雑誌目録チバ ケイザイ ロンソウ
資料番号:100005108
千葉経済論叢 第8号(1993年1月)
- サブタイトル
- 高橋毅夫教授追悼号
- 著者名
- 千葉経済大学 著者
- 出版者
- 千葉経済大学
- 出版年月
- 1993年(平成5年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 23,106,23p
- NDC(分類)
- 330
- 請求記号
- 330/C42/8
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
千葉経済論叢 第8号
高橋毅夫先生を偲ぶ(千葉経済大学長 佐久間彊)
高橋毅夫教授略年譜ならびに著作目録抄
<論文>
認知的不協和理論の経済学への応用(今泉佳久)
変動相場制移行(=IMF体制崩壊)後の日本経済の動向 ……実質分配率と民間設備投資の動向を中心に……
地域活性化への新しい展開(柴田啓次)
経済学的社会認識の方法 経験主義的経済学と合理主義的経済学(鈴木信雄)
求職書類としてのResume-定義(寺沢恵)
深河元儁について ―房総地域社会と国学者―(川名登)
<報告>
英会話GRADE TESTの結果分析とクラス編制の問題(内田成子)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626