雑誌目録フネ ノ カガク 資料番号:100004905

船の科学 第14巻第2号 = 第148号(1961年2月)

サブタイトル
著者名
船舶技術協会 著者
出版者
船舶技術協会
出版年月
1961年(昭和36年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
124p
NDC(分類)
556
請求記号
556/F89/14-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

船の科学2月号 Vol.14 №2 1961 船舶技術協会
目次
1月のニュース解説(編集部)
曵航用油圧緩衝装置(萱場工業・菊池貞博)
【原子力船研究特集】
日本原子力船研究会における研究状況について(五幣淳次)
穂高山丸による原子炉におよぼす外力の実践計測結果について(三井造船・造船計画部)
おれごん丸による動搖加速度の計画(川崎重工業・川島栄一・坂尾稔)
フラッシュ時におけるコンテナー内圧減少に関する研究(三菱造船・河野恵祐)
(三菱源磁力工業・大森紀彦)
コンテナーと船体構造一体化の研究について(三菱造船・藤瀬韶国・堀浩一)
原子力船の遮蔽設計法(川崎重工業・田中正三・田中義久)
運輸技術研究所原子力船室における研究
二領域過熱沸騰型原子炉
燃料棒構成元素の空間分布を考慮した中性子の透過に関する研究
2次遮蔽材の振動実験
試作コンデンサー型ボイド計について
炉心の旋回冷却の研究
舶用蒸気プラントの過渡特性
舶用原子炉の過熱ループ実験装置について
原子力船安全基準について(2)(運輸省船舶局・能美耕一郎)
浪人の寝言
超々大型船の建造、第17次計画造船と不定期船(ついむこじ)
車両航送施設の計画要領(その2)(山本凞)
☆技術短信
☆造船用設備新設等処分状況月報(昭和35年9月~11月分)
☆新造船建造 可実績(昭和36年1月分)
【世界の客船】
SS WINDSOR CASTLE(豪華船上の生活)(速見育三)
SS TRANSVAAL CASTLE(要目)
新造船写真集(№148)
竣工船・・・十勝山丸、りばぷうる丸、第二乾栄丸、
富久川丸、大栄丸、戸畑丸、日明丸、
第十一東丸、第八勝丸、神宝丸、泰博丸、
日鋼丸、第三喜代丸、日栄丸、青島丸、
第八通信丸、しらさぎ、第五新造丸、第一興記丸、第五美登丸、第十一樂洋丸、NAESS SOVEREIGN AUNGZEYA、
TENOS、PHILIPPINE PRESIDENT OSMENA、CALTEX BRISBANE
進水船・・・第三雲海丸、第五十あけぼの丸、
まつうら、富悠丸、第五東洋丸、MOSCLIFF MONTEGO、
DENMARK GETTY
【表紙説明】
運輸省第二港湾建設局御註文
大型ドラグサクション浚渫船
海龍丸
全長89.96m
垂線間長85.00m
型幅14.60m
型深7.00m
計画満載吃水5.60m
GT2,647.05T DW3,205.33Kt
推進電動機900KW(600v)2台
速力(泥艙満載)10.25Kn
最大浚渫深度18m
三菱日本重工業・横浜造船所建造
昭和36年2月4日竣工

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626