雑誌目録アサヒ スポーツ
資料番号:100007549
アサヒ・スポーツ 第3巻第3号 = 第49号(大正14年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 大阪朝日新聞社 編者/大阪朝日新聞社 著者
- 出版者
- 朝日新聞社
- 出版年月
- 1925年(大正14年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 38×
- ページ
- 31p
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/A82/3-3
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 付(1枚):最近の各種競技記録
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
アサヒ・スポーツ 第三巻 第三号 二月一日号
写真
表紙 上諏訪スケート倶楽部のマスコツト立木糾君
日光金谷ホテルで氷滑御練習中の両宮殿下
瑞西セント・モリツヅのスケート場
スキーで庭園内を歩きつゝある米国大統領夫妻
日本スケート協会主催のスケート選手権大会
富士の裾野でスキーを楽しむ財部海相と令息
高跳の世界記録を作つた猟犬
英国剣橋大学のトライアル・ヱイツ
田舎の農場で冬を過しつゝあるベーブ・ルース
インターカレヂヱート氷上選手権競技
同志社大学対早大ラ式蹴球戦
大毎主催日本蹴球大会の優勝チーム
―其他―
記事
極東大会を前に比島選手の活躍
新興国の体育結社ソコール(東口真平)
スキージヤンプの審判法(中野誠一)
全日本スキー大会の競技種目とコース(岡村源太郎)
スキー行脚(よしらう)
伯耆大山のスキー登攀(藤木九三)
フリー・スケーチングに就て(南須原政雄)
米国球話(橋戸頑鉄)
早大と戈を交へた関西諸チームの印象(飛田穂洲)
ラ式蹴球の研究(奥村竹之助)
同志社慶応、同志社早大ラ式蹴球戦(岡本隆)
全日本蹴球大会ア式蹴球の感想(深山静夫)
―其他―
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626