献盆(村上知行)
支那兵隊の沿革(新島瑞郎)
京包沿線史蹟ところどころ(日比野丈夫)
北京人の味覚道楽(石原巌徹)
支那建築の話(村田治郎)
分頭相続(みづの・かほる)
路傍の気焔(宇澄朗)
可園雑記(加藤新吉)
伝書鳩
北京こよみ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626