雑誌目録アサヒ スポーツ
資料番号:100007530
アサヒ・スポーツ 第2巻第11号 = 第30号(大正13年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 大阪朝日新聞社 編者/大阪朝日新聞社 著者
- 出版者
- 朝日新聞社
- 出版年月
- 1924年(大正13年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 39×
- ページ
- 31p
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/A82/2-11
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 付(4枚):最近の各種競技記録
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
アサヒ・スポーツ 第二巻 第十一号
記事
中等学校野球大会選手資格に就いて
世界の運動界へ(岡部平太)
運動好きの新代議士
我国マラソンの回顧(山岸徳平)
我が水泳選手と万国大会の成績予想(梅沢親光)
ハツギンス物語(橋戸信)
巴里派遣選手から(森田俊彦)
剣橋、牛津両大学の端艇競漕を見る(東竜太郎)
最近行はれた野球二快戦の印象(高木俊雄)
庭球界二大潮流の代表者ととしての俵君と安部君(針重敬喜)
三田稲門庭球戦の感想(須永興三郎)
早大、関学対抗陸上競技の印象(伊達宗敏)
全国中等学校選手権競技の印象
=其他=
写真
表紙 紐育女巨人軍野球団の主将イダ・シュナル嬢
立山一の越に於ける秩父宮殿下の御一行
日本漕艇協会のフオアー及びスカル競漕
日本女子選手権バレー、バスケツト・ボール大会
米国の野球シーズン開き
李王職運動会に台臨の李王同妃両殿下
全国中等学校対抗陸上競技大会
ペンシルヴアニア・リレー・カーニヴアルの勝者
東都専門学校庭球リーグ戦の勝者
兵庫県女子体育協会主催の女学生競技会
第七十六回剣橋牛津両大学競漕の壮観
英国アマチュア拳闘選手権大会
英国十哩選手権競走の勝者
=其他=
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626