雑誌カガク チシキ 100008583

科学知識 第5巻第9号(大正14年9月)

サブタイトル
著者名
出版者
科学知識普及会
出版年月
1925年(大正14年)9月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
104p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/5-9
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

科学知識 第五巻 第九号
表紙
一網千金のトロール漁―魚嚢から甲板上に山と積まれる海のさち(オフセット版)(浦田淳造 画)
口絵
空の詩人フランマリオン翁
南洋トラック島便り
訪欧飛行機東京出発の光景
大潜水艦の進水
聴衆二十五万と称せらるゝ米国大統領の大演説
国際馬匹展覧会の光景(以上写真版六頁)
扉画(工学博士 伊東忠太)
本能と知能(日本産業能率研究所長 上野陽一)
―生物発達の三方向―人間の本能―人間の知能―知能の得失―要するに―
害虫の駆除(農学博士 丸毛信勝)
―砧木の変更―天敵の利用―機械的化学的方法―
風力利用の発電法(本岡玉樹)
護謨の話(工学博士 田中芳雄)
―護謨と文化―護謨の歴史―護謨植物―ラテツキスの採取―生護謨製造―生護謨の性質―
日本学術協会と科学知識普及会共同主催通俗講演
放送無線聴取機の点検と取扱上の注意(理学士 門岡速雄)
―K3型点検第一方法―K3型点検第二方法―単真空管K3型一段拡大聴取法―K2型一段拡大点検第一方法―
真空管一個で東京から大阪を聴く
花火一夕話(理学士 西沢勇志智)
燃料協会の懸賞論文募集
温泉物語(三)(医学博士 藤浪剛一)
―緒言―水と民族―希臘―羅馬―基督教と入浴―回々徒―中世紀時代―水の物理的性状―飲用―
原子と物質の本性(五)(理学士 T・T生)
鉱石の整流作用
結核の伝染、免衛及予防(医学博士 今村荒男)
―伝染と発病―結核菌の伝染―結核の素質―結核の免衛―結核の再感染―予防注射―発病の予防―治療による予
グラビア画報
米国海軍の航空機試験
新設された米国大統領の夏の白堊館
日盛りの動物園-動物百面相
ラジオが聴かれるまで
セイロン島の真珠漁業
発声活動写真(工学士 鎌田弥寿治)
―過去の考案―デュ ホレー氏の新法―
アブト式鉄道の話(二)(鉄道局技師 田中卓郎)
―アブト式線路―アブト式機関車―アブト式鉄道の運転
漁網の話(東京帝大水産動物学教室 久保田雷之助)
―投網―棒受網―地曳網―改良揚繰網―刺網―大謀網―トロール網―
平版画報
刺網にさゝつた魚属
猿の知慧
アムンゼン氏一行の劇的北極帰へり
世界的大工事
世界見聞録
―牛乳の行衞―時計仕掛けの囮―警官の白袖―船上のベースボール―漫画カード―人猿の顔―金属製大飛行機の
放送無線電話の原理と応用(八)(逓信技師 荒川大太郎)
―受信空中線及び地気―受信機の構成及び種類―鉱石式受信機―真空管一ケを有する受信機―再生式増幅―高週
天然色活動写真
逝ける空の詩人 フランマリオン翁 XYZ
宇宙の大いさ
汽車の旅(鉄道省事務管 浅野利郷)
蟻の生活(三)(農学博士 横山桐郎)
―収穫を営む蟻―牧畜をする蟻―
原料による紙質の相違(工業試験所技師 小沢武)
―木綿の紙―麻の紙―稲藁の紙―椏及び楮―木の紙―紙の識別―
新刊紹介
温泉と鉱脈(理学博士 渡辺万次郎)
―温泉中の含有物―温泉中より鉱物の沈殿―鉱脈成生の実例―鉱脈両側の岩石の変化―温泉及び鉱脈の源泉―温
親の年齢と産児の能力=偉人は年寄子に多く生る=
編輯室より