雑誌コウクウ アサヒ 100008829

航空朝日 第2巻第9-12号 = 第11-14号(昭和16年9月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
朝日新聞東京本社
出版年月
1941年(昭和16年)9月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
538
請求記号
538/Ko45/2-9
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本、発売:朝日新聞社
和書 複写禁止
目次

航空朝日 第2巻9号
四色版 国際航空路の荷票(バゲジ・ラベル)(桜井コレクシヨン)
写真版
海軍新鋭攻撃機
陸軍新鋭戦闘機
ドルニエDO二一五型爆撃機
ハインケルHE一一三型戦闘機
ダグラスB一九型超重爆撃機
グラヴユア版
巣立つ陸鷲(頼母しき少年飛行兵)
高原に大空の練成(霧ケ峰・夏季グライダー合宿訓練)
今月の新造機(光式二型モーター・グライダーと空研式二六〇〇型水上グライダー)
各国の低速飛行機(フイーゼラー・シユトルヒ、ベランカ、スチンソン・ライアン)
最近のソ聯航空をみる
慌てる米国空軍種々相
熱風を剪つて(泰国派遣滑空○○○○)
翼ある日本(全国に航空の話題を探る)
航空機の多量生産に関する考察(川西取締役航空機部長 橋口義男)
操縦術入門
基本操縦について(本社航空部 飯沼正明)
素人初操縦誌(東北○大教授 中川善之助)
低速飛行の方法と目的(池田研○・訳)
回転翼飛行機の最近の研究(N・F・グレゴリー)
飛行機紹介『軽飛行機集』
特輯翼ある日本全国に航空の話題を探る(編輯部)
泰国の滑空を拓く(本社航空部次長 新野百三郎)
滑空訓練日誌(本社航空部 武久昌次)
航空文化
文学(板垣鷹穂)
歌曲(野川香文)
映画(筈見恒夫)
航空荷票の話(桜井昌輝)
防空問答(陸軍少佐 野中俊雄)
防空知識(ドイツ大使館 木暮浪夫)
随想
その間三十年(大日本飛行協会参事 北尾亀男)
断片(フランス大使館空軍武官室 市川六郎)
欧米空の話題
米空軍をリードする者(赤城茂夫)
ダグラス超重爆飛ぶ(島村達三)
米国の発動機工場(レー・ミルホランド・岩瀬京太郎・訳)
米国に操縦士は何人ゐるか(空野閑人)
英戦闘機余譚(磯部佑治)
電波に導かれる独爆撃隊(茅崎一郎)
ム首相の次男墜死(隈部逸人)
天気図の見方(中央気象台技師 菅原芳生)
ドイツ模型界について(ナチス飛行団本部上級大隊長 グスタフ・ベンシユ・小原高四郎・訳)
世紀の歩調(中村三四六)
空界財話(有楽太郎)
国際航空話題
航空界ニユース
研究室
伝声管
航空発明の展望爆弾懸吊装置・発動機の覆(監修特許局・技師 岡本栄三・山崎虎雄・森田雄次郎)
ロツパ・エノケン空中座談会空は晴れたり(全八景)
表紙・目次(山路真護)
カツト(大川一夫・野村敏雄)

航空朝日 第2巻10号
<三色版>ABCD包囲陣の空軍基地
アート
ダグラスA―二四型急降下爆撃機
陸軍新鋭偵察機
海軍新鋭偵察機
ブローム・ウント・フォスのノルドウインド(Ha一三九)
Me一一〇型戦闘機
スピットファイアー
グラビア
Me一〇九は斯う変つた
ABCD包囲陣の飛行機と基地
航空燃料はかく送られる
敵船爆撃
前線基地風景
カントZ一〇〇七「アルシオニ」重爆
特輯 航空と写真
グラビア
私のアルバムから―佐々木信〓写真集―
空中写真測量―理研映画から―
陸空軍のカメラ部隊
南極航空写真―ドイツ測量飛行の顛末―日航調査課(平山忠治)
空飛ぶカメラ部隊(空野閑人)
夜間空中撮影の話(中山貞夫)
飛行機写真の撮り方(佐々木信〓)
飛行機紹介 中型爆撃機集
敵船舶爆撃行―わが陸軍急降下爆撃隊の活躍―(大沢特派員・第一報)
W博士の思ひ出(航研所長工学博士 和田小六)
防空
焼夷弾(阪大教授理学博士 浅田常三郎)
苦心惨憺の防空陣―イギリスの話―(保田十一)
飛行機の基礎計画から竣工・生産まで(三)(阪大助教授 三木鉄夫)
ユンカース・ユモBaとDa(航空研究所 高月竜男・池田宏)
特輯
変り型機再検討
珍型航空機の今昔(特許局節正美)
ヘリコプター(宍倉恒孝)
直上飛行機(三菱・技師 押田誠一)
高速双発双胴機模型(下村政二)
ドイツ空軍名将列伝(一)―エルハルト・ミルヒ元帥―(大島謙)
ABCD包囲圏の空軍基地(丸山直一)
特許時報
航空機用速度計無線盲目着陸嚮導(<監修>特許局・技師 岡本栄三・森田雄次郎・山崎虎雄)
フランス空軍はなぜ敗れたか(ピエール・コット・島村達三・訳)
連載 世紀の鳥人(二)―ワレリイ・チカロフ伝―(袋一平・訳)
随想
航空今昔(楚人冠)
ローマで始めて乗る(鈴木文史朗)
或る時代(成沢玲川)
各地短信
生駒山頂に空の教室
航空夏期大学(第四回)
西部模型大会と愛婦号献納式
研究室
伝声管
編輯後記
カツト(大川一夫・野村敏雄)
航空音楽と映画の夕
夏空に競ふ翼
航空界ニユース
蓖麻から滑油を!(長谷川直美)
世紀の歩調(中村三四六)
上の空博士(横山隆一)

