雑誌シュウカン ジホウ 100005154

週刊時報 第70号-第79号(昭和11年3月~5月)

サブタイトル
著者名
外務省情報部 著者
出版者
外務省情報部
出版年月
1936年(昭和11年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊
NDC(分類)
319
請求記号
319/G15/1936-3
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
保存箱収納、合本
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

週刊時報 (70)
一、 独逸側「ラインランド」再武装(承前)
A 聯盟臨時理事会(倫敦)(承前)
(1) 独逸側回答二条件ヲ提起(理事会出席ノ件)
(2) 利事会独逸側回答ヲ考慮(三月十六日)
(3) 理事会更ニ仏白共同提案ヲ議ス(秘密会)
(4) 三月十六日ノ公開理事会(独ノ違約ニ関スル仏白決議案)
(5)理事会側対独回答(三月十六日)
(6) 独逸側重ネテ回答
(7) 三月十七日ノ非公開理事会(英独交渉、英国ト西欧協定)
(8) 三月十七日ノ公開理事会(土、蘇、智各国代表演説)
(9) 三月十八日ノ理事会(「イーデン」英国代表外演説)
(10) 三月十九日ノ理事会(独ノ違約ヲ全会一致認定)
(11) 三月二十日ノ非公開理事会(四国提案ノ通報)
(12) 四国提案○理事会ノ措置○英伊ノ対仏白通牒
B 「ロカルノ」条約国会議
(1) 三月十四日ノ小委員会
(2) 三月十七日ノ四国会議(英仏両案ノ審議)
(3) 三月十八、九日ノ小委員(四国協定案ノ作成)
(4) 三月十九日ノ四国会議
C 関係各国ノ動キ
(1) 仏国
イ、 独逸側条件ト「フランダン」外相ノ声明
ロ、 仏紙「フ」外相ヲ支持
ハ、 「フランダン」外相四国協定ニ付報告
ニ、 「サ」首相「エリオ」氏ト協議(新聞報)
(2) 英国
イ、 三月十六日ノ閣議
ロ、 「チヤーチル」「チエンバレン」両氏ノ見解
ハ、 英国側法律専門家ノ意見(仏紙)
ニ、 下院外交懇談会ノ声明(三月十七日)
ホ、 「イーデン」外相声明(三月二十日、下院)
(3) 独逸
非武装地帯独軍兵力公表
(4)白国
「ヴァン・ゼーランド」首相報告(三月二十日、下院)
D、 各国新聞論調
(1)英紙 (2)仏紙(3)独紙
二、 満洲国
(1) 皇帝ノ南大使ニ対スル勅諭
(2) 満蒙国境問題
イ、 外蒙側回答(三月十四日)
ロ、 満洲国側回答(三月十九日)
三、 支那
(1) 有田大使張外交部長会談
(2) 冀察政務委員会第八次例会決議事項
(3) 西南航空会社定期航空申請
(4) 広田内閣ノ財政経済政策ト題スル大公部論調
四、 米国
(1) 一九三七年度失業救済費十五億弗(大統領予算教書)
(2) 米紙上ノ日本論
イ、「日本軍部ノ目的」
ロ、 「日本ノ新政策」
(3) 米国側「パラグアイ」国新政府ヲ承認
(4) 蘇蒙関係ノ一考察(米紙)
(5) 対「ニカラグア」通商協定調印
(6) 東部諸州水害
