雑誌目録カガク ノ ジッケン
資料番号:100008442
科学の実験 第2巻第2号(1951年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 共立出版
- 出版年月
- 1951年(昭和26年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 76p
- NDC(分類)
- 405
- 請求記号
- 405/Ka16/2-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
科学の実験 VoL.2 No.2
物理学の実験
光学の実験数題(福本喜繁)
電波の性質をしらべる(1)(霜田光一)
化学の実験
触媒のはたらき(山中竜雄)
無機ペーパークロマトグラフィ(音在清輝)
生物学の実験
発光バクテリアの純粋培養と実験(土屋格)
ジアスターゼの実験(三輪知雄)
地学の実験
方解石の劈開片における複屈折の観察(酒井栄吾)
科学講座
宇宙線の研究(1)(小林稔)
電子の大きさ(1)(木庭二郎)
科学講話:捕鯨のつりざお(平田森三)
実験の指針
試薬の取扱い方(5)危険薬品(落合英二・樫田義彦)
顕微鏡の種類と選び方(浮田祐吉)
ガラス細工の手引(5)(朝比奈貞一)
教養の科学
物理 振動電流の実験(池本義夫・永田恒夫)
化学 人工放射性元素と新爆弾(1)(石川清一・飯島俊一郎)
生物 藻菌類(菌類3)(入来重盛・稲荷山資生)
地学 気圧と高さ(藤本治義・福井英一郎)
科学者の評伝
リーゼマイトナー夫人(伏見康治)
ドルトン(白井俊明)
読者の実験
ジェーンにいどむ(豊中高校地球物理研究会)
実験機器ニュース・読者の談話室
表紙(菅野陽太郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626