ニューズウィーク日本版 1986年7月17日-1986年12月25日
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
U.S.AFFAIRS
人種を超えた自由のきずな
自由の女神百年祭の一大ページェントに移民の国アメリカは沸いた
夢ふくらませる移民7家族
「新世界」アメリカに、夢を実現させようと移住してきた人々
私にとっての「自由の女神」
WORLD AFFAIRS
米ソ交渉のカギを握るかミッテラン
レーガンの次はゴルバチョフに会うフランス外交のしたたかさ
雪解けへ向かうかソ連文学界、パステルナークの復権
中国の経済改革を邪魔する官僚主義
レバノン内戦に拍車をかけるアラファト派の復帰
宣伝攻勢に出たフィリピン共産党
BUSINESS
パソコンで印刷する時代が来た
ソフトウエアさえ買えばあなたもグーテンベルクになれる
パワーランチより仕事でパワー、米ビジネス界の新昼食事情
経費節減、郊外移転、女性の進出で行動様式が変わった
さらに30%もドル安が必要なアメリカの貿易赤字病
技術立国夢見るインドネシアの国務相
スターウォーズで潤う軍需の町
Cover:Photo by Rick Friedman-Black Star
LIFESTYLE
ヨーロッパの女性も苦戦
「フェミニズム」は自壊し、仕事と家庭のはざまで悩む
後れを取るオランダ女性
HEALTH
入院しなくても自宅で治療
THEATER
世界の演劇が一堂に会した「諸国民演劇祭」
絶賛された鈴木忠志の『クリテムネストラ』
FAMILY
児童雑誌が大ブーム
今も人気の雑誌『ハイライツ』
MOVIES
レッドフォード主演の愉快なミステリー『リーガル・イーグルズ』
MEDICINE
皮膚を通して薬を吸収
BOOKS
建国期のアメリカを綴ったアダムズの名著『合衆国史』
政治的野心に取りつかれた男を描く『死者を起こす』
IDEAS
保守派シンクタンクの落日
SCIENCE
ニューサイエンスが説く「見えない因果関係」
JUSTICE
バーガー最高裁の置き土産
同性愛は犯罪、規制される性
人種差別撤廃措置は合憲
INTERVIEW
ジスカールデスタン前仏大統領に聞く
日本は創造力を発揮し、自主的な市場開放政策を
COLUMNIST
欧=米を結ぶシンボル、色あせる「自由の女神」(ピエール・ルルーシュ)
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
WORLD AFFAIRS
フィリピンに暗雲漂う
マルコス擁立をめざしたトレンチノの反乱は失敗に終わったが、エンリレ国防相の立場は強化された。この国は
権謀術数の策士エンリレ
活気を取り戻したフィリピン・マスコミ
ダブル選挙圧勝中曾根首相の次の一手
党則に従うと言ってはいるが本音はどこに
仏との取引に応じたニュージーランド首相
ベトナムに高まる世代交代の波
ミッテラン大統領が探ったモスクワの感触
イタリア政界、混迷の時代に再突入
戦略ミサイル時代を迎えて高まる中東の緊張
ヨルダンから追放されたPLO
ガルシア・ペルー大統領に聞く
U.S.AFFAIRS
税制改革を演出するのは誰か
両院協議会に移った舞台で展開する政治ゲームのフィナーレ
墜落して見えてきた「見えない」戦闘機
ポルノ戦争で政府が猛反撃
米・キューバ交渉、難民問題で決裂
BUSINESS
広告減少に悩む米国大手メディア
雑誌、新聞、テレビ―やっぱり不況とスポンサーには勝てない?
