欧州戦争海軍軍事調査資料 第220号(大正11年7月)
- サブタイトル
- 対独戦役ヨリ得タル海戦ノ教訓
- 著者名
- 海軍軍令部 著者
- 出版者
- 海軍軍令部
- 出版年月
- 1922年(大正11年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 110p
- NDC(分類)
- 397.23
- 請求記号
- 397.23/078/220
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
對獨戰役ヨリ得タル海戰ノ敎訓(一九一九年佛國海軍少將「ダヴリユー」著)
目次
緒言
第一章 大戰ノ特質
第二章 戰艦ノ將來
第三章 輕艦艇ノ必要
第四章 水雷艇(小型驅逐艦)ノ無用
第五章 潜水艦ノ成功
第一節 潜水艦ノ効果/第二節 漁船商船ノ武裝及船隊ノ編成/第三節 警戒艦艇ト其艦型/第四節 潜水艦對應策ヲ如何ニスベキヤ/第五節 潜水艦ノ將來/第六節 大戰ト佛國潜水艦/第七節 主兵ハ依然トシテ水上武力タリ
第六章 通商破壞戰
第一節 大戰ト通商/第二節 開戰ト敵海運/第三節 巡洋艦ニ依ル通商破壞戰/第四節 潜水艦通商破壞戰ノ勃興/第五節 假裝巡洋艦ノ價値/第六節 水上艦艇ニ依ル通商破壞戰ノ價値/第七節 潜水艦ニ依ル通商破壞戰ノ價値/第八節 中立國海運ニ及ボセル大戰ノ影響
第七章 沿岸ノ攻防
第一節 聯合軍ノ敵沿岸攻略/第二節 沿岸防禦ハ海軍ノ擔任トスルヲ要ス
第八章 機雷ノ應用
第一節 北海方面ニ於ケル機雷戰/第二節 「アドリアチック」海ニ於ケル機雷戰/第三節 地中海ニ於ケル機雷戰/第四節 敵假裝巡洋艦ト機雷及掃海/第五節 機雷敷設ノ制限
第九章 海軍ニ於ケル航空機ノ利用
第一節 大戰ト水上飛行機/第二節 英佛海軍ト其航空機/第三節 艦上飛行機(艦載機)ノ必要/第四節 飛行機ノ型式/第五節 飛行船ノ價値/第六節 繋留氣球
第十章 將來ノ海軍
第一節 聯合海軍ノ提携/第二節 將來ノ艦型並ニ機關/第三節 高速ノ必要/第四節 海軍ト海運ノ密接關係/第五節 軍港ト商港/第六節 舊習打破ノ必要
第十一章 佛海軍ノ窮鏡
第一節 兵器ノ缺陷ハ不備ニ基因ス/第二節 時勢達觀ノ明無カリシ事/第三節 指揮統率上ノ缺陷/第四節 人員並ニ新兵器ノ利用ニ對スル主腦部ノ頑迷
結論
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626