雑誌コウクウ アサヒ 100008856

航空朝日 第5巻第1-12号 = 第39-50号(昭和19年1月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
朝日新聞東京本社
出版年月
1944年(昭和19年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
538
請求記号
538/Ko45/5-1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本、発売:朝日新聞社
和書 複写禁止
目次

航空朝日 第5巻1号
アート
陸軍新鋭重爆「呑竜」
護り固し!北と南
陸軍双発軽爆機
海軍新鋭観測機
海軍新鋭陸上攻撃機
強度試験(主として木製機について)
グラビア
材料試験
機体試験
九帝十一型
モスキート現はる
海外航空写真ニユース
特輯・航空機と木材
機体部品の木竹製化(座席について)(農商工芸導所員 剣持勇・同 山脇巌・図解・解説 松本文郎)
ド・ハヴィランド・モスキート「エアロプレーン」所載
強化木とその製作(秋木工業取締役 竹谷平造)
積層木材について(立川飛行機技師 高橋一郎)
積層材製桁について(技師 谷文也)
接着剤としての石炭酸系合成樹脂(日本ベークライト技師 犬飼務)
航空機用材としてのスギ(東亜企業常務取締 寺沢市太郎)
タイフーン戦闘機について「エアロプレーン」所載
米艦隊における空母の任務「フライイング」所載
最近の海外航空ニュース
米軍用機に関するトルーマン報告書
敵米軍用輸送機のいろいろ
航空・今日の話題
後記
表紙・目次(山路真護)
カツト(野村敏雄・大川一夫)

航空朝日 第5巻2号
特輯・航空機と木材
木製機出現の新傾向
(航空試験所長 駒林栄太郎)
木製機対金属機(陸軍航技少佐 斎藤一之・陸軍航技大尉 保木久雄)
プラスチック飛行機の工作法(陸軍航技少佐 西沢〓二郎)
プラスチック飛行機の製造法
木製飛行機に関する海外資料
「オートモチブ・インダストリー」所載
プラスチック飛行機
「モダーン・プラスチツクス」所載
合成樹脂展板の製造について
「モダーン・プラスチツクス」所載
構造部分としてのプラスチックスと金属
「エイロノウチツクス」所載
木製機用接着剤及び塗料について
(海軍技師 宇野昌一)
満洲木材を中心とする木製飛行機(大陸科学院 福渡七郎)
木製プロペラの甦生(日本楽器技師 石井市次郎)
アート
出撃する海軍新鋭戦闘機
海軍新鋭艦上攻撃機の雄姿
南海の海軍新鋭陸上攻撃機
海軍新鋭水上戦闘機の威容
グラビア
敵は木材を使つてゐる
伐採
試験研究
何を造るか
海外航空写真ニユース
ヘンリー・カイザーの野望
木製機用材料の強度について
(航空試験所 河島謙三)
木製飛行機の接着剤について
(不動科学工業技術部長 田中信吾)
最近の敵航空事情(座談会)
アエロ・プロダクツ式可変ピツチ・プロペラ
ホルサ軍用滑空機
航空・今日の話題
表紙・目次(山路真護)
カット(野村敏雄・大川一夫)

航空朝日 第5巻3号
特輯 最近の海外航空事情
改○○れた米空軍の全貌
陸軍航空隊
海軍航空隊
アメリカの軍用機とその一般計画
世界新鋭軍用機の検討
ドイツの長距離爆撃機
Me二一〇とHs一二九
PE二型軽爆撃機
イギリスの空を飛ぶサンダーボルト
爆撃機としてのタイフーン
サンダーボルトとタイフーンの比較
ロツキードP三八“ライトニング”
ド・ハヴイランド・モスキート四型
各国の新鋭機解説(2)-イギリス誌の公表による-
米陸軍の現用機集
アート
北辺の防衞陸軍双発軽爆
国土をまもる陸軍新鋭戦闘機「鍾馗」
酷熱にうだる南方第一線陸鷲基地
グラビア
敵米英の航空写真ニユース
敵アメリカの戦闘機群
敵アメリカの爆撃機・輸送機
敵の前線基地風景
大恐慌の敵空母陣
敵イギリス機の種々相
敵イギリスの爆撃機陣
独・ソ・伊・仏の新鋭機集
理想の戦車攻撃機
イギリスの調査による独伊の各種軍用機
アメリカ戦時情報局の空輸業務報告書
最近の海外航空事情
盟邦タイ国の空軍を語る(座談会)
加藤隼戦闘隊(東宝映画・紹介)
航空・今日の話題
キヤタピラー附降着装置
ヘリコプターとジヤイロブレーン
戦時情報局の「米空軍現勢」
表紙・目次・カツト(山路真護)
挿画(野村敏雄・大川一夫)