NY株式暴落を仕掛けたアナリスト
パソコン界の才子、優雅な引退
活気づくモントリオール経済
Cover:Photo byWally McNamee-NEWSWEEK
SPECIAL REPORT
エイズと闘う
治療法のない現代の「ペスト」に挑む医師と患者の生と死のドキュメント
マリアという名の患者に医師団は注目した
同性愛者から一般人へと広がる死の病
「死にたくない!」とマリアは叫んだ
MEDIA
ソ連市民の生活実態を描く
ART
よみがえる未来派芸術
工場や飛行機をこよなく愛した20世紀初頭の反逆児たちが息を吹き返した
FASHION
水着を小さくして40年、ビキニの切れ目
今年の夏はしなやかな素材で肌を包み、ひと味違ったセクシーさを表現
MUSIC
マドンナ、いま一層あでやかに
BOOKS
J・マクドナルドとR・パーカーの最新作
LIFESTYLE
男の3人に1人が妊娠願望、「おれも産みたい」男心
受精卵を男の腹壁に植えつけ女性ホルモンを注射
階段昇り器具で健康増進
PHOTOGRAPHY
英国の高名な写真家が見た19世紀アジアの表情
転換期の東洋を活写したJ・トムソンの写真展
WORLD TOPICS
待った!慈善は偽善 ロック音楽に害はないかなど
COLUMNIST
税制見直しには低所得層への視点を(ロバート・J・サミュエルソン)
MY OPINION
破産寸前で知ったカード社会の不思議(エリザベス・ハドソン)
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
BUSINESS
ドル暴落で脅す米経済戦略
停滞する世界経済の率引車になろうとしない日本と西ドイツに、アメリカが通貨戦争を仕掛ける
「期待される日本像」にどうこたえるのか
行天豊雄大蔵省財務官に聞く
大幅欠損で苦境に立つバンカメリカ
株式投資ブームに沸くインド
毒物混入に頭抱える米食品業界
WORLD AFFAIRS
アジアのイスラム・パワー
アジアの5億人のイスラム教徒がコーランの世界再興をめざしている。何が彼らを目ざめさせたのか
恐怖のリビア・コネクション
活気あふれる中国イスラム社会
総選挙で占うタイ式民主主義の将来
南アへの経済制裁迫られるサッチャーとレーガン
女王の苦言や首席補佐官の失言で苦しい立場の両首脳
ソ連に入った米の核実験監視団
U.S.AFFAIRS
教科書と宗教をめぐる裁判の行方
進化論VS.創造説の対決が再燃するアメリカ的教育事情
アイアコッカ、不出馬声明で脚光
Cover:Photo by Andy Hernandez for NEWSWEEK
SPECIAL REPORT
エイズと闘う(続編)
フリードランドら医師団は最善を尽くしたが……
医師は生命を守る戦場の最前線にいる
木の葉が散るようにマリアは逝った
日本でも広がるエイズ
ENVIRONMENT
農薬はどこまで安全か
人体と環境への危険性、安全基準をめぐって論議沸騰
MOVIES
衝撃の『エイリアン』第2弾
『ターミネーター』のキャメロン監督がアクション映画の神髄を披露
娯楽いっぱいの爆笑冒険物語『ビッグトラブル・イン・リトルチャイナ』
FAMILY
問題児はキャンプ療法で
MUSIC
ひとり立ちしたジャネット・ジャクソン
FASHION
スカートの変わりダネ「タートルスカート」
EDUCATION
荒廃の一途をたどるイギリスの公教育
伝統ある公立学校制度が財源不足で危機に
FOOD
質の高いイタリアワインが誕生
伝統にとらわれない技法でフランスに追いつくのが夢
BOOKS
今なお残る「文革」の傷跡を描く『悪夢のあとで』
MEDIA
英『エコノミスト』誌が急成長
WORLD TOPICS
家庭で手軽に麻薬検査 菌株からエネルギーなど
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
SPECIAL REPORT
プレイボーイ帝国崩壊か再生か
男性雑誌のパイオニアは今や昔日の面影なし、それでも還暦を迎えた帝王ヘフナーはカムバックをねらいますま
ヘフナーが愛した女たち
WORLD AFFAIRS
南アをめぐるレーガン政策の表と裏
イデオローグと現実主義者の間を揺れ動く大統領の本音は
「死に瀕した」都市の再興カルカッタ市民の挑戦
大金持ちと路上生活者が同居する一千万都市の不思議な魅力
期待はずれのモロッコ首脳会談
近代化政策の副産物、頭脳流出に悩む中国
流行となったチェコ選手の亡命
ブレジンスキーに聞く、日米中ソの地政学
BUSINESS
「大爆発」で巻き返すロンドン金融街
10月27日シチーの規制が緩和される。銀行・証券、国内・海外入り乱れての戦国時代の幕開けだ。