五、 英国
(1) 国防専任大臣任命(「サー・インスキプ」)
(2) 「リースロス」「カドガン」両氏ノ今後
六、 西班牙
新議会開会(三月十六日)
七、 「ラトヴイヤ」
大統領代行規定
週刊時報 (71)
広田総理大臣談話(三月二十五日)
附、右ニ達スル外紙ノ批評(英、米、蘇紙)
一、 独逸側「ラインランド」再武装(承前)
A、 「ロカルノ」条約国関係事項
(1) 四国提案ニ対スル「イーデン」外相ノ見解(三月二十三日、下院)
備考 「ハ」卿「イ」外相ノ言ヲ補足ス
(2) 四国提案ニ対スル独逸政府回答(三月二十四日)
(3) 独仏代表「イーデン」外相ト会談(三月二十四日)
(4) 独仏代表再ヒ「イ」外相ト会談(三月二十五日)
(5) 独逸代表重ネテ「イ」外相ト会談(三月二十七日)
(6) 「イーデン」外相声明(三月二十六日、英国下院)
(7) 次ノ四国会議地ハ武府カ
B、 聯盟臨時理事会(倫敦)
理事会ハ休会待機ニ決ス(三月二十四日)
C、 関係各国ノ動キ
英国
イ、 白書発表以外密約無シ(「ヘ」卿答弁、三月二十四日上院)
ロ、 仏白赴援ノ可否ヲ国民投票ニ問フカ(下院質問)
ハ、 英国外交ノ立場ニ付テ(英紙)
D、 各国新聞論調(四国提案ニ関スルモノ)
イ、 英紙
ロ、 仏紙
二、 倫敦海軍会議(承前)
(1) 三月二十一日ノ第一委員会
(2) 海軍条約者名サル(三月二十五日)
(3) 右ニ対スル新聞論調
イ、 米紙
ロ、 英紙
三、 伊「エ」紛争ト聯盟(承前)
(1) 十三人委員会再会(三月二十三日)(決議採択)
(2) 「エチオピヤ」側聯盟ノ援助ヲ要求(二個ノ書翰)
四、 伊墺匈三国羅馬会議
三議定書ニ著名(一九三四年議定書ノ追加)
五、 満洲国
(1)長嶺子衝突事件
(2) 満蒙国境ノ衝突
六、 支那
(1) 宋委員長ノ冀南視察
(2) 冀察政務委員会ノ防共工作
(3) 南支方面定期航空路
(4) 川黔鉄路公司成立
(5) 有田大使ノ北上ニ関スル論調
七、米国
(1) 在満鮮・北支日本人ニ付テ(米紙)
(2) 「支那ノ国債整理」(米紙)
八、 蘇聯邦
「モロトフ」総理ノ国際政局観(「タン」通信員トノ会見談)
九、 仏蘭西
(1) 仏蘇相互援助条約実施(三月二十七日ヨリ)
(2) 二月二十六日事件ニ付テ(仏紙)
一〇、 伊太利
「ム」首相下院廃止ヲ声明(三月二十三日)
一一、 「イラン」
外務大臣更迭
一二、 伯刺西爾
戒厳令強化
一三、 「ボリビヤ」
新外相就任
一四、 「ホンジュラス」
大統領任期ニ関スル憲法改正
週刊時報 (72)
一、 独逸側「ラインランド」再武装(承前)
A、 「ロカルノ」条約国関係事項
(1) 独逸提案「イーデン」外相ニ手交サル(四月一日)
(2) 独逸提案要領
(3) 独逸代表英国外相間会談頻々(四月二日、三日)
(4) 英国側仏白宛毒翰発送(四月二日)
B、 関係各国ノ動キ
(1) 英国
イ、 英仏白参謀本部間協議問題(三月三十日ノ閣僚特別会議)
ロ、 独逸提案ノ審議(四月一日ノ閣議)
ハ、 全聯盟国ノ問題トセスヤ(労働党首領質問)
ニ、 英国側要人ノ見解
ホ、 「イ」外相下院演説ニ対スル英仏紙ノ反響
