雑誌コクサイ ジホウ 100005106

国際時報 第3巻第1号-第11号 = 第42号-第52号(昭和3年1月~6月)

サブタイトル
著者名
外務省情報部 編者
出版者
松誠堂書店
出版年月
1928年(昭和3年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
319
請求記号
319/Ko51/3-1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本  第3巻第7号からの出版者:広業印刷
和書 複写禁止 史料調査会旧蔵資料
目次

国際時報 第参巻 第壱号
時報
国際聯盟 聯盟会館建築設計決定―阿片会議開催期変更
米国 汎太平洋婦人会議準備―日本人形歓迎会
加奈陀 聯盟理事席獲得と輿論
英吉利 タイムス紙の米国海軍法安評―英国政情(保守党大会―労働党大会―共産党大会―自由党と外交政策)
伊太利 伊貨金建令発布―下院改造法案骨子―反フアシスチ運動曝露
仏蘭西 一九二八年度予算成立―ミルラン氏上院議員当選
瑞西 本年度大統領選挙
独逸 独逸軍備に関する独白両政府の応酬―国旗掲揚問題紛擾―中部褐炭坑罷業
ダンチツヒ自由市 元老院改選
露西亜 オデツサ市民の所得額
芬蘭 統一党内閣成立
希臘 一九二七年政情一般
土耳古 最近土国政情(土国とイラクとの関係―国民党大会に於けるケマル大統領の大演説―土国と波斯との紛
埃及 混合裁判所制度改正
イラク ワハビ族のイラク国境侵入
波斯 独逸人財政顧問招聘
仏領印度支那 河内仏国神間直通無電開始
南阿聯邦 聯邦議会と主要法案
濠洲 ニユー・サウス・ウエルス州労働党敗北
支那 在精衞氏の政界引退通電―蒋介石氏総司令に復職す―南京政府財政外交両部長更送―湖南軍動く―武漢共
資料
鉱物採掘と国際的協定
英国の非軍用航空界概説 (下)
国際時報 第参巻 第二号
時報
第五十四議会に於ける田中外務大臣の演説
国際移民会議 ハバナ会議の構成と其議題
米国 加州に於ける航空事業
墨西哥 石油法改正案下院通過
秘露 新輸入税法実施―対外関係一班
英吉利 英国政情月報(昨年十一月に於ける英国政情―市会及町会議員選挙)―英埃並英イラク交渉に関する新
伊太利 タンジール問題に関する伊仏見解の相違―伊太利アルバニア間条約に関する新聞論調
露西亜 オデツサ及トルコ間海底電信復旧
エストニヤ 新内閣と外交方針
諾威市名改称
セルブ・クロアート・スロヴエーヌ外相の外交演説
土耳古 大統領改選と内閣改造
アフガニスタン阿富汁と土耳古の関係
埃及 英埃交渉に関する輿論
ヘジャーズ 欧風禁止
比島 新聡督任命に関する新聞論調
印度 準備銀行法案要綱―印度憲法改正委員任命(続報)
支那 蒋介石氏の総司令復職通電―中央執行常務委員会及中央政治会議の復旧―続発江海関二分五厘附加税国庫
資料
対支文化事業の概要
和蘭飛行界の発達
国際時報 第参巻 第参号
白耳義 新内閣と其政綱
波蘭 ポ、リ間紛争詳報
露西亜 国立銀行の紙幣発行高及準備状態―ジプシイ人に対する農業奨

芬蘭 内閣更迭事情
諾威 内閣更迭
アルバニア アルバニアの財政経済
埃及 新財政顧問任命―ムスタフア・ナハス・パシヤの政見
印度 緬甸新総督着任
蘭領東印度 国民参議会改正案通過―国民参議会改正案と与論