経営不振の病院を買いあさる男
IMFの譲歩を勝ち取ったメキシコ
出口が見えぬ米国の農業不況
Cover:Photo by Hiro
ENVIRONMENT
岐路に立つアメリカの自然保護政策
国立公園の生態系も文明の侵食を受け、その対応を迫られている
「悲しき野生」の歌が聞こえる
イエローストーン国立公園の野生動物に生命の危機が
開発に揺れる日本の国立公園
LIFESTYLE
ヤッピーが郊外にUターン
都会の水は辛く、親の世代と同じ道をたどりつつある
MUSIC
米ポップス界は黒人女性の時代
ターナーのカムバック以来、ラベル、ヒューストンなどが大活躍
FASHION
ハイファッションの世界で注目浴びる合繊素材
MOVIES
ソ連版ランボー、ついに登場
PHOTOGRAPHY
シュールレアリスムのエロチシズム溢れる世界
ダリ、ブラッサイら多彩な顔ぶれの写真展
BOOKS
英米両国で好評、イシグロの小説『ある画家の生涯』
MEDIA
検閲制度という名の暴力
LEISURE
ゴジラが中年族に大人気
WORLD TOPICS
合成ダイヤの新製法 運転手諸君、衣装に注意など
COLUMNIST
統計を過信すれば経済政策を誤る(ロバート・J・サミュエルソン)
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版 合併特別号
CONTENTS
WORLD AFFAIRS
病院という名の収容所
今も変わらぬソ連の人権抑圧の証拠をモスクワの精神病院に見た
抜け出せるか、フィリピン経済の泥沼
人気は高いが政策の実効で真価が問われるアキノ大統領
いまだ夢見る「過去の人」
南アに代わる希少金属の供給源はあるか
白人の「大脱出」が始まった南ア
フランス国民はCMが嫌い?テレビ民営化騒動
ご難続きのフランス文化相
南太平洋にソ連が橋頭堡
U.S.AFFAIRS
国民運動となるか麻薬撲滅対策
中間選挙をねらい、この時ばかりは超党派で法案作成を急ぐ
レーガン大統領に聞く
「待った」がかかった米最高裁人事
安全第一を迫られるNASA
海底のタイタニック
BUSINESS
アマゾンに芽吹く米海運王の夢
失意のうちに撤退したルドウィッグの大いなる遺産
新種のマネーゲーム、米国で流行
欲に釣られリスクを顧みない投資家、最後に笑うのは
レーガノミックスを採点すると
意外にしたたかなOPEC長期戦略
米鉄鋼最大手の労使が全面対決
COLUMNIST
加害者意識を忘れて戦争の反省はない(岡孝)
Cover:カメラ東京サービス
SPECIAL REPORT
日米ビジネスマン・余暇の考現学
まだこれだけ違う豊かさの実感
日本とアメリカのビジネスマン15人に聞く「私にとっての余暇と仕事」
ARCHITECTURE
病院建築のニュー・ウエーブ
湿っぽいイメージを一掃、ゆとりある病院づくりが始まった
「極限」のモダニズム建築
LIFESTYLE
スピードは事故につながるか
制限速度をめぐりアメリカで賛否両論
真夏の夜のクルージング公害
LEISURE
ハリウッドの飛行機野郎たち
MUSIC
大喝采を博した14歳の天才バイオリニスト
MOVIES
深みに欠ける恋愛ゲーム『心みだれて』
FAMILY
親元でぬくぬく暮らす欧州の新人類
20歳過ぎても独立できない「ポスト思春期」の若者が増えている
TECHNOLOGY
次々と開発される新手の食品保存法
音波や植物エキス、窒素、炭酸ガスなどを利用
BOOKS
弾圧と闘う南アの作家たち
IDEAS
公開されるフロイトの聖域
WORLD TOPICS
かわいいペットには自然食を ロックスターがロシアより愛をこめてなど
OTHERDEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
SPECIAL REPORT
ソ連圏を襲う情報革命
コンピュータを先頭とする技術革新は東側陣営の「情報の壁」を破れるか?
ビデオに熱中するソ連市民
WORLD AFFAIRS
戦乱拡大のおそれ強いニカラグア情勢
1億ドルの援助法案が米上院を通過し反政府ゲリラが武器調達開始
アジアにも外交攻勢をかけるゴルバチョフの柔軟路線
「過去にとらわれず」日ソ関係は転機を迎えるか
試練の時迎えるブット女史
バッタ襲来でアフリカに穀物危機
U.S.AFFAIRS
税制の歴史的大改革ついに実現へ
税の簡素化と公正化に向け、両院協議会が土壇場の妥協
税制改革で景気はどう動く
BUSINESS
日米独3国が奏でる協調利下げの歌
ボルカー、ペール会談で噂は真実味を帯びたが
20世紀中に回復不能?暗礁に乗り上げた造船業界
過剰船腹の重圧にあえぐ世界のマーケット
日本の株式市場は大恐慌前夜?