航空朝日 第5巻4号
ドイツ
Me三二三型の構造
英誌「エアロプレーン」より
高性能戦闘機について
英誌「フライト」より
航空話題(ドイツ篇)
ドイツ軍用機の構造について
特輯・最近の海外航空事情
フランス
最近の新鋭機
英誌「エアロプレーン」より
航空話題(フランス篇)
ソヴエト
ラグ三型木製戦闘機
英誌「フライト」より
航空話題(ソヴエトその他)
アメリカ
現用機集
航空話題(アメリカ篇)
イギリス
テーラークラフト・オースター
英誌「エアロプレーン」より
艦隊航空兵力の検討
英誌「エアロプレーン」より
飛行艇と陸上機について 近着英誌より
航空話題(イギリス篇)
アート
南方基地の海軍新鋭戦闘機
翼の増産
出撃する海軍新鋭戦闘機
グラビア
木製機の出来るまで
最新海外航空写真ニユース
イギリス(連絡機・練習機)
モスキート三態
アメリカ偵察機
アメリカの爆撃機と輸送機
航空・今日の話題
表紙・目次・カツト(山路真護)
挿画(野村敏雄・大川一夫)

航空朝日 第5巻5号
戦時の航空機規格(松浦四郎)
撃墜モスキートを観る(中川守之)
飛行機雲について(淵秀隆)
セヴアースキーとカルトヴエリ(斎藤寅郎)
最近の海外航空事情
米の空母集団主義と英の空母協同主義
空中列車の研究
敵側の見た羅空軍
飛行機と雲
(グラビア)

航空朝日 第5巻6号
高速機の諸問題(山本峰雄)
計測についての一考案(阿曾真一郎)
飛行機と鳥の飛行力学的比較(中鉢竜雄)
ロケツト推進による「あすの航空機」
最近の海外航空事情
尾翼雑考
生産のための設計
「航空兵器に関する発明考案」審査結果発表(社告)
世界航空写真ニユース(グラビア)

航空朝日 第5巻7号
B・二九撃墜(踏査第一報)(小森特派員)
B・二九の機体について(井上航技中尉)
B・二九の発動機について(亘理航技中尉)
B・二四型取扱説明書から(中川守之)
敵空艇部隊の正体を衝く(保木航技大尉)
第二戦線の首脳たち
ドイツで見たグライダーの思ひ出
非対称飛行機
最近の海外航空事情
墜ちたB・二九(グラビア)

航空朝日 第5巻8号
空中列車による空挺部隊の理論と効用(三木鉄夫)
無尾翼機設計上の諸問題(木村秀政)
無尾翼機賛否論
撃墜の残骸にB二九を描く(小森郁雄)
最近の海外航空事情
ロケツト研究
アンドリアーノ・マンテツリとその軽飛行機
新大型輸送機アヴロ“ヨーク”
B・二九を暴く(グラビア)

航空朝日 第5巻9号
米英空挺部隊の滑空機(佐藤博)
アメリカ発動機の戦時工作法(高月竜男)
B・二九の兵装(足立英三郎)
急降下爆撃機
飛行に関する歴史的事項の訂正
過給機の発達
マナーステツト発動機
蠢動する米二十航空部隊
新大艇の威容・海外航空写真ニユース(グラビア)

航空朝日 第5巻10号
ヘリコプターの話(広津万里)
串型翼の再検討
冷却器の研究を通して(西脇仁一)
研究所の単能化(北野純)
定速プロペラの現状と将来
最近の海外航空事情
ソヴエトの木製機材料
B二九を見る
跳躍爆撃
海外航空写真ニユース(グラビア)

航空朝日 第5巻11号
大馬力発動機の将来(野村正二郎)
ロケツトの話(大塚新太郎)
ロケツトで飛んだ男の話(P・B・ミルトン)
噴流推進
敵米英の空母勢力
敵イギリスの新鋭機
ジエラン・ヴアリヴオル
最近の海外航空事情
ドイツ新鋭機種・反枢軸新鋭機種(グラビア)

航空朝日 第5巻12号
航空用デイーゼル機関の歴史並びに趨勢
ネピアー・セーバー二型発動機
続・串型機管見
モスキートの生ひ立ち
飛行機の重量軽減策
自在式車輪の振動
米英の特許二題
最近の海外航空事情
海外写真ニユース・写真偵察部隊(グラビア)