イ、 英紙
ロ、 仏紙
(2) 仏国
イ、「フランダン」外相「ヒトラー」総統ニ応酬(三月二十九日)
ロ、 独逸提案ノ研究
(3) 独逸
総選挙結果
(4) 「ルクセンブルグ」
「ロカルノ」条約ノ維持尊重ヲ望ム(「ベツク」首相)
二、 墺国側モ再軍備(四月一日)
一般徴兵法要旨
三、 倫教海軍会議(承前)
新条約ニ対スル英仏紙ノ見解
イ、 英紙
ロ、仏紙
四、 満洲国
(1) 長領子事件屍体引渡終ル
(2) 満蒙国境問題
イ、 満蒙軍交戦
ロ、 満洲国側ノ抗議(四月一、二日)
ハ、 外蒙側ノ抗議(三月二十七日、四月一日)
ニ、 満蒙国境紛争観(英紙)
(3) 蘇聯満洲国越境
五、 支那
(1) 蘇蒙密約ト韓復矩氏暗殺ニ対スル外交部ノ談話及前者ニ関スル論調
(2) 王寵恵氏ノ談話
(3) 大公報上海版発刊
(4) 北平市学生聯合会ノ「デモ」
(5) 雲南暹維間航空路開始
(6) 膠済線延長問題
六、 米国
(1)日本貿易ノ諸問題(「ハル」長官)
(2) 日本綿布問題対策(米紙)
(3) 「デーヴイス」代表声明(新聞報)
七、 蘇聯邦
(1) 阿富汗トノ不侵略条約延長
(2) 蘇蒙援助条約締結(仏紙所報)
(3) 蘇蒙関係ノ一考察(米紙)(承前)
(4) 蘇蒙条約ト仏蘇条約トノ関係(波紙)
(5) 両船抑留ニ抗議
八、英国
(1) 「エドワード」八世陛下戴冠式ニ付テ
(2) 二・二六事件ト日本新聞(一英紙ノ批評)
(3) 「ユーステス・パーミー」卿辞任
九、 仏蘭西
(1) 仏蘇条約ノ批准ヲ難ス(「シヤトル」氏)
(2)広田首相声明ト仏紙
(3) 駐日新仏国大使
(4) 仏銀利率引上
(5) 「法」切下反対(蔵相)
一〇、 伊太利
(1) 伊軍頻リニ空爆
(2) 伊軍「ハルラール」ニ肉薄
一一、 西班牙
対蘇公使館昇格問題
一二、 玖馬
外人入国取締ヲ厳ニス(新聞報)
週刊時報(73)
一、 独逸側「ラインランド」再武装(承前)
(1) 四国間非公式会談寿府ニ移ル
(2) 四国会談内容(四月十日「コムミユニケ」)
(3) 仏国側対独覚書案及聯盟宛平和建設案
(4) 仏国側対独覚書及平和案内容
(5) 三国参謀本部間協議始ル(四月十五日ヨリ倫敦)
(6) 時局ニ対スル英国上院ノ応答
(7) 新聞論調
A、 独逸側提案ニ対スルモノ
イ、 英紙
ロ、 仏紙
B、 仏国側提案ニ対スルモノ
イ、 仏紙
ロ、 英紙
ハ、 独紙
二、 伊「エ」紛争ト聯盟(承前)
(1) 十三人委員会寿府ニ戻ル(四月八日)
(2) 四月八日ノ右委員会経過
(3) 四月九日ノ右委員会経過
(4) 伊「エ」直接交渉問題
(5) 英国ト対伊制裁(外相下院演説)
(6) 「エクアドル」制裁ヨリ離脱
(7) 毒瓦斯使用ノ問題
(8) 仏国方面期待薄(新聞報)
三、 墺国側モ再軍備(承前)
小協商国ノ共同抗議
四、 満洲国
(1) 皇帝陛下御訪日記念日状況
(2) 満蒙国境問題(承前)
イ、 外蒙側回答(四月五日)
ロ、 満洲国側回答(四月九日)
ハ、 米紙ノ観察
ニ、 仏紙ノ観察(果然日独同盟)
(3) 蘇満国境小衝突
(4)鴨緑江解氷
