雑誌目録カガク ノ ジッケン
資料番号:100008446
科学の実験 第2巻第6号(1951年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 共立出版
- 出版年月
- 1951年(昭和26年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 77p
- NDC(分類)
- 405
- 請求記号
- 405/Ka16/2-6
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
科学の実験 第2巻 第6号
物理学の実験
静止摩擦の研究(3)(木下是雄)
音の測定(小橋豊)
化学の実験
梅のたねの化学(黒田チカ)
生物学の実験
アメリカシロヒトリの観察(新村太朗)
カニやエビのホルモン(榎並仁)
動物のふんにつくかび(2)(印東弘玄)
地学の実験
海岸の微小生物“有孔虫”のしらべ方(福田理)
グラビヤ
稲の生態(太田仁吉)
静止摩擦痕
海岸の微小生物“有孔虫”
技術講座:実験室の工作技術(3)(星野ガイ)
科学講座:宇宙線の研究(3)(小林稔)
原子エネルギー(2)(鈴木坦)
科学の歩み(2)
神秘より科学へ(高野義郎)
実験の指針
改良二項確率紙の作り方と使い方(3)(増山元三郎)
ガラス器具の取扱い方(1)(落合英二・樫田義彦)
化学分析の基本操作(武藤義一)
物理学上の基礎量の測定法(3)(筒井俊正・江森康文)
こまかい昆虫のプレパラートのつくり方(3)(石井悌)
科学の常識
電気魚(入来重盛)
海外科学ニュース
動力源はただ日光(RobertW.Howard)
イギリスのテレビジョン(TheIllustrated London News)
読者の実験室
黒部峡谷温泉群の温泉水老化現象について(野崎実)
実験機器ニュース
読者の談話室
表紙デザイン(菅野陽太郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626