雑誌目録アサヒ スポーツ
資料番号:100007519
アサヒ・スポーツ 第1巻第19号(大正12年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 大阪朝日新聞社 編者/大阪朝日新聞社 著者
- 出版者
- 朝日新聞社
- 出版年月
- 1923年(大正12年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 39×
- ページ
- 39p
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/A82/1-19
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 歳晩特別号 付(6枚):最近の各種競技記録 内容:大正十二年度に於ける我が競技界の収穫
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
アサヒ・スポーツ 第一巻 第十九号 歳晩特別号
記事
大正十二年度の我が運動界の状勢を顧みて
スケーテイングの話(河久保生)
スキーに就て研究すべき二要点
全国専門学校陸上競技の印象
粘り一方に偏する傾向(岡誠治)
巴里行きに対する米国の準備(沢田一郎)
驚異に値すべき翔破力(伊藤酋夫)
明大の覇業成る
一高の対早慶戦敗因
早慶ラ式蹴球戦
海外庭球界の鳥瞰図(岡田四郎)
競技の理論と実際(森田俊彦)
全日本ホツケー選手権競技
其他
写真
秩父宮殿下のスカル御練習
オリムピツク予選大会(南九州と台湾)
全日本庭球選手権競技
全国学生陸上競技聯合競技会
関西専門学校陸上競技聯盟競技会
日本選手権ホツケー競技大会
剣橋大学対ハールキンス蹴球戦
万国オリムピツク大会スケートの米国代表選手
米国陸軍航空局の大デモンストレーシヨン
全国学生相撲大会
明大慶応決勝野球戦
一高対早大、及一高対慶応野球戦
京阪神実業団野球大会
其他
大正十二年度に於ける我が競技界の収穫(概観記事及写真)
陸上競技界のスター・アスリート
同上及び各大会の優勝チーム
本年度庭球界の選手権保持者
女子庭球界の四代表選手
野球界各大会の優勝チーム
ヴアレー・ボールの選手権保持チーム
バスケツト・ボールの選手権保持チーム
ビリアードの選手権保持者
水泳界のスター・スウヰマー
女子水泳界のレコード・メーカー
中等学校漕艇界の優勝クルー
ラ式蹴球及び学生武術界の優勝チーム
ゴルフ及ひホツケー界概観
スキー及びスケート界概観
学生相撲の優勝チーム及び個人優勝者
職業相撲の三優勝力士
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626