(5) 日満経済共同委員会議
五、 支那
(1) 蘇蒙相互援助議定書問題
イ、 満洲国外交部談
ロ、新聞論調
A、 南京
B、 上海
C、 北平
D、 漢口
(2) 「カドガン」英国駐支大使ノ記者団トノ談話及論調
(3) 雲南緬甸国境紛争
(4) 海関緝私条例一部改正
(5) 新聞論調
イ、 有田大臣ト三原則ニ付テ(漢口)
ロ、 「日蘇果シテ戦フカ」(中国日報)
ハ、 「今後ノ国際聯盟」(天津大公報)
六、蘇聯邦
(1) 蘇蒙互助条約発表
(2) 支那側抗議ニ関スル蘇支交換公文
(3) 支那側第二次抗議
(4) 支那側ノ抗議ハ当ラス(蘇紙)
(5) 蘇、支、蒙ノ関係(蘇紙)
七、 米国
(1) 日独伊ト欧亜ノ政局(米紙)
(2) 支那ノ通貨対策(米紙)
(3) 中南部大風害
八、 英国
(1) 一顧ニ値セサル植民地分割要求(蔵相)(四月六日下院)
(2) 蘇蒙協定ニ付テ(外相)
(3) 英紙上ノ蘇蒙協定論
(4)戴冠式ニ際シ英帝国会議開催カ
(5) 外国債発行制限緩和ノ模様
九、 西班牙
(1) 「バリオ」氏臨時大統領トナル
(2) 「アサーニヤ」内閣留任
(3) 大統領選挙段取
一〇、 印度
(1) 「ウ」総督告別演説
(2) 「オタワ」協定廃棄ニ付テ
(3) 日印交渉再開説
一一、 墨西哥
「カイエス」将軍等追放
一二、 「コロンビヤ」
(1) 外務大臣更迭
(2) 米「コ」通商条約議会通過
一三、 「グアテマラ」
汎米臨時平和会議受諾
一四、 玖馬
正副大統領確定
一五、 「シヤム」
「クラ」運河計画ト日本(英国下院応答)
週刊時報 (74)
一、 独逸側「ラインランド」再武装(承前)
(1) 四国会談ノ模様(四月十日)
(2) 三国参謀本部間協議開始(四月十五、十六、十七日倫敦)
(3) 仏国側対案ニ対スル新聞論調(承前)
イ、 仏紙 ロ、 独紙
二、 伊「エ」紛争ト聯盟(承前)
(1) 十三人委員会和協失敗
(2) 和協失敗ノ経過
(3) 制裁ニ関スル専門家委員会ノ召集
(4) 新聞論調
仏紙
三、 「ダーダネルス」海峡再武装問題
(1) 土国兵進出説
(2) 蘇聯側ハ当然ト見ル
(3) 蘇紙ノ見解
四、 満洲国
(1)凌陞省長等通蘇事件
(2) 日満経済委員会第六回会議
五、 支那
(1) 蘇蒙相互援助議定書ニ関スル外交部発表及各紙論調
イ、 天津 ロ、 上海
ハ、 広東 ニ、 福州
(2) 上海市保安隊、総団部ト改称
(3) 雲南○甸国境問題(承前)
(4) 膠済線西方延長問題
(5) 砕米輸入税変更
(6) 輸出税ニ関スル上海税関ノ布告
(7) 新聞論調
イ、 日支国交調整ニ付テ(胡適氏)
ロ、 民族開放戦ニ付テ(李宗仁氏)
ハ、 防共ト日本ニ付テ
ニ、 日独秘密協定説ニ付テ
六、 米国
(1) 日本綿製品ノ問題(米紙)
(2) 「新海軍条約」ノ効果(米紙)
(3) 銀価昂騰ト其ノ将来(米紙)
七、 仏蘭西
(1) 「サロー」首相演説(四月十五日)
(2) 仏紙上ノ日本論
(3) 日独同盟説ノ流布
八、 伊太利
(1) 伊軍「デシエ」占領
(2) 「エ」国首都ニ火箭投下
九、 西班牙
(1) 「アサーニヤ」内閣信任
