一億人の昭和史 第3巻第4号 = 第14号(1977年7月)
1億人の昭和史 1977・7
大特集 日露戦争
歓呼の声に送られて
鴨緑江で初の陸戦
南山の激戦
遼陽の総攻撃
沙河・黒溝台の戦い
兵力不足に悩んだ日本軍
旅順攻防戦
巨砲28サンチ登場
総攻撃を前に
ロシア士官撮影「勇戦するロシア軍」
乃木司令官を訪れた児玉と東郷
白ダスキ隊突撃す
203高地ついに陥つ
血と泥と墓標と
ロシア東洋艦隊壊滅
傷ついた将兵の運命
旅順開城 約成りて
奉天に戦う日露両軍57万
名目だけの“大勝利”
樺太派遣軍
「きのうの敵は今日の友」
“皇国の興廃”を賭けた日本海軍
仁川・旅順の海戦
旅順口閉塞作戦
黄海の海戦
蔚山沖の海戦
バルチック艦隊 全滅
“頼みの綱”だった講和
国を挙げて勝利を祝う
6000人の戦勝園遊会
カラー特集 美人投票のトップに芸者「万竜」
明治“絵はがき”草紙
全国を風靡したひさし髪“203高地”
大国ロシアを倒した勝利の歓喜
34~37年 先進国イギリスと手を結ぶ
八甲田山“死の行軍”
社会主義運動の先駆者たち
特別企画 20世紀の花形産業 ビール・ワイン 百貨店・製鉄
38~42年 続発する労働争議
伊藤博文 ハルビン駅頭に死す
日韓併合
特集“只今普請中”近代ニッポン北海道・樺太―青森・秋田・岩手・宮城・福島―新潟・長野・群馬・大島―東
鹿児島“店ずくし”
特集・近代スポーツの夜明け
“シマ馬”水着が大流行―明治後期の庶民
演劇界に“新しい波”
文明の利器 自動車登場
大空への挑戦
43~45年 白瀬中尉の南極探検
“デッチ上げ”大逆事件
天皇崩御 明治の終焉
特別企画 読者写真『わが家の明治』 ある士族の一生/歴史との“接点”で/御用船の乗組員として
渋沢栄一―「経済民主化」の先駆者として 羽間乙彦
「平民新聞」から大逆事件まで 糸屋寿雄
明治近代文学の系譜―鴎外、漱石を中心として 奥野健男
〈証言〉暁の夢を破る集合命令 根来藤吾
斜面をおおう白襷隊の戦死者 和田亀治
杉野を捜す広瀬少佐 栗田富太郎
宏壮優麗の露軍総司令部 渡辺寿
水雷艇に死の覚悟 H・プリボイ
“スキー”と申すもの 長岡外史
日韓併合に傾く米外交 A・W・グリスウオルド
説教しない避暑地の牧師 E・ベルツ
結納は飾物と金50円 上原光子
女優養成所 森律子
1億人の広場・編集後記