雑誌目録ミツビシ ゾウセン
資料番号:100005276
三菱造船 30(1958年11月)
- サブタイトル
- 下関造船所特集
- 著者名
- 三菱造船 著者
- 出版者
- 三菱造船
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 108p
- NDC(分類)
- 550
- 請求記号
- 550/Mi63/30
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
目次
下関造船所の製品について
下関造船所の修繕船工事について
下関造船所の鉱山機械について
下関造船所の施設合理化計画について
全軽合金製魚雷艇の建造について
造船所かいわい
当社の新造船契約一覧
造船界ニュース・フラッシュ
●グラビア
彦島上空から門司を望む
〔設備〕
〔製品〕
下関造船所の主要船舶(終戦以降)
下関造船所の主要製品
郷土芸術めぐり(下関 赤間関硯)
ようこそ!!下関へ(ゴルフ場めぐり)
戦後建造の当社船舶図鑑ⅩⅣ
思い出の軍艦集Ⅹ(巡洋艦篇その2)
三菱造船ニュース
●技報
漁業練習船“耕洋丸”について
自動車航走船“若鳥丸”について
自動車航走用可動橋について
“栄福丸”損傷修理工事について
下関造船所製作のスチーム・ウィンチについて
中型貨物船の振動について
門型デリック・ポストの強度について
松川橋について
三菱GHH軽量鋼製支保について
三菱NSC型切羽用ダブル・チエン・コンベヤの発展の経緯について
鋼製鉱車の基本設計について
三菱防爆型ディーゼル機関車について
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626