雑誌ヌキホ 100005619

ぬき穂 第15号(大正8年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
〔出版者不明〕
出版年月
1919年(大正8年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
345p
NDC(分類)
051
請求記号
051/N99/15
保管場所
閉架雑誌
内容注記
折り込図2枚
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

ぬき穂 第十五号
口絵
雪景山水
ヴエルサイユ宮殿
記事
吾が国体と国民理想(承前)
(東京帝国大学文科大学教授文学博士 井上哲次郎)
浦塩斯徳及西伯利の近況
(海軍少将 加藤寛治)
憲法制定の由来
(故法学博士 穂積八束)
自動戦車の話
(参謀本部部員陸軍歩兵少佐 吉富庄祐)
米海軍其の他に就て(承前)
(海軍大佐 野村吉三郎)
印度の蜃気楼(荒井寛方)
巴爾幹に就て
(参謀本部部員陸軍歩兵大尉 高岡貞)
ハンニバルの人格と包囲戦術
(東京帝国大学文科大学教授文学博士 箕作元八)
戦後の欧米飛行界
憲法起章の精神(子爵 金子堅太郎)
歴史上より観たる太平洋問題(承前)
(史料編纂官文学士 中村勝麻呂)
我が国体の精華
(東京帝国大学法科大学教授法学博士 上杉慎吉)
藤田東湖(亘理章三郎)
戦争と国民性
(故文学博士中島力造)
アルサス、ローレン問題
(京都帝国大学法科大学教授法学博士 末広恭二)
仙台青葉城
(東京帝国大学文科大学講師文学博士 大類伸)
覇者の国と王者の国
(東京帝国大学文科大学教授文学博士 井上哲次郎)
植民地整理に関する大戦前の英独協商
(東京帝国大学文科大学教授文学博士 箕作元八)
勝海舟(亘理章三郎)
天文学上より見たる支那上代の文化
(理学博士 新城新蔵)
欧洲動乱と無線電信
(電気試験所技師工学士横山英太郎)
豊太閤の雄図に就て(承前)
(東京帝国大学文科大学教授文学博士 田中義成)
ヴエルサイユの宮殿
(東京帝国大学工科大学教授工学博士 塚本靖)
雑叢
最近に於ける列国重要情勢
欧洲戦争時報
時事日誌