雑誌目録マイニチ グラフ ベッサツ
          資料番号:100005660
            
        毎日グラフ別冊(合本:『毎日グラフ別冊』第5号・『毎日グラフ』第18年第47号)
- サブタイトル
 - 日本の戦歴・日本の戦歴 続
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 毎日新聞社
 
- 出版年月
 - 1965年(昭和40年)8月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 29×
 
- ページ
 - 170p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/Ma31
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 - 合本 正編は『毎日グラフ別冊』第5号 続編は『毎日グラフ』第18年第47号
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                史料調査会旧蔵資料              
            目次
              十五年の傷
目かくしのラク印
銃剣が行く
ものいわぬ路上
友の背で帰る
沈黙
死のジャンプ
ある記念撮影
渡河
捕虜
死と隣合わせ
帰還ゼロ
水漬くフィルム
抵抗線
特別陸戦隊
戦跡を行く その一
コレヒドール  -十八人の日本兵
千島      -耳鳴りの恐怖
中華人民共和国 -傷あとも飲みつくす
-横穴の作戦本部(延安)
沖縄      -弾幕に消えた太陽
ウェーク島   -波うちぎわ
戦場の真実
入城の背景
たったひとりのレジスタンス
ある対面
故国を遠く 荒れた山河に
今日も生きていた
敵と妻を語る
一杯のカユを
この子らはどこへ行く
砲も焼ける
殺すか 死ぬか
ああ 斬込隊
あとにつづく者を信じて
ゴム林の静寂
大義の遺品
戦跡を行く その二
父島 母島 -ふるさとに帰る日
硫黄島   -緑の島よみがえる
グアム島  -一万四千人が眠る
シンガポール-赤道下の古戦場
アッツ島  -雲の果ての墓標
中華民国  -健在な浮沈空母
○○部隊の行動
みんな人間だった
武器なき人びと
選ばれた日
白い煙と白い箱
献身
昨日と明日の間に
ここまでニッポンが...
戦跡を行く その三
クアラルンプール-壁画は歴史をきざむ
ジャカルタ   -戦争から独立運動へ
サイパン島   -バンザイ・クリフ
南太平洋の土に
壁の上の乱戦
カメラマンは記録した
従軍
満州事変 第一次上海事変 日中戦争 張鼓峰事件
ノモンハン事件 仏印進駐 タイ進駐 太平洋戦争
昨日の自分と今日の僕
戦争の歴史
いたるところ戦場(地図)
言論なき時代の歌謡曲
正直なもう一つの目
日本にのこされたもの
十五年戦争の犠牲
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