(2) 首府総罷業終ル
一〇、 希臘
「メタクサ」内閣成立(四月十三日)
一一、 埃及
在東京公使館設置
一二、 伯刺西爾
対日経済使節ニ付テ(伯紙)
一三、 「ペルー」
「モンターニユ」内閣成立(四月十二日)
一四、 「シヤム」
「クラ」運河計画説打消(英議会)
一五、 比島聯邦
(1) 「ダバオ」問題ノ前途(新聞報)
(2) 「ダバオ」問題解決法案骨子(新聞報)
週刊時報 (75)
有田外務大臣談話(於官邸外国通信員接見ノ際)
一、 「ロカルノ」四国ト独逸
英国側対独質疑案
独逸側「ライン」地帯ニ築城
二、 伊「エ」紛争ト聯盟(承前)
和協失敗後ノ理事会(四月二十日)(各国代表演説)
専門家委員会開ク
対伊制裁ト英国
対伊制裁ノ効果(英国外相答弁)
新聞論調
英紙
三、 「ダーダネルス」海峡再武装問題(承前)
土軍進出説打消
仏国側対土回答
四、 満洲国
(1) 蘇満国際紛争(四月九日事件)ニ関スル満側発表
(2) 凌陞省長等通蘇事件処置(承前)
(3) 松花江解氷
五、支那
(1) 冀察政務委員会建設委員会成立
(2) 膠済線西部延長ニ関スル葛光延氏談話(承前)
(3)李宗仁氏ノ声明ト西南各省国民対外協会(承前)
(4) 新聞論調
イ、 共同防赤ト蘇蒙協定ニ付テ
ロ、 日独密約ト蘇蒙協定ニ付テ
ハ、 日本ノ対支政策ノ政治、経済、軍事ノ真相ニ付テ
ニ、 川越大使ノ任命ニ付テ
ホ、 有田外交ノ検討ニ付テ
六、 米国
(1) 「ポート・リコ」独立法案要旨
(2) 二戦艦代換費
(3) 飛行機四千台建造法案等下院通過
(4) 米国貿易ノ打診(米紙)
七、 英国
(1) 植民地分譲問題(植相、首相答弁)
(2) 「ボールドウイン」首相演説(四月十八日)
(3) 本年度予算案要項
八、 「パレスタイン」
両人種ノ争闘
九、 埃及
英埃交渉休会
一〇、 伯刺西爾
日本移民本年度割当数
一一、 「コロンビヤ」
米「コ」互恵通商協定批准交換
一二、 「パナマ」
日本商品躍進振
一三、 雑
「ラツール」伯東京ヲ推ス
週刊時報 (76)
第六十九議会有田外務大臣演説(五月六日)
一、 「ロカルノ」四国ト独逸(承前)
英国閣議対独質疑案検討
二、 伊「エ」紛争ト聯盟(承前)
(1) 伊国側毒瓦斯使用ト英国ノ態度
(2) 「伊国ノ試煉ハ今後ニ在リ」(英国外務次官答弁)
三、満洲国
蘇満国境紛争問題(承前)
四、 支那
(1)膠済線延長問題(承前)
(2) 新聞論調
イ、 有田外相ノ外国新聞記者会見談ニ付テ
ロ、 日蘇関係ニ付テ
ハ、 満独通商協定ニ付テ
五、 米国
(1) 海軍予算案下院委員会通過
(2) 極東市場ヲ漁ル独逸(米紙)
(3) 米国側在満利権問題ノ対象(米紙)
六、英国
(1) 植民地分譲問題(承前)(「ボ」首相答弁)
(2) 下院ニ於ケル支那問題(外相答弁)
(3) 「タイムス」ノ日本政局観
(4) 海軍追加予算内訳
七、 蘇聯邦
(1) 国境委員会交渉
(2) 蘇紙ノ漁業問題観
(3) 蘇聯船長ノ談(不開港侵犯事件)
八、 独逸
(1) 「ゲーリング」空相ノ新権限(原料及外貨問題調節)