米通信労組が勝ち取ったボーナス
INTERVIEW
豊田章一郎 日本自動車工業会会長に聞く
Cover:Photoby Reinhard K移nkel/PPS
ENVIRONMENT
猛獣王国アフリカに忍び寄る危機
戦争、千ばつ、人口の増加、密猟などによってサイや象など野生動物が絶滅寸前の状態にまで追い込まれた
野生を守る戦いに終わりはない
MEDICINE
職業病に悩む芸術家たち
アメリカで「芸術医学」の診療所が次々と誕生
FAMILY
家族で楽しむなら映画
ART
海を渡ったもう一つのニッポン
MUSIC
いま注目の新譜情報
TECHNOLOGY
ハイテク技術を駆使して老朽ビルを診断
赤外線、映像化技術、音波や光などを応用
RELIGION
テレビ伝道の人気者が造った聖なる大遊園地
1億7500万ドルをかけたキリスト教徒のための「ディズニーランド」
BOOKS
アメリカの軍隊の内幕を描く『わらの巨人』
IDEAS
批評界の異才ハロルド・ブルーム
MEDIA
活気づくインドの報道界
SCIENCE
酸性雨の発生源を解明
JUSTICE
「落書き」は芸術か犯罪か
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
Cover:Illustration by Scott MacNeill
WORLD AFFAIRS
戦国時代迎えた宇宙レース
NASAが商業衛星の打ち上げから撤退し、欧州、ソ連、中国、そして日本を含めた競争が始まる
宇宙競争で先頭に立つのはソ連か
遺骨も軌道に乗せる米国宇宙運送業
徹底究明、チェルノブイリ原発事故
原子炉爆発を生んだ重大ミスはなぜ、どんな形で起こったのか
悲劇を招いた決定的ミス
アメリカを追いつめるソ連軍縮外交
ブット女史封じ込めに成功したパキスタン・ハク政権
流血の抗議行動は尻すぼみ、だが彼女には時間がある
大都市北京にあふれる「流浪の民」
トウ小平、政治漫画に登場
「汚染の島」台湾の住民パワー
ボタ大統領vs「マンデラ高校」
U.S.AFFAIRS
「歴史的」税制改革への現実的反応
戦い終わって興奮冷めれば噴き出す不満と不安のあれこれ
BUSINESS
デザインで不覚をとったGMの焦り
宿敵フォードに利益で抜かれ、社内で経営への不満強まる
ヤッピーが変えるフランスワインの「誇り高き味」
○○○よさらば、「プリムール」に見る当世ワイン事情
USAを標的にする豪の乗っ取り屋
SPECIAL REPORT
人気画家ワイエス「ヘルガ」連作15年の謎
同じモデルを描き続けた作品群をめぐる隠されたドラマ
芸術家かイラストレーターか
SCIENCE
「暴走」を始めたアラスカの氷河
地元住民の不安をよそに科学者たちは謎の解明に熱中
SPORTS
釣り好き新人類は別天地に飛ぶ
異国の海や川で優雅に遊ぶ豊かな世代の釣り師たち
MOVIES
50年代を舞台にした青春映画2作
狂気の殺人鬼を追う『マンハンター』
MUSIC
CDで甦る往年の名盤
ENVIRONMENT
全米800万世帯に忍び寄る「死のガス」の恐怖
自然発生する放射性ガス、ラドンに打つ手はあるか
孤島の修道院が砂で埋まる?
BOOKS
第3次世界大戦を描くクランシーの新作『レッド・ストーム襲来』
スリラー作家アンブラーの『自伝』
ART
新しい視点でとらえた20世紀の彫刻芸術
TECHNOLOGY
「科学された」ボールが勝負を決める?
HEALTH
コンタクトレンズは危険か
WORLD TOPICS
ついに小馬もおしゃれの犠牲
ピルの使用者に朗報!など
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
Cover:Illstrations by Joo Chung.
WORLDAFFAIRS
検証-中国の第二革命
毛沢東の死から10年、永続革命は放棄された。トウ小平の四つの近代化は「豊かで強力な中国」をもたらすか
どこへ行く脱イデオロギー路線
胡耀邦、趙紫陽ら後継者もすべて実事求是のプラグマティスト
延安に甦る「修正主義者」
経済改革がもたらす「富と危険」
農業改革よりはるかに困難な都市経済の活性化
瀋陽の「企業破産」実験
カメルーン惨状の現場、死の谷となったニオス湖周辺
有毒ガスが奪った1,700の命と難航する救援活動
カダフィ牽制の米情報リーク戦
KGB、米誌特派員を「拘留」
U.S.AFFAIRS
レーガン人気は三選支持につながるか
国民は反対だがひとり歩きする憲法修正第22条廃止運動
王朝再興めざす若きケネディたち
ジョンの頭脳とロバートの心をもった新世代
BUSINESS
イタリアの優等生「産業復興公社」
民営化で積年の赤字に別れを告げる50万人の巨大国営企業
韓国、台湾に向く「赤字大国」の矛先
石油成金ハント兄弟が「倒産」
SPECIAL REPORT
若い世代に広がる「子育て拒否症候群」
共働きは今や常識になり、仕事と夫婦の暮らしを優先する家庭が増えている
孫の顔が見たい親への親不幸宣言
SPORTS
外人野球選手、日本のプロ球界を本音で語る
パワープレーと高給取りで一見華やかそうにみえるが、彼らの本心を聞いてみれば……
PHOTOGRAPHY
新しいヌードが米国で反響呼ぶ
裸体に「美」ではなく、さまざまな意味を求める写真家たち
MOVIES
ファラ・フォーセット主演のレイプ映画『エクストリミティーズ』
ルルーシュ監督の『男と女』の続編
THEATER
懐かしのミュージカル、ブロードウェーで大当たり
LIFESTYLE
消える伝統の山高帽
BOOKS
世界の文学界をリードする東ドイツの作家たち
RELIGION
プロテスタントの攻勢で変わる中南米の宗教地図
SCIENCE
ペットと一緒にいれば病気も治る?