比律賓 総督文官諮問委員設置問題
南阿聯邦 国旗問題落着
墨西哥大統領任期延長に関する憲法改正―羅典亜米利加諸国市民権と上院の決議
支那 第四次中央執監全体会議開会の準備―執監全体会議に対する蒋介石氏の提案―南方要人の外遊―湖南省戦
資料
波斯の財政及経済事情 附波斯の主要産業
白ロシヤ共和国事情
国際時報 第参巻 第四号
時報
米国 米仏仲裁々判条約調印―潜水艦全廃案と国務省の意嚮―海軍拡張案修正か―紐育日本協会年次会
亜爾然丁―亜仏戦時債務相殺取極―ブエノス・アイレス市の労働状態
智利 内閣一部更迭
ボリビア イツラルデ内閣成立
英吉利 保守党政府の外政方針一端―潜水艦全廃問題に対する外務省の意嚮―アスキス郷逝去―軍縮に関するパ
伊太利 伊仏関係に関する首相の陳述―法王庁と列強との国交
仏蘭西 タンジール問題に関する仏国の態度
露西亜 共産党規約の一部改正―日露条約三週年の回顧―金坑調査
ラトヴイヤ 新内閣の顔触
諾威内閣更迭
セルブ・クロアート・スロヴエーヌ 内閣更迭
羅馬尼 小数民族迫害事件経過
希臘改造聯立内閣成立
印度 準備銀行法案撤回―印度統治法審議委員会問題
比律賓 第七回議会成績
支那 第四次中央執行委員会全体会議の概況―湖南省状況―湖北省状況―広東省状況―北方各方面の戦況
南京中央政治会議及国民政府委員会の重要決議(続前)
資料
米国の中米政策
伊太利ユーゴスラヴイヤ及アルバニアの三国関係
国際時報 第参巻 第五号
時報
米国 米仏不戦条約に関する対仏通牒―海軍拡張案修正さる(続報)―米国引受の羅典亜米利加諸国公債
墨西哥 改正石油法(続報)
智利 中央行政部組織変更
秘露 第二次臨時議会召集―内閣改造、上院議長更迭
伯刺西爾 大蔵長官更迭
英吉利 英国政情月報(一九二七年十二月の政情概要―失業保険法改正)
葡萄牙 大統領選挙
独逸 独逸対外債務の現状
露西亜 共産インターナシヨナルの対支那決議―モルダヰヤ自治国の首府移転―ベツサラビヤ占領十週年と露紙
芬蘭 日本芬蘭間旅券査証廃止
チエコ・スロヴアキア 一九二八年度総予算案
セルブ・クロアート・スロヴエーヌ ヴアキチエウイツチ氏の聯立内閣組織
伊太利南チロル問題紛糾
アルバニア オトラント、モナスチールの聯絡計昼
印度 統治法審議委員会問題(続報)―来年度予算概要
比律賓 スチムリン総督就任
支那 南京○局の重要施設-(外交-内政-軍事-財政-○○)
湖南省戦況-北京政府要員の更送-北方各地の戦況
南京に於ける各種会議の重要決議
資料
二十世紀四半期の英仏関係
新土耳古事情 (小亜細亜の重要都市概況)
国際時報 第参巻 第六号
時報
国際聯盟 第四十九回聯盟理事会主要議事―仲裁安全委員会作成の一般的仲裁々判及調停条約及安全保障条約案
米国 米仏仲裁々判条約協賛―独、伊、西、諾四国と仲裁々判条約商議開始―潜水艦廃止決議案否決
加奈陀 英国殖相エメリー氏加奈陀訪問―コロンビア州アラスカ間境界変更交渉建議案可決
墨西哥 大統領選挙規則改正
亜爾然丁 正副大統領選挙形勢
英吉利 米国の不戦条約提議に対する英紙論調―英国政情月報(一九二八年一月の政情―一九二七年英国々勢に
仏蘭西 社会党臨時全国大会―急進及急進社会党年次大会―一九二八年度仏国予算詳報―仏国資本流出禁止法実