(2) 独満通商協定成立
(3) 「ヴオルフ」商会対支商談成ル
九、 波蘭
外国為替管理実施サル
一〇、 埃及
「フアド」一世陛下崩御
週刊時報 (77)
有田外務大臣演説ト外紙
(1)英紙
(2) 米紙
(3) 蘇紙
(4) 仏紙
(5) 加紙
(6) 葡紙
(7) 蘭紙及蘭印紙
(8) 亜紙
(9) 支紙
イ、 上海
ロ、 南京
ハ、天津
ニ、 漢口
一、 伊国側「エチオピヤ」国併合
(1) 「ムツソリーニ」首相宣言
(2) 伊国王ニ「エチオピヤ」皇帝ノ称号
(3) 「バトリオ」元帥口上書
(4) 「エチオピヤ」皇帝蒙塵
(5) 右ニ対スル各国紙ノ批判
イ、 英紙
ロ、 米紙
ハ、 仏紙
ニ、 独紙
二、 「ロカルノ」四国ト独逸
英国側対独質問要旨(五月八日白書)
三、 満洲国
(1) 満独通商協定ニ関スル「キープ」氏ノ談話及論調
(2) 蘇満国境紛争問題(承前)
四、 支那
(1) 済南事件記念日状況(済南)
(2) 五・四記念日状況(北平)
(3) 五・九記念日状況(北平、漢口、広東、福州)
(4) 広東共産党ノ蠢動
(5) 川越氏ニ関スル天津大公報論調
五、 米国
(1) 米仏通商協定調印(五月六日)
(2) 右ニ関スル「ハル」長官声明
(3) 日本商品ノ問題(承前)
六、 英国
(1) 下院ニ於ケル外交討議
イ、 外相ノ発言
ロ、 「チエンバレン」氏ノ制裁放棄論
(2) 右ニ対スル英紙ノ評論
七、 蘇聯邦
英蘇海軍会議
八、 仏蘭西
(1) 総選挙結果(左翼側大勝)
(2) 英紙ノ総選挙評
(3) 英国側ノ欧洲平和案(仏紙)
(4) 巴爾幹及小協商国会議ニ付テ(仏紙)
(5) 公定歩合率等引上事情
(6) 「日本軍人ノ暴動ト其ノ結果」(「ルヴュー・デ・パシフイツク」)
九、 独逸
独逸通商協定ニ付テ(半官紙)
一〇、 西班牙
「アサーニヤ」氏大統領当選
一一、 埃及
(1) 三摂政任命サル
(2) 上下両院選挙結果
(3) 「ワフド」党内閣成立
(4) 英埃交渉続延
一二、 印度
(1) 日印交渉委員問題
(2) 「オタワ」協定廃棄問題
一三、 亜爾然丁
大統領教書(政局多事カ)
一四、 伯刺西爾
大統領教書要領
一五、 「ベネズエラ」
「コントラレス」将軍大統領ニ就任
一六、 「グアテマラ」
米「グ」間互恵通商協定調印(四月二十日)
一七、 「コスタ・リカ」
「カストロ」大統領就任式
一八、 比島聯邦
大統領「ダバオ」問題ニ付語ル
週刊時報 (78)
一、 伊「エ」粉争ト聯盟(承前)
(1) 伊国代表寿府引揚(五月十一日)
(2) 制裁継続決議案
(3) 右ニ対スル各国代表演説
(4) 理事会六月十五日迄休会
(5) 英国側ノ見タル「エチオピヤ」国ノ地位(首相内相ノ答弁)
(6) 「エ」国併合問題ニ対スル各国紙ノ批判(承前)
仏紙
二、「ラインランド」問題発展経過
(1) 三国代表独逸側ノ回答ヲ待ツ
(2) 英国ノ対独質問書ヲ評ス(独紙)
三、 満洲国
外蒙機不法越境(五月八日)
四、 支那
(1) 宋哲元氏北平帰還
(2) 冀察政務委員会交通委員会ノ組織
(3) 胡漢民氏死去ス
(4) 胡漢民氏ノ遺嘱ト論調