EDUCATION
米国の学生は地理オンチ
FASHION
花形デザイナー、キャランの自己賛歌
WORLD TOPICS
ディオールの「不倫の香り」人気急上昇など
MY OPINION
目先の損得勘定で専攻分野を選ぶな(リン・V・チーニー)
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
Cover:Photo by Bangash-WWP
WORLD AFFAIRS
恐怖と流血のパンナム73便
パキスタンのカラチ空港で起きたジャンボ機乗っ取り事件、乗客と犯人の心理に迫る16時間のドキュメント
幻に終わった米救出作戦
恒常化するテロにどう対処すべきか
ユダヤ教会もテロの標的に
米人記者の逮捕で首脳会談開催に赤信号
釈放交渉も暗礁に―米ソ関係に刺さったトゲ
ゴルバチョフとKGBの蜜月
ソ連流「改革」は隠れた情報操作と表裏一体
相次ぐ人災、今度は海で
反米の合唱で終わった非同盟会議
訪米で問われるアキノ大統領の政治力
U.S.AFFAIRS
本格的に動き出した中間選挙
「6年目のジンクス」で共和党は上院多数を失うか
連続強盗に怯え武装する上流社会
BUSINESS
装い新たに登場する欧州の私立探偵
現代版ホームズは虫眼鏡の代わりにパソコンで勝負
米国ハイテクの騎士辞任へ
天皇金貨も一役買って金高騰
アジアの途上国も巻き込む円高台風
米国市場に自動車があふれる
SPECIAL REPORT
アジアの味覚、世界で熱烈歓迎
タイ、ベトナム、カンボジア、中国などのエスニック料理が人気を呼んでいる
弟子を世界各地に送り出したい
チーズ入り中華料理もオツなもの
1時間で250個の春巻を作る
パリっ子の心と舌をとらえた絶品
ARCHITECTURE
絢爛たる「摩天楼建築」の美学
回顧展の開催で再び注目される建築家サリバンの世界
MEDIA
公共広告に賭ける広告業界
社会のための「無償奉仕」だが、その裏には見事な計算も
MOVIES
黒人男女の奇妙な「四角」関係を描く『シーズ・ガッタ・ハブ・イット』
LEISURE
パソコンゲームにも女性の時代が
女性の「あなた」が主人公の、エッチで愉快な新ソフドが登場
ステルス模型機、全米でヒット
MUSIC
アメリカン・スタンダード、その魅力を再発見
シナトラやサラ・ボーンの黄金時代が帰ってきた
トニー・ベネット60歳の復活
BOOKS
神と肉欲をテーマにしたアップダイクの力作『ロジャーの見解』
人間の営みへの徹底した悲観論『コールドスプリング・ハーバー』
ART
『家族群像』のヘンリー・ムーア回想
原始と現代とを融合させた彫刻界の巨匠の人間と芸術
LIFESTYLE
過熱化する「おめでた新商法」
妊娠女性をねらう米国業者のあの手この手
MEDICINE
薬にもなります蛇の毒
COLUMNIST
企業はどうして活力を失うのか(ロバート・J・サミュエルソン)
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
Cover:Photo courtesy U.S.News&World Report
WORLD AFFAIRS
どうなる米ソ首脳会談
「スパイ」相互保釈が米ソ間に疑心暗鬼を生むのはなぜか。譲保しすぎたという声がアメリカで高まるなか、レ
ダニロフの自由は「束の間」か
米の弱腰にKGBは祝杯をあげた
サミット大事と譲歩したのは本末転倒―プレジンスキー元補佐官の苦言
CIAと記者の微妙な「関係」
「民主の春」が一段と遠のいた戒厳令下の軍政チリ
暗殺未遂事件で独裁者ピノチェトは恐怖政治を強化
アキノ政権をかき回せるか負け犬マルコスの執念
遠隔操作でエンリレ国防相の抱き込み工作も
本誌記者に語った亡命の日々
藤尾放言への対応にみる内外の落差
テロの背後にアブ・ニダルの影
U.S.AFFAIRS
ノンストップ地球一周空の旅
超軽量機ボイジャー、燃料補給なしで11日間の冒険へ
大統領選の「ホープ」ケンプ議員の誤算
「供給の経済学」で売り出したがギアの入れ方をまちがえた
BUSINESS
空前の株価暴落!その原因を追う
金余りとコンピュータに振り回される投資家の「不確実性の時代」
大恐慌の「生き残り」、相場を読む
マンハッタンに足場を築いた日本の大手建設会社
進出ラッシュが新たな日米摩擦の火ダネにも
BUSINESS
大逆転、CBS役員会の真昼の決闘
会長を追放し、創立者ペイリーと大株主ティッシュが経営権を奪取
SPORTS
92年オリンピックの開催地はどこに?
