改造 第17巻第1号(昭和10年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 改造社
- 出版年月
- 1935年(昭和10年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 107,367,175p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Ka21/17-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 付(別冊):改造年鑑 内容:新春読物特輯
- 昭和館デジタルアーカイブ
- 600000473
改造 第十七巻 第一号
政治教育計画(佐々木惣一)
マルサスと現代(矢内原忠雄)
日本経済に於ける中小工業の重大位置(高橋亀吉)
軍縮の基礎条件(横田喜三郎)
遺伝学から見た日本人(駒井卓)
石油―平和か戦争か?(脇村義太郎)
一九三五年国際宣言(馬場恒吾)
時局漫談(尾崎咢堂)
ペルシヤ皇帝と語る(笠間杲雄)
野猪雑談(黒川義太郎)
詩
鴬の歌(小熊秀雄)
北京生活の思ひ出(芳沢謙吉)
科学セクション(竹内時男)
焼酎狂想曲(徳川夢声)
偉人論(幸田露伴)
街頭寸評
鯊―(随筆)―(前田河広一郎)
ザール地方人民投票迫る(世界情報)
短歌
深大寺(窪田空穂)
石に寄す(吉井勇)
財界風聞(菱田友三)
職業野球団の創設(小林一三)
巴里の映画人(柳亮)
映画界寸評
万葉集と古今集(斎藤茂吉)
女性四題(文・画)(岩田専太郎)
能面の話(桜間道雄)
勤人正月風景(辰野九紫)
軍部の政治進出史(田中惣五郎)
相撲の話(美濃部達吉)
劇壇寸評
新春読物特輯
下村観山(本朝画人伝)(村松梢風)
奴隷時代の高橋是清(木村毅)
天狗騒動(山川菊栄)
日本の宗教改革者法然(矢吹慶輝)
美男の大盗マノレスク(浜野修)
闇の潮騒(大衆小説)(三上於菟吉)
ブウランジェ将軍の悲劇(大仏次郎)
無題録(山本実彦)
文芸雑感(広津和郎)
スポーツ界寸評
政局批判
本議会は解散か(阿部真之助)
政友会の混乱と新党運動(野村秀雄)
軍部と社会大衆党(亀井貫一郎)
俳句
北吹く(高浜虚子)
春の如し(荻原井泉水)
文壇寸評
通俗文学の問題(大森義太郎)
大阪の芸人(谷崎潤一郎)
リカアドオの手紙(小泉信三)
創作欄
小説 運に外れた女(正宗白鳥)
小説 一日(張赫宙)
小説 彼女達の身のうへ(徳田秋声)
小説 須崎屋(大谷藤子)
小説 断崖の下の宿屋(葉山嘉樹)
小説 白い朝の鏡(川端康成)
戯曲 釣堀にて(久保田万太郎)
別冊附録 改造年鑑 政治・経済 思想・文芸
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626