伊太利 南チロール問題に関する首相の反駁―母体及幼児保護に関する政府施設
独逸 独逸各聯邦会議開催―外相の外交演説と議会の討議―官吏俸給法の改正―独逸政情月報(各地方選挙結果
露西亜 ユダヤ人の極東移住計画
波蘭 上下両院議員総選挙結果
諾威 ホルンスルド内閣成立迄の政情
土耳古 土耳古中央銀行設立説―土耳古最近時事(陸、海、農、商各省の廃合―土国と波斯の最近関係―土国シ
埃及 サルワツト内閣瓦解
濠洲 ヴヰクトリア州のモラトリアム施行
支那 南京当局の重要施設(続)―外交―内政―軍事―財政―党務湖南省軍事終結―広東省状況―南京に於ける
資料
露領極東経済界の現在及其将来
シベリヤ横断新鉄道計画
国際時報 第参巻 第七号
時報
日本アフガニスタン間修好条約調印
国際聯盟 第五回軍縮準備委員会の経過―英国代表発表の海軍縮少案
米国 海軍拡張修正案下院通過
加奈陀 米国々務長官オタワ訪問
パナマ 移民法改正
伯刺西爾 ロイド、ジョーヂ氏の伯刺西爾旅行と同国の聯盟復帰問題
仏蘭西 一九二八年初に於ける対外関係一班―総選挙に対する各政党の政綱及選挙対策―労働総同盟の一九二八
白耳義 イマンス外相の外交演説
独逸 議会解散―対支武器禁輸法案議会通過
伊太利 在外フアシスチ団定則制定
葡萄牙 カルモナ将軍大統領当選
波蘭 外相の外交方針演説
露西亜 対支武器禁輸問題に対する政府態度―貨幣及有価証券帯出入の改正―露領樺太の行政組織改変―露西亜
諾威 モウインケル内閣成立
チエコ・スロヴアキア 法王庁との関係恢復
希臘 希臘羅馬尼間非侵略及仲裁々判条約調印―ザイミス内閣改造
土耳古 土耳古最近時事(小亜細亜に於ける独人の排水事業―土耳古と阿富汗の最近関係)
埃及 ナハス内閣成立
波斯 クリ,ヘダヤト内閣々員
印度 統治法審議委員長印度出発
新西蘭 英本国と自治領相互関係に関する首相演説
支那 南京当局の重要施設(続)―外交―内政―司法―財政―軍事党務―広東省情況―江西省情況―湖北及湖南
資料
米国西部の小麦業と加奈陀の小麦業
ヤクーツク自治共和国事情
国際時報 第参巻 第八号
時報
山東出兵に関する帝国政府声明
日本諾威間旅券査証相互廃止協議
米国 多辺的不戦条約提議―不戦条約に対する米仏両国新聞論調―仲裁々判並和解条約締結商議開始―対露態度
秘露 一九二八年度歳計予算
英吉利 婦人参政権拡張法案下院提出―英国政情月報(二月)(議会開会―補欠選挙―ヘーグ元帥アスキス卿の
仏蘭西 不戦条約に関する第三次対米回答―賠償戦債両問題に関する首相の新意見
独逸 独逸政情月報(一九二七年十二月)(独逸重要工業労働争議―地方選挙の無効―東普魯西に対する財政援
伊太利 皇帝暗殺陰謀―下院新選挙法案―南チロル独逸系住民に関する伊墺紛争と首相の演説―一八〇〇年以降
波蘭 下院総選挙詳報―上院選挙結果
チエコ・スロヴアキア 中欧ロカルノ形成論
セルブ・クロアート・スロヴエーヌ ヴキチエヴイツチ内閣成立
濠洲 聯邦政府閣員更迭
支那 北支戦局―北京政府の行政整理―上海共同租界行政支那人参加問題―江西省情況―湖北湖南両省情況―広
資料
米仏不戦条約観(グラスゴー氏論文要訳)
アフガニスタン王国事情
国際時報 第参巻 第九号
時報
米国 一九二九年度海軍省予算追加―モロツコ会議に関する米国政府の対英、仏、伊、西通牒