誘致合戦も大詰めを迎え、下馬評ではバルセロナが有力だが
MOVIES
異色俳優ゴールドブラムの『フライ』が全米で大ヒット
日常に潜む悪夢を描く『ブルー・ベルベット』
SOCIETY
さ迷えるタミル難民
MUSIC
キレのいい社会派ロック、レインメーカーズ衝撃のデビュー
BOOKS
ウォール街を舞台にした泥仕合『秘密取引』
ポール・セルーのSF作品『Oゾーン』
JUSTICE
イタリアの監獄事情
超満員の刑務所で囚人が恩赦を求めハンスト入り
MEDIA
イギリス新聞界の代名詞、フリート街の凋落
コンピュータ化が進み、時の流れに見放される
ENVIRONMENT
メキシコ地震から1年、復興の中の亀裂
「借家」族と「持ち家」族の立場が逆転した住宅改策
TRAVEL
閑古鳥鳴く欧州観光地
WORLD TOPICS
食い物にされる中国4000年の至宝
炭酸飲料は戦国時代など
INTERVIEW
シグール米国務次官補に聞く
中ソ対決に漁夫の利なし
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
Cover:Photographs:top,Ken Straiton-Stock Market:bo
WORLD AFFAIRS
ソウルの「限りなき前進」
華やかなアジア大会の陰で2年後のオリンピックへの期待と不安が交錯する
国際舞台に躍り出る1000万都市
繁栄と過密、活力と緊張、激変するソウルは今……
テロの爆弾に飛び散る「花の都」パリ
神出鬼没の犯人に苦悩の色濃いシラク内閣
宙に浮く米ソ・サミット打開策はあるか
ダニロフ事件の決着なしに会談開催のめどは立たない
「大いなる誤算」が生んだ超大国の悲劇
米議会の心をとらえたアキノ大統領
闇に消えるかカラチ空港の真相
昔日の面影なし中国人民解放軍
中国に落下ソ連の迷走ミサイル
BUSINESS
前途多難なガット新ラウンドの行方
交渉開始宣言が先送りした農業、サービスをめぐる深刻な対立
神通力を失ったテキサス大富豪の錬金術
腕一本で巨億の富を築く荒くれ男の時代は終わった
安全第一に徹する米機関投資家
一代で航空帝国を築き上げた米国の風雲児
骨抜きのEC対南ア経済制裁
失地回復図るロンドン証券市場
INTERVIEW
エーデルマン米軍備管理軍縮局長に聞く
世界規模の軍縮が必要だ
FASHION
ファッション広告はますますセクシー
カルバン・クラインに続き、新興メーカーが打ち出した官能写真シリーズが大評判
きわどさで売るブランド名
HEALTH
胎児を襲うエイズの悪夢
猛威を振るうエイズ禍がついに子どもたちをも冒しはじめた
ART
芸術家は「荒れ地」をめざす
下町のソーホー化が進むなか、貧しい彼らの安住の地はどこに?
LIFESTYLE
料理自慢が集まりアイデア競う
LEISURE
チェス世界選手権、カスパロフ対カルポフ
JUSTICE
囚人だって化粧はしたい
億万長者になった元警察幹部の収賄事件
FAMILY
ろうあの両親に尽くす健気な子どもたち
両親の口となり耳となり
BOOKS
「美の判定者」ナボコフの『伝記』
IDEAS
「開放」遠い中国美術界
SCIENCE
SDI研究者の辞職で計画実現に疑問符
EDUCATION
中途退学者を救え、立ち上がった米国市民
WORLD TOPICS
癌の免衛療法に新展開
肥満度を正確に測定するなど
MY OPINION
ナショナリズムと日本の革新政党(ロナルド・ドーア)
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
Cover:Illustration by Joo Chung.
WORLD AFFAIRS
米ソ首脳会談への模索
SDIと戦略核で対立は依然根深いが年内開催へ一歩前進
分水嶺となるか、欧州軍縮会議の合意
訪米で評価高めたシェワルナゼ外相
タカ派に徹したパール国防次官補
要塞化進むニカラグアの農村
シンガポールの反体制ソング
「戒心」は当然、中曾根の人種差別発言
黒い霧に包まれたイタリア・サッカー界
アジアに広がる麻薬汚染
ケシ生産地が今やヘロインの巨大な精製・消費地に
アルコールの次は麻薬退治のソ連
急成長するアジア・コネクション
U.S.AFFAIRS
物議かもすレーガン主義の急先鋒レイノルズ司法省公民権局長
まやかしで赤字削減、87年度予算案
BUSINESS
協調から不協和音へG5の1年
先進5カ国蔵相会議が浮き彫りにした日米欧枢軸の亀裂
米実業界が注目する企業再建男
モハメド・アリが自動車でカムバック
男女産み分けキット、米国で発売
SPECIAL REPORT
記憶の謎
未解明の記憶のメカニズムに、今ようやく科学の光が当てられはじめた
記憶を失うことの恐怖
ART
太古の声が語りかける出土品
イスラエル美術館所蔵の「聖地の宝物」の数々がニューヨークで展示される
疑惑が再燃、鑑定家と美術商の関係
MOVIES
難解ミステリー『薔薇の名前』を映画化
中世の修道院を舞台にしたウンベルト・エーコの恐怖の世界を再現
アノー監督、「知の迷宮」に挑む
LIFESTYLE
ついに光頭人に福音おとずれる
JUSTICE
南アの若い黒人たちを収容所で「思想改造」?
