雑誌目録ヌキホ 資料番号:100005606

ぬき穂 第4号(大正7年4月)

サブタイトル
著者名
出版者
〔出版者不明〕
出版年月
1918年(大正7年)4月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
137p
NDC(分類)
051
請求記号
051/N99/4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
折り込図1枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

ぬき穂 第四号
口絵
英国皇太后ノ日本赤十字社救護班訪問、独逸皇帝ノ閲兵
巣を作る魚=トゲウヲ
交戦諸国陸軍ノ人口、兵員、死傷、俘虜諸統計図
記事
上下一心同体
(東京帝国大学法科大学教授法学博士 筧克彦)
捕鯨(水産講習所教授 小瀬次郎)
困苦欠乏の思ひ出
(海軍中将 鈴木貫太郎)
木の芽(理学士 吉井義次)
逸話
数学問答(承前)
名誉の将校(陸軍中将 田中義一)
巣を作る魚=ドゲウヲ
(東京帝国大学理科大学講師理学士 田中茂穂)
Vaux保塁の勇戦(承前)
塔の話(東京帝国大学工科大学教授工学博士 伊東忠太)
藤田東湖(東京帝国大学文科大学教授文学博士 田中義成)
紅雪(理学博士 伊藤篤太郎)
大正三年戦役忠勇美譚
数学雑話
現時世界大戦の重要人物
(東京帝国大学文科大学講師文学博士 大類伸)
巴里の公園ビュット・シヨーモン
(暁星中学校校長 アルベール・ハンリー)
メンデルの一生
(東北帝国大学農科大学助教授農学博士 田中義麿)
米と麦(承前)(農事試験場技師農学士 山下脇人)
ヴェルダンの争奪戦(承前)
雑叢
欧洲戦争時報
時事日誌

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626