雑誌目録カイジョウ ホアン ダイガッコウ ケンキュウ ホウコク
資料番号:100005688
海上保安大学校研究報告 昭和36年度 第2部
- サブタイトル
- 著者名
- 海上保安大学校 編者
- 出版者
- 海上保安大学校
- 出版年月
- 1936年(昭和11年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 122p
- NDC(分類)
- 557
- 請求記号
- 557/Ka21/1961-2
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
研究報告 第二部
沿岸航行の際の航跡記録装置(藤崎正治)
南極地域観測航空輸送計画樹立に至る経緯(菅原大)
舶用中速ディーゼル機関用潤滑油に対する油性向上剤の利用について
(小川勝)
自吸ポンプについて(第二報)(重川亘・本野司郎)
締付時におけるボルトの曲げについて(桑原儀三郎)
蒸気噴射式オイルバーナーの性能について(阿部秀明)
曳航緩衝器の作動について(三好豊)
電鍵方式の比較とエレクトロニク・キーの試作について(高橋康正)
無線電信受信機の感度試験について(谷村聖二郎・内海靖之)
銅に対する腐蝕抑制剤の研究(其の二)(木佐木健之助)
〓Caの自己吸収について(相良五朗)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626