雑誌目録アサヒ スポーツ 資料番号:100007509

アサヒ・スポーツ 第1巻第9号(大正12年7月)

サブタイトル
著者名
大阪朝日新聞社 編者/大阪朝日新聞社 著者
出版者
朝日新聞社
出版年月
1923年(大正12年)7月
大きさ(縦×横)cm
39×
ページ
31p
NDC(分類)
780
請求記号
780/A82/1-9
保管場所
閉架引出
内容注記
付(2枚):最近の各種競技記録
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

アサヒ◇スポーツ 第一巻 第九号 七月第二号
記事
全国中等学校野球大会の前に
スポーツを通じて見た米国学生生活【5】(三浦勉)
米国野球界物語【上】(橋戸信)
水技の興趣と女性の運動(谷田部太郎)
夏の運動としての水泳(内藤知行)
極東大会前に執つた私の練習法【承前】(岡崎勝男)
晴れの舞台に立つまで【2】(近藤経一)
ヴアレー・ボールに就て(多田徳雄)
登山を企てる人々のために【下】
興味ある一高三高対抗競技
一万三千人の観覽席を有つた庭球競技場
野球難問解説【2】
五大学野球団の概評【上】
京大主催の諸大会
各地中等学校野球部の陣容【3】
野球家の心得べき事【4】(橋戸頑鉄)
写真
表紙 英国カウスで行はれたヨツト競走
海の展覽会に台臨の三殿下
米国両大リーグのリーデイング・バツター
牛津大学の夏季漕艇週
ヱール、ハーヴアード両大学の漕艇選手
米国インター・カレツヂ陸上競技会の勝者
英国ブルツクランドの自動車競走
五百哩国際自動車競走の優勝者
本年二月の日本北アルプス
三つ岳から見た五月の立山連峰
三高と一高の陸上競技チーム
米国庭球協会長マイリツク君の試合振り
サレー・トーナメントのライセツト、ノルトン両選手
戦機の近づいた一高と三高の野球団
来朝した英国の老庭球家ゴウワ君
全鮮女子庭球大会

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626