雑誌カガク アサヒ
100008386
科学朝日 第3巻第9号 = 第23号(昭和18年9月)
サブタイトル
著者名
出版者
朝日新聞社
出版年月
1943年(昭和18年)9月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
94p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/3-9
保管場所
閉架雑誌
内容注記
発売:朝日新聞社
和書
目次
科学朝日 第三巻 九月号
必勝めざす兵器生産陣(写真版)
自動車ピストンの出来るまで(グラビア版)(大島理三郎)
敵国自動車一覽(鹵獲品から最新型を拾ふ)(福川秀夫)
鹵獲兵器の解剖(観測具篇) 敵機撃墜と高射指揮装置(杉本清蔵)
快速魚雷艇(小山捷)
曳光弾(前田利直)
奇襲科学兵器・2(浅田常三郎)
技術の将星を訪ねて・航空機の安田武雄中将
航空塔乗員の適性検査(グラビア版)(本誌特派員)
学界超短波
現代物性学の勃興(仁田勇)
常識の水準と発明(渡辺恵弘)
メタン瓦斯の爆発(鳥山四男)
決戦下の農機具(水田栽培管理用機具)(二瓶貞一・鏑木豪夫)
タイムレコーダー(相原良吉)
電気メス(渡辺三作)
技術の専門校を訪ねて(金沢高工)(本誌特派員)
科学・技術の隣組(グラビア版)
ラジオ時報の放送(加藤倉吉)
電気冷蔵庫の原理(真鍋時雄)
叙勲の悦びに輝いて(栄えの技術者随想集)
プロペラと共に十年(松田孜)
技術と友情(篠崎平馬)
超々デユラルミンESDについて(丸山五男)
丸い地球を四角い地図に(西沢弘)
量の力(太田稔)
木製プロペラ時代を偲ぶ(小川幸次)
科学技術の決戦目標(高松亭)
青天の霹靂(糸川英夫)
科学者の夢
空中水中両用飛行機その他(富塚清)
電子顕微鏡(黒田正夫)
人工地下水の利用(野満隆治)
高度計進歩の跡(発明展望)(田丸○・原田久・渡辺軍治)
わが書架より(技術の良書推薦)
科学・技術時報
表紙(登村平二郎)
カツト(野村敏雄)
目次(大川一夫)
記事写真検閲済・海軍関係はすべて海軍省許可済第五十五号