大人を抑えきれぬ政府は子どもにねらいをつけたか
MEDIA
新手のハッカーが登場、標的は人工衛星
悪用されれば核戦争を誘発するあそれも
BOOKS
ナチに抵抗した青春群像を描く『白ばらの記録』
HEALTH
エイズ患者に期待の新薬
SOCIETY
「売春夫」がローマに出没
TECHNOLOGY
先端技術満載の潜水服
COLUMNIST
GMの価格引き上げは誤った選択だ(ロバート・J・サミュエルソン)
INTERVIEW
胡耀邦中国共産党総書記に聞く
社会主義への幻滅はある
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
Cover:Photo by John Ficara-NEWSWEEK
SUMMIT
降ってわいたサミット
これがレーガンの「戦術メモ」だ
SDI、戦略核、INFなど、ニューズウィークが想定した大統領必携「傾向と大策」
ゴルバチョフはこう出る
外交最高雇問ドブルイニン前駐米大使なら書記長にこう助言する
どう変わる?ダニロフ事件解決後の超大国間外交
サミットで上を下へのレイキャビク
WORLD AFFAIRS
新しい役割を模索する中国共産党
党主導に代わる分権化で近代化の促進をもくろむトウ小平
早々と公表したソ連原潜事故
国内でも揺さぶられる失言中曾根
U.S.AFFAIRS
波紋広がる米政府の偽情報工作
カダフィの失権をねらった新戦略に踊らされ、マスコミが強く反発
南ア制裁を強いられたレーガン外交
BUSINESS
不況のあだ花?抵当流れ住宅転売業
アメリカ不況地帯に芽生えた新たなビジネスチャンス
同族支配復活をめざすシュルンベルジェの3人の孫
石油業界屈指の大企業を揺さぶる不況とお家騒動
米国のいらだちが目立ったIMF総会
メリルリンチ、不動産事業から撤退
SPECIAL REPORT
テキサスの刑務所残酷物語[前編]
法に背いた者を矯正するはずの刑務所が無法地帯と化す―刑務所はなぜここまで病んでしまったのか
MUSIC
伝統がよみがえる米国ジャズ最前線
ベテランや若手アーチストの話題の新譜情報
「驚異の声」ボビー・マクファーリンのアドリブ
LIFESTYLE
実戦射撃ゲームが大流行
FASHION
ファッション界の成り上がり者ヒルフィガー
MOVIES
コッポラ監督の愛のコメディー『ペギー・スーの結婚』
SOCIETY
生まれ変わった「平和部隊」
創立以来25年、小さく身軽になった平和部隊の新たな挑戦
BOOKS
米自動車産業の衰退を描くハルバースタムの新著『因果応報』
フォードと日産に焦点を合わせた巧妙な語り口
IDEAS
現実主義者に転向した60年代の活動家
赤毛のダニーが見た、20年後の革命家群像
TECHNOLOGY
いま注目の新素材、「腐る」プラスチック
FAMILY
子連れ客を歓迎しはじめた高級レストラン
MY OPINION
日本人「純血」論の危険な落とし穴(ジェームズ・ファローズ)
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
Cover:Photo by peter Turnley for NEWSWEEK
SUMMIT
レイキャビク・サミット
米ソ首脳SDIで譲らず
歴史的軍縮合意の期待をくつがえす土壇場の決裂劇―その舞台裏は
SDIと心中した軍縮合意
開発に支障はないのに実験に執着したレーガン
サミットは「対ソ軟弱路線」
タカ派の突き上げで共和党内に不協和音高まる
WORLD AFFAIRS
見捨てられたベイルートの米人人質
誘拐された5人が監房で送る地獄の日々と家族の苦悩
変革の風そよぐ台湾の蒋経国体制
76歳の「独裁者」が、「本土奪還」勇ましい号令とは裏腹に政治改革路線を模索しはじめた
BUSINESS
USXに狙い定めた米企業乗っ取り王
TWA買収後わずか1年でアイカーンが80億ドルの買収作戦
アイカーン、乗っ取り哲学を語る
最大の動機は金儲けだが、無能な経営者の一掃でアメリカ企業会社に活を入れたいのだ
関西新空港、日米摩擦の現場
買収攻勢受けるバンカメリカ
SPECIAL REPORT
テキサスの刑務所残酷物語[後編]
傷ついた者も命を落とした者もいる。だが着実に改革は進んでいる
MOVIES
トム・クルーズ主演のパイロット映画『トップガン』
FASHION
ペンギンが泣く80年代の正装「タキシード」
LIFESTYLE
新式「鬼ごっこ」レーザー・タッグが大流行
ART
理想の女体を描く画家ブーシェ
ENTERTAINMENT
ニューヒーローのポール・ホーガン、全米を席捲
SOCIETY
さびれたシカゴが生き返る、その大規模な再建計画
工場開鎖と失業の嵐を乗り越え、相次ぐ建設事業で活況を呈す
BOOKS
