雑誌カガク アサヒ 100008382

科学朝日 第3巻第5号 = 第19号(昭和18年5月)

サブタイトル
著者名
出版者
朝日新聞社
出版年月
1943年(昭和18年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
94p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/3-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
発売:朝日新聞社 内容:海軍電気兵器
和書
目次

科学朝日 第三巻 第五号
電気と色彩(原色版)(今村倍次郎)
能率増進と電気(写真版)(久野清)
特輯海軍電気兵器
海軍技術の訓練基地(グラビア版)(本誌特派員)
海軍航海学校
横須賀海軍砲術学校
海軍工機学校
〇〇海軍航空隊
海軍と電気兵器(森住松雄)
超短波応用の対空兵器(新川浩)
水中聴音機(松本倫平)
方向探知器(高原久衞)
無線操縦装置(田辺一雄)
海軍と材料工業(伊藤庸二)
小野蘭山(日本の科学を育てた人たち・19)(湯浅明)
戦争と徴(岡部連)
戦時下に見た船底塗料の話(稲葉見敬)
アルミナ製造のボーキサイト不焙焼法(岡沢鶴治)
技術の専門校を訪ねて(多賀高工・仙台高工)(本誌特派員)
或る日の科学者・高木貞治博士(グラビア版)
双眼鏡の出来るまで(戦ふ工作機械・2)(岩本肇)
対象の美しさ(グラビア版)(仁田勇)
科学・技術の隣組
ラジオの故障を見つけるには?(畠山孝吉)
鋸をうまく使ふには?(渡辺正徳)
大学・研究所の動員(対談科学時評)(小竹無二雄・芳賀檀)
物の重さ(誌上科学講演会)(坪井忠二)
五月の国芸(伊東秀夫)
技術の職場からの提案(入賞論文)(大野一郎)
科学論文入賞者表彰式
科学者の書斎から(良書推薦)
(会田軍太夫・慶松一郎・鶴見一之・都築洋次郎)
懸賞新題・当選発表
科学界ニュース
表紙・目次(大川一夫)
カット(野村敏雄)
写真(菊池双三郎)
速記(秋山節義)
表紙写真は海軍省許可済第五五号・記事写真検閤済