雑誌ケイザイ 100005749

経済 第44号(1967年12月)

サブタイトル
著者名
出版者
新日本出版社
出版年月
1967年(昭和42年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
380p
NDC(分類)
330
請求記号
330/Ke29/44
保管場所
閉架雑誌
内容注記
12月特大号 特集:帝国主義論発刊五〇周年を記念して
和書
目次

経済 第44号 1967年12月
特集『帝国主義論』発刊五〇年を記念して
マルクス・レーニン主義の革命理論と『帝国主義論』(岡本博之)
レーニンと『帝国主義論』―その研究活動と人となり―(木原正雄)
『帝国主義論』と国家独占資本主義(島恭彦)
『帝国主義論』と資本主義の全般的危機(小林栄三)
『帝国主義論』研究
金融資本にかんする若干の諸問題(本間要一郎)
資本輸出と世界の分割(堀晋作)
寄生的な腐朽化し死滅しつつある資本主義(西野勉)
『帝国主義論』と現代の戦争(西沢舜一)
『帝国主義論』の生成と二つの戦線における闘争(服部文男)
発達した資本主義国の従属の問題(一ノ瀬秀文)
日本革命の展望と『帝国主義論』(宇野三郎)
日本経済を支配する六つの金融資本(大槻久志)
現局面における日本の農業・農民問題(川上正道、梅川勉、南正博)
『資本論』の創造的発展としての『帝国主義論』(金子ハルオ)
帝国主義についてのあやまった理論批判(柴田政義)
バラン=スウィージー『独占資本』批判(鶴田満彦)
J・ストレイチー『帝国主義の終末』批判
アメリカ帝国主義の現代資本主義観―ロストウ「理論」を通じて―(杉本昭七)
シュンペーターの帝国主義論について―ブルジョア帝国主義論批判―(小谷義次)
『帝国主義論』の理解における若干の問題点(副島種典)
<グラビア>レーニン
座談会『帝国主義論』とわたしたちの労働運動(池ノ谷吉春、本条嘉久雄、湯浅克孝)
第二次大戦後の資本主義世界経済
『帝国主義論』と現代の世界経済(松井清)
不均等発展とブレトン・ウッズ体制(北田芳治)
アメリカの対外投資と対外侵略(森山和夫)
アメリカ帝国主義の「労働副官」(井出洋)
帝国主義と「技術革新」―技術進歩と停滞・腐朽化―(大谷良一)
第二次大戦後のアジア、アフリカ、ラテン、アメリカの民族解放運動(寺本光朗)
編集後記
カット(金野新一)