科学知識 第6巻第2号(大正15年2月)
科学知識 第六巻 第二号
表紙 スノートラクターによる大雪原の征服(オフセツト版)
口絵
ラヂオバルブの復活試験
米国大統領夫人のクリスマス・シール
勲二等エドワード・シルベスター・モールス先生
新光線の発見者ミリケン博士
果樹の仕立て方
天籟の福音と地獄の便り(以上写真版六頁)
扉絵(工学博士 伊東忠太)
国産の奨励と科学(農学博士 鈴木梅太郎)
材の美醜と硬軟粗密(理学博士 岡村周諦)
―材の構成要素―材の断面―材の美―材の醜―材の硬軟粗密―
北地の新家畜 キヤタロ
駆鼠剤 炭酸バリウム
耐火木材の効果(林学博士 三村鐘三郎)
―生活に木材は除かれぬ―耐火剤の種類―耐火木材の効果―
果樹の話(農学博士 恩田鉄弥)
無核果に種子を生ずる理由
製鉄の話(その一)(製鉄所技師 児玉晋匡)
―鉄鉱から銑鉄―装置―装入原料―炉内の反応―製品と廃品―鉱滓―
石綿ベークライト
水の使ひ方(医学博士 藤浪剛一)
―洗身―冷水摩擦―摩擦の効果―虚弱者の応用―
珍しい飼ひ鳥 コクテウの蕃殖(理学博士 黒田長礼)
小鳥の巣箱
「大きな蕈」に就て(理学博士 川村清一)
自働式電話交換(その一)(逓信技師 岩瀬鉄次郎)
―自働交換式と手働式との比較―自働交換用電話機―加入者回線の収容配置と中継接続法―
一代雑種の珍試験
米国の火災損害額
蔬菜の促成栽培(喜田茂一郎)
―田園生活の趣味―農村充実策―蔬菜園芸の奨励―早作り法要項―防寒設備―温室―温床―床孔―障子―加熱法
麦の黒穂の炭酸銅消毒
グラビア画報
お百姓を重んずる英国と米国
モラビア人二万年前の遺物
雪の征服
文明人の宝探し
金鷲の珍らしい写真
米国からのスポーツ便り
大学出とその家系の盛衰
使用の簡単な電熱器(芝浦製作所技師 石川頼次)
最新化学工業概説の発売
家庭園芸
甘蔗糖はどうして造るか(台湾 CO生)
―工場―甘蔗の含有物―圧搾―清浄―結晶と糖密の分離―
二個の新元素
化学的宝庫たる洞窟がドイツに発見せられた
如何なる室温度が最も爽快か
黄道光の話(東京天文台 小川清彦)
平版画報
独逸の怪物潜水機
アマゾン河一千哩の上流地に於ける動物探検
海外通信 ロンドンより
世界見聞録
果物の新貯蔵法
新春雑感(理学博士 亀高徳平)
鉛を水銀とタリウムとに変じた
モールス先生(理学博士 石川千代松)
モールス先生の訃音に接して(理学博士 横山又次郎)
アマチュア向の小形活動写真機(中戸川秀一)
食糧問題の根本的解決(陸軍少将 石川潔太)
―我国に食糧自給の可能性あり―現在及将来に於る米穀需給関係―馬鈴薯嗜好の開拓―代用食としての馬鈴薯―
マツクミラン氏の北極探検
ニウトン祭り(東京高等工業学校教授 竹内時男)
科学時事
編輯室より