雑誌カイコウシャ キジ 100004634

偕行社記事 第604号-第609号(大正14年1月~6月)

サブタイトル
著者名
偕行社 著者
出版者
偕行社
出版年月
1925年(大正14年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
396.21
請求記号
396.21/Ka21/604
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本  折り込図7枚
和書 複写禁止 史料調査会旧蔵資料
目次

偕行社記事 第604号 大正14年1月
論説記事 1、再び我国軍現時の戦闘法に対する疑問点に就て 吉住歩兵中佐
1、フイヒテ講演 戦争の真意義(訳) 米村歩兵中佐
1、軍隊教育改善に関する一管見 楽天生
1、鴎の夢 白浪
1、会戦場裡に於ける殲滅戦の指導に就て 綾部騎兵大尉
1、大正13年11月29日陸軍大学校卒業式御前図上戦術 陸軍大学校
1、宣伝の作戦に及ぼす影響を論じ戦場宣伝実施要領を説明す(懸) 高谷二等主計
問答 1、戦術第196問題総評並原案
1、同第198問題
1、社告
偕行社記事 大正14年2月 第605号
論説記事 1、戦術の研究及其指導に就て 金谷陸軍中将
1、吉住中佐の戦闘法に対する疑問を読みて紫外生
1、軍の勇怯と結束とに関し滞欧中の所感 香椎歩兵大佐
1、大部隊の接敵に関する研究 太田砲兵少佐
1、学校生徒の軍隊観 教育総監部1課員
1、秋季演習後に於ける所感の一端 北原歩兵少佐
1、隊附幹部の指針(未完) 田中歩兵大佐
雑録 1、活動映画の取扱に就て 安達工兵少佐
問答 1、戦術第197問題総評並原案
1、同第199問題
偕行社記事 第606号 大正14年3月
論説記事 1、1戸堡塁占領実地 古城歩兵中佐
1、国軍将校に戦史研究思想を向上せしむるの必要に就て 吟天生
1、将来戦 鴨脚歩兵中佐
1、西川中将著西伯利出征私史を読みて所感を述ぶ 渡辺陸軍少将
1、陣中日誌の記載方に就て 高歩兵大尉
1、隊附幹部の指針(承前) 田中歩兵大佐
雑録 1、歩砲兵は姉妹兵種にあらず 一声居士
1、世路漫談 植松歩兵中尉
問答 1、戦術第198問題総評並原案
1、同第200問題
附録 1、非実戦的行動防遏手段に関する各師団の意見集 教育総監部
1、大正13年度秋季演習視察報告 教育総監部
偕行社記事 第607号 大正14年4月
1、日露戦役20週年記念日に於ける感懐 宇垣一成
論説記事 1、将帥 鴨脚歩兵中佐
1、国民軍事教育実施に就ての意見 板垣医学博士
1、西伯利出征私史を読みて 小田切陸軍中将
1、士官学校本科派遣前に於ける士官候補生教育実施私見 現役一歩兵大尉
1、社会民主思想が独逸軍の制度上に及ぼしたる影響 上月歩兵少佐
1、指揮伎倆向上の目的を以てする下士教育 楽天生
1、旧林庵記 香川香南
1、新聞に関して 宝蔵寺砲兵大尉
問答 1、第63回懸賞論文問題
1、第61回当選者披露
1、戦術第199問題総評並原案
1、同第201問題
偕行社記事 第608号 大正14年5月
論説記事 1、軍隊教育に関する私見 原田歩兵大佐
1、兵要地学の研究に就て所感を述べ併て英国兵要地誌所載内容の1部を紹介す 一少佐
1、3度我国軍現時の戦闘法に対する疑問点に就て 吉住歩兵中佐
1、「スレーテンスク」戦闘の真相 河村歩兵大尉
1、「将校団」礼讃 楽天生
1、時代の趨勢に鑑み中隊長としての兵卒に対する精神教育方案(懸) 大石歩兵中尉
問答 1、戦術第201問題総評並原案
1、同 第203問題
偕行社記事 第609号 大正14年6月
論説記事 1、協同動作実現向上の具体的施設案 楽天生
1、「士官学校本科派遣前に於ける士官候補生教育実施私見」を読みて北原歩兵少佐
1、学校の教練に関し某中学校体操担任将校の談片 教育総監部一課員
1、如何にして軍隊内の犯罪犯則を予防すべきか 岩田憲兵大尉
1、武官の給与に関する私見 佐伯2等主計
1、軍事上より見たる冷蔵事業堀田陸軍少将
1、活動写真の新傾向 桜井歩兵大佐
問答 1、戦術第201問題総評律原案
1、同第203問題