雑誌目録アサヒ スポーツ
資料番号:100007534
アサヒ・スポーツ 第2巻第15号 = 第34号(大正13年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 大阪朝日新聞社 編者/大阪朝日新聞社 著者
- 出版者
- 朝日新聞社
- 出版年月
- 1924年(大正13年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 39×
- ページ
- 31p
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/A82/2-15
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 付(4枚):最近の各種競技記録
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
アサヒ・スポーツ 第二巻 第十五号
記事
第八回オリムピツク大会の戦跡を辿る
芬蘭は何故に強きか(岡部平太)
ウルグワイ選手の話(岡部平太)
戦勝者と杯を合す(重徳泗水)
エヴエレストで殪れたマロリー氏を悼む(加納一郎)
審判の類得ふべき事(ビリー・エバンス)
野球の先手必勝法(城南閑人)
競泳のコーチ(田畑政吉)
水泳の跳込に就て(ハンス・ルーバー)
全国高等専門学校野球大会予選の概評
一高三高対抗陸上競技を観る(岡本隆)
全国高等専門学校庭球大会の印象(J・I生)
ハツギンス物語(橋戸信)
写真
表紙 競技界の超人ミューラー(左)とカハナモク(右)
コロンブのオリムピツク村に成らせられた朝香宮殿下
オリムピツク大会前に於ける我が水陸の選手
一人で四十点稼いだヌルミ選手
オリムピツク大会トラツク競技の勝者
オリムピツク大会フイールド競技の勝者
オリムピツク大会水上競技の勝者
米国ポーキプシーの各大学対抗端艇競漕
第一回全国高等専門学校野球大会予選
各高等学校の対抗陸上競技
四ケ月振りで帰朝した明大野球団
各高等学校の対抗野球戦
京大及び九大諸大会の優勝チーム
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626