(5)北支密輸問題ト論調
(6) 米支間貨幣協定成立ト論調
(7) 新聞論調
イ、 川越大使ニ対スル期待ニ付テ
ロ、 北支増兵ニ付テ
五、 米国
(1) 大統領陳代表等ヲ招待(米支銀協定成立説)
(2) 倫敦海軍条約上院ニ提出サル
(3) 蘇聯海軍ノ将来(米紙)
六、 英国
(1) 下院ニ於ケル北支密輸問題
(2)「ボールドウイン」首相演説(五月十四日)
(3) 「エスカレーター」条項適用問題
(4) 日本ノ愚学ト見ル(「タイムス」ノ極東政局評)
(5) 日濠通商問題(英紙)
七、 蘇聯邦
(1) 蘇紙ノ寺内陸相演説評
(2) 漁業条約延長交渉
(3) 「シベリヤ」急行時間政正
八、 仏蘭西
(1) 「レオン・ブルム」氏演説(五月十日)
(2) 聯盟ト英仏ノ外交(「タン」)
九、 墺地利
第三次「シュシュニック」内閣成立(五月十二日)(「シュ」公閣外ニ去ル)
一〇、 波蘭
「スクラドコフスキー」内閣成立(五月十六日)
一一、西班牙
「キロガ」内閣成立(五月十三日)
一二、 葡萄牙
陸相辞任事情
週刊時報 (79)
一、 支那
(1) 山西省主席等ノ更送
(2) 冀察政務委員会法制委員会設立(五月十八日)
(3) 胡漢民氏死去後報
(4) 米国亜細亜艦隊芝罘人港
(5) 幣制改革再度声ト論調
(6)北支密輸問題ト論調
イ、 中華工業総聯合会其ノ他四団体ノ取締方申請
ロ、 密輸懲罰暫行条例発布(五月二十日)
ハ、 論調
a、 香港
b、 漢口
c、 天津
(7) 新聞論調
イ、 北支駐屯軍増強ニ付テ
a、 漢口
b、 南京
c、 北平
d、 天津
ロ、 北支ノ情勢ニ付テ
二、 米国
(1) 米支間銀協定成立
(2) 右ニ対スル各国新聞論調
イ、 米紙
ロ、 英紙
(3) 米芬互恵通商協定調印
(4) 比島綿布ニ関スル日米紳士協定現状(「マーチスン」氏)
(5) 倫敦海軍条約上院通過
(6) 石炭統制法モ違憲(大審院判決)
三、 英国
(1)北支密輸問題(承前)
イ、 外相ノ答弁
ロ、 「メーズ」報告要点
ハ、保守党外交委員会動ク
ニ、 在支英人側電請
ホ、 支那公債ヲ下落セシム
ヘ、 倫敦外債市場ヘノ影響
ト、 英紙ノ批判
(2) 日支関係論(英紙)
(3) 議会ニ於ケル外交問題
イ、 埃及ノ地位(下院)
ロ、欧洲平和案(上院)
(4) 英国特別閤議(五月八日)
(5) 英蘇海軍交渉開始
(6) 右ニ対スル仏紙ノ観察
(7) 英国側「エスカレーター」条項発動通知
四、 蘇聯邦
蘇紙ノ北支密輸評
五、 仏蘭西
仏紙上ノ日独同盟説
六、 西班牙
「キロガ」内閣信任
七、 埃及
新議会開会(五月二十三日)
八、 印度
「オタワ」協定失効
九、 伯刺西爾
(1) 移民評議会設置法案
(2) 中・南米大陸ノ共同防衞(植民地再分配論反響)
一〇、 「チリー」
大統領聯盟改組ノ強調
一一、 「ボリビヤ」
軍部ノ「クーデター」
一二、玖馬
新国務長官就任
一三、 比島聯邦
「ダバオ」問題ノ其ノ後
イ、 「ケーソン」大統領談
ロ、 比島紙ノ評論
一四、 濠洲聯邦
(1) 輸入許可制及新関税制ノ実施
(2) 英国ニ於ケル濠洲関税改正ノ気受