航空朝日 第2巻11号
<図表>最近の米国民間機一覽表(一―三座の軽飛行機)
アート
目ざすは成都
飛ぶ空研式二六〇〇型水上グライダー
新鋭のカーチスP四〇D型戦闘機
ブリストル・ボーファイター双発戦闘機
ショート・スターリング新鋭重爆
グラビア
ニュース写真集
パラマウント映画「空の要塞」より
特輯・高速機
気球昇騰
今月の新造機
成都爆撃行
遠距離爆撃の蔭に
特輯・高速機
高速機の変遷について(川崎航空機技師 井町勇)
発動機から見た高速飛行機(航空研究所 粟野誠一)
高速機と脚引込装置(岡本工業技師 服部省三)
翼内冷却器について(S・G・リトキン)
ホーカー・タイフーンの検討(P・H・ウイルキンソン)
図表 速度記録の変遷
飛行機紹介 歴史的高速機集
海鷲成都を襲ふ(大沢寛三特派員)
時事
日葡航空協定成る(宍倉恒孝)
豪華!大空の饗宴(第二回航空日・催物特輯)
敢闘する整備魂
―陸鷲整備員座談会―出席者(白石登中佐・山口重春大尉・西ケ谷武正大尉・松元末吉少尉・斎藤真一曹長・山
飛行機の基礎計画から竣工生産まで(四)(阪大助教授 三木鉄夫)
爆撃機を空輸する女(丸山直一)
気球昇騰(明治十年)(島田春雄)
国際航空話題
特許時報
空盒式高度計 対地速度計<監修>(特許局技師 岡本栄三・森田雄次郎・山崎虎雄)
随想
昔の飛行機(小高吉三郎)
壊古(平井常次郎)
昔の航空界を語る(草分け 飛行記者 座談会)(秋山安三郎・北川謙二・坂崎坦・鈴木文四郎・谷口徳次郎・
連載 世紀の鳥人(三)(袋一平・訳)
映画「空の要塞」について(斎藤生)
世紀の歩調(中村三四六)
航空界ニユース
伝声管
後記
表紙(山路真○)
目次(土屋幸夫)
カツト(大川一夫・野村敏雄)

航空朝日 第2巻12号
アート
南方共栄圏を監視する海軍水偵
颯沢たり・本社航空陣の威容
ブリュースター三三九型バッファロー戦闘機
ブリュースターSB二―A一型急降下爆撃機
独空軍の精鋭・FW―一八九
グラビア
大陸に芽ぐむ滑空熱
明るみに出たS・B機の全貌
新プライマリー朝日式駒鳥型
現地海軍航空隊の整備
工作場の整備
日本航空史・珍奇写真集
秋空に競ふ
第八回学生航空大会
独ソの空軍戦いまや酣!
新型・空の要塞
<図表>新発表の各種機
高速機
グラビア
英・米・独・仏・高速機発達史(一九一九-三〇年前後)
層流翼型の話(東大助教授・航研所員 谷一郎)
高速機の発達と計器の変遷(航研所員・理博 佐々木達治郎)
高速機のプロペラについて(住友金属工業 神谷秀一郎)
飛行機紹介
第二・歴史的高速機集
第二特輯
長恨!ハルハの空(陸軍准尉 花田桂三)
空界展望
巨人艇竣工近し(斎藤寅郎)
英空軍新鋭機について(小森郁雄)
S・B機の和平陣参加(本社南京支局 仁尾一郎)
「鉄石の心」で進む―山田航空長官にきく―(堤寒三)
メキシコ空の旅(本社ニューヨーク特派員 中野五郎)
A〓型試作機について(市川六郎)
欧米第一線
戦闘機の解剖
<ドイツ>メッサーシュミット(川崎航空機技師 北野純)
<アメリカ>ベル・エアラコブラ(川西航空機技師 足立英三郎)
グラマン・スカイロケット(三菱航空機技師 東条輝雄)
<イギリス>スーパーマリン・スピットファイアー(東大助教授 糸川英夫)
ホーカー・ハリケーン(愛知時計技師 尾崎紀男)
航空基地千夜一夜(一)陸軍航空〇〇基地の巻(本誌特派員 大沢寛三)
随想
航空日に想ふ(陸軍中将 佐々誠)
航空記者とはいへまいが(大道弘雄)
撃墜された英操縦士からの手紙(渡辺繁樹・訳)
君が飛行機にのつたら―特異児童に訊く―(脇田悦三)
航空史を飾る兄弟(富田幸)
特許時報
航空機用浮舟推進軸の回転差計(<監修>特許局技師 岡本栄三・森田雄次郎・山崎虎雄)
ドイツ空軍名将列伝(二)(坂部護郎)
速度記録の回想(シユナイダーとゴルドン・ベネツト競技について)(平林昌信・編)
大陸航空を語る(座談会)(出席者 岡田理平氏・鳥居清次氏・森屋金兵衞氏・加賀要助氏・中山頼道氏・酒井
上の空博士(横山隆一)
国際航空話題
空界財話(有楽太郎)
航空界ニュース
世紀の歩調(中村三四六)
伝声管
後記
表紙・目次(山路真護)
カット(大川一夫・野村敏雄)