加奈陀ブリテイツシユ・コロンビヤ州対領政府の交渉案件
伯刺西爾 伯国最近政情(全国民主党の結成―女子選挙権法案―一九二八年度予算成立)
英吉利 不戦条約案に関する外相の所見―不戦条約とグレイ卿の見解
不戦条約問題に関する新聞論調―大法官及検事総長更迭―英国産業保護政策拡張問題
仏蘭西 仏国側不戦条約草案―不戦条約問題に関する新聞論調―下院総選挙―労働大臣辞職
独逸 不戦条約対米回答に関する新聞論調―議会解散前の一般政局
伊太利 対米仲裁々判条約成立
和蘭 蘭国外交方針に関する政府声明
露西亜 ユダヤ人移民計画
諾威 金本位制復帰法実施
羅馬尼 対仏戦時債務支払取極成立
葡萄牙 フレイタス内閣成立
埃及 集会取締法案と英埃関係
印度 孟買紡績職工罷業―印度国民運動に関するサー・フレデリツク・ホワイト氏の講演
比律賓 ステイムソン総督の就任演説―新総督就任に関する新聞論調
支那 北支戦局―東三省情況―湖北湖南両省情況―広東省情況―南京当局の重要施設(外交―軍事―党務―内政
資料
英国産業の将来(英国自由党の経済報告書要領)
洪牙利の現状
ダニユーブ五国の新経済関係
国際時報 第参巻 第拾号
時報
国際聯盟 第五十回理事会議題―伯刺西爾の聯盟復帰問題
米国 不戦条約英国回答に関する新聞論調―海軍拡張案上院海軍委員会通過―対独対伊両仲裁々判条約協賛
智利 勧業司法両大臣新任
亜爾然丁 大統領選挙結果
パラグアイ グジヤリ氏大統領に当選
英吉利 不戦条約に関する対米回答―不戦条約回答に関する新聞論調―不戦条約案と上院―不戦条約回答を自治
仏蘭西 英国の不戦条約対米回答と新聞評
伊太利 不戦条約に関する対米回答
露西亜 日露漁業条約批准―波蘭へ白党取締要求―極東移住民激増―ロシヤの人口統計―ウクライナのユダヤ人
埃及 英埃同盟条約交渉経過
波斯 英波間暫定通商取極成立
濠洲 聯邦政府不戦条約案賛成
支那 北支戦局―北京政府の重要施設―東三省情況―河南省情況―湖北、湖南両省情況―広東省情況―南京当局
第三次山東出兵に関する帝国政府の声明
済南に於ける日支兵衝突に関する事情
資料
欧洲側の最近米国観
伯刺西爾の日本移民観
国際時報 第参巻 第拾壱号
時報
不戦条約に関する帝国政府の対米回答
著作権保護に関する改訂国際条約調印
国際聯盟 経済諮問委員会決議
米国 海軍拡張案不成立―不戦条約に関する日本回答評
加奈陀 不戦条約に関する対米回答
英吉利 不戦条約に関する日本の対米回答評
仏蘭西 不戦条約に関する日本の対米回答評
独逸議会解散直前通過の緊急重要法案
伊太利 伊土和解仲裁々判条約調印―皇太子聖地御巡遊と伊紙評
波蘭不戦条約に対する観察
チエコ・スロバキア 商工大臣更迭
希臘 ザイミス内閣居据
土耳古 土耳古阿富汗間保障新条約調印
波斯 鉄道建設計画大綱
東阿英領殖民地 東阿英領殖民地聯邦組織問題
蘭領印度 蘭領印度の油田
濠洲 聯邦労働党首領改選
支那 北支戦局―膠東方面情況―東三省情況―福建省情況―広東省情況―程潜氏被逮捕前後の両湖情況―四川省
満洲の治安維持に関する帝国政府の声明と北京、南京両当局の回答
条約
日本国ソヴイエト社会主義共和国聯邦国間漁業条約
日本国独逸国間通商航海条約
資料
仏蘭西国民経済総動員計画
中亜新鉄道の経済的価値