雑誌目録ヌキホ
資料番号:100005634
ぬき穂 第33号(大正9年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 〔出版者不明〕
- 出版年月
- 1920年(大正9年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 109p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/N99/33
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
ぬき穂 第三十三号
口絵
竣成近き明治神宮
仏都巴里凱旋門前のスズカケの並樹
学苑
明治神宮御造営と国民の赤誠
(明治神宮造営局総務課長 田沢義鋪)
道路並木の話(内務書記官 佐上信一)
国勢調査の説明
(臨時国勢調査局統計官 横山雅男)
正しい時刻の知らせ方
(東京天文台助手 河合章二郎)
西遊所感(東京帝国大学教授文学博士 高楠順次郎)
軍事
列国海軍の現況
間諜冒険譚(承前)
(英国陸軍中将 ベーデンパウエル)
各国海軍近況(海軍軍令部)
内外政情
支那情報(外務省情報部)
伯林引揚顛末(承前)
(貴族院議員男爵 船越光之丞)
雑叢
水産養殖の新研究
逝けるモリソン博士
プロペラーのゐらない発動機
音なし発動機
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626