「笑い」でソ連体制を風刺する『アンチ=ソビエト・ソビエト連邦』
亡命後も精力的に活躍するソ連最大の風刺作家ヴォイノーヴィチ
MEDICINE
「キャリアウーマン病」子宮内膜症にレーザー光線
TRAVEL
今年は100万人が訪れる「インドへの道」
WORLD TOPICS
新登場「酔わないビール」 変幻自在の新パズル「ルービック・マジック」など
COLUMNIST
世界を変えたベスト・テン商品(ロバート・J・サミュエルソン)
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Newsmakers
Letters
ニューズウィーク 日本版
CONTENTS
Cover:Photo by Herb Ritts-Visages
SUMMIT
核軍縮の機運は消えず
「決裂」から一転、アメリカもソ連もともにレイキャビク会談の成果売り込みに躍起
SDIは幻想か究極兵器か
レーガンが執着する「宇宙防衛構想」の実態
レーガン支持で結束した西欧
選挙民の関心はSDIより生活問題
WORLD AFFAIRS
動乱から30年ハンガリーの夢と現実
傀儡と目されたカダルが開いた独自路線のしたたかさ
私にとっての1956年
右向け右のイスラエル政権交代劇
CIAの影がつきまとうニカラグア反政府ゲリラ支援
政治の表舞台めざすフィリピンの極左陣営
五輪誘致の悲願果たしたバルセロナ
BUSINESS
ビッグバンを謳歌するシティーの新人類
自由化がロンドン金融市場の伝統をくつがえしはじめた
白人企業に侵食される黒人による黒人のための企業
10億ドルのエスニック・ヘアケア市場は……
仏ダッソーをめぐる「空中戦」
急展開みせるコークVS.ペプシ戦線
IBMの地盤切り崩すDEC
MOVIES
ポール・ニューマンの新境地
ベテラン俳優が目下評判のアイドル、トム・クルーズと、『ハスラー2』で往年の名作に再度挑戦
ニューマン七変化
時代の申し子クルーズ
SPORTS
アメリカズ・カップ開幕
世界最大のヨットレースの予選が今月5日にスタート、各チームとも先端技術を導入したヨットをそろえる
DANCE
麻薬におぼれたバレエ界の妖精カークランド
厳しいレッスン、無謀な減量、極度の緊張の果てに救いを求めて
LIFESTYLE
インテリは野球好き
MUSIC
人気衰えぬワーグナーの『指環』
HEALTH
老化はなぜ起こるのか、熟年のための「新老人学」
ストレスのない心豊かな暮らしこそ幸せな老後の決め手
IDEAS
表現の自由で揺れるキャンパス
「自由」に一線を画すことができるのか
RELIGION
ピューリタン時代は説教情報社会だった
EDUCATION
米国でも論議呼ぶ道徳教育
JUSTICE
死刑反対論争に終止符が打たれるか
MEDIA
新主幹の登場でどう変わるNYタイムズ
TECHNOLOGY
自動翻訳機の夢追って
COLUMNIST
富は昔から成功の物差しだった(ロバート・J・サミュエルソン)
OTHER DEPARTMENTS
Periscope
Letters
ニューズウィーク日本版
CONTENTS
Cover:Nicole Bengiveno from “ADay in the Life of A
U.S.AFFAIRS
暗躍する傭兵の悲しき世界
中南米の反共戦線に暗躍する戦争の犬たち―彼らの実態と米政府の関与を生々しくレポートする
英雄志向か、破滅型人生観か、誰がどうして傭兵になるのか
金儲けあり冒険あり、殺人と挫折と陰謀渦巻く傭兵人生
WORLD AFFAIRS
スパイも今や皿洗い米ソ追放合戦始末記
ソ連人職員の総引き揚げで頭の痛いモスクワの米大使館
「テロ支援国家」が証明されたシリア
中東和平に果たすシリアの役割と英米強硬姿勢の微妙な政治ゲーム
孤立無援のアサド大統領
南アから続々手を引く米大企業
東欧4カ国の反体制派122人が結束
BUSINESS
旅客機売り込み合戦欧米激突の構図
独走ボーイングを急追する欧州連合企業体エアバス社
USX「和平交渉」の行方
どうして売れないアメリカ製品
米カード業界の挨拶なき戦い
ティッシュ家の変わりダネ
荒れた採堀地が緑の楽園に
SPECIAL REPORT:A DAY IN THE LIFE OF AMERICA
アメリカの一日
写真が語るアメリカ民衆の生活
今年5月、世界の有力紙誌を代表する200人の写真家が全米各地に散った。その結果が写真ジャーナリズムに
HEALTH
知的女性を侵す謎の80年代病
正体不明の病が有能なキャリアウーマンを襲いはじめた
JUSTICE
「ゴーファースト」をねらえ
米捜査当局は空中警戒管制機まで導入して麻薬密輸に対抗しているが
COLUMNIST
デフレ時代の上手な金の買い方
(ジェ