雑誌目録カイゾウ 資料番号:100008248

改造 第25巻第8号(昭和18年8月)

サブタイトル
著者名
出版者
改造社
出版年月
1943年(昭和18年)8月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
128p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ka21/25-8
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
600000782
和書
目次

改造 第二十五巻 第八号
資本主義の問題(難波田春夫)
地方行政の刷新(清水進)
支那に於ける通貨戦(相馬敏夫)
企業整備と資本主義(西谷弥兵衞)
日本科学技術の確立
特 自然科学目的観(荒木俊馬)
特 科学技術への関心(笹森巽)
輯 科学技術と経済(坂口三郎)
輯 生産技術教育の急務(藤沢威雄)
東亜世界の歴史的構造(肥後和男)
学徒動員と教育の将来(阿部仁三)
国民貯蓄の日本的自覚(石川英夫)
(口絵) 平田篤胤先生像(菊池契月)
(短歌) 七夕(今井邦子)
決戦時評
海洋筏の現況と将来性(山田重成)
江南雑蔬記(小宮義孝)
燻製と高圧電気の応用(鳥山四男)
新中国の跫音(山本実彦)
映画戦と国民映画(津村秀夫)
平田篤胤を憶ふ(藤田徳太郎)
史に見る日本女性の勤労(中村孝也)
新人小説入選作発表
小説 若き渓間(大原富枝)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626