雑誌目録ダイレン ショウコウ ゲッポウ
          資料番号:100005075
            
        大連商工月報 第233号(昭和10年1月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 大連商工会議所
 
- 出版年月
 - 1935年(昭和10年)1月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 151p
 
- NDC(分類)
 - 672
 
- 請求記号
 - 672/D26/233
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 - 装丁:50銭
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                史料調査会旧蔵資料              
            目次
              大連商工月報 第233号 昭和10年1月
年頭の辞 大連商工会議所会頭 高田友吉
資料 日満通貨統制問題に対する資料 その2 再び鈔票、国幣の本質を論じて日満為替の問題に及ぶ
大連港戎克貿易事情(2) 7、戎克貿易の組織及形態 8、輸送機関と貨物の包装 9、戎克貿易の決済方法
南洋・満洲貿易資料(17) 比律賓=各品別輸出入概況―輸出品
時報 満洲電業公司営業開始 電力供給の統制確立す
小洋銭の相場昂騰 銀高と現物払底
産業調査局の方針 産業満洲建設5箇年計画
高粱の減収と相場の昂騰 実業部食糧調節に奔走
鉄道新線建設着手 林密四西 索温の三線
支那政府の満洲向銀輸出禁止 銀の流出は依然として熄まぬ
経済雑報 満洲国へ石油輸出禁止を協議 州内法人にも特別利得税賦課 自由企業にも統制法が立案せらる 満
財界概況 大勢下値を喚んで引合ひ調子づく
取引照会
会社異動
本所録事
日本商工会議所第7回定期総会出席報告
日満実業協会第2回総会出席報告
寄贈及備附誌目
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

