雑誌ナイガイ チョウサ シリョウ 100004290

内外調査資料 第9年第10輯-第12輯(昭和12年10月~12月)

サブタイトル
著者名
調査資料協会 著者
出版者
調査資料協会
出版年月
1937年(昭和12年)10月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
1冊
NDC(分類)
051
請求記号
051/N28/9-10
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本
和書 複写禁止 史料調査会旧蔵資料
目次

内外調査資料 第9年第10輯
第72回臨時帝国議会資料 開院式勅語並両院奉答文
国務大臣の演説
1、近衞内閣総理大臣の時壁施政演説
2、広田外務大臣の時局外交演説
3、賀屋大蔵大臣の時局財政演説
陸海両相の特別議会後に於ける日支事変の経過報告と両院の陸海軍将兵に対する感謝決議
1、杉山陸軍大臣の演説
2、米内海軍大臣の演説
3、陸海軍将兵に対する両院の感謝決議と議事経過
4、現地陸海軍よりの謝電
国務大臣の演説に対する衆議院各派代表質疑演説
1、民政党代表の質疑演説
2、政友会代表の質疑演説
3、第1議員クラブ代表の質疑演説
4、社会大衆党代表の質疑演説
5、東方会代表の質疑演説
政府提出の各法律案
衆議院先議の分支那事変に関する臨事軍事費支弁の為公債発行に関する法律案
臨時軍事費特別会計法案
支那事変の為従軍したる軍人及軍属に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律案
臨時資金調整法案
外国為替管理法中改正法律案
以上提案理由
両院委員会経過報告
米穀の応急措置に関する法律案
臨時肥料配給統制法案
以上提案理由
両院委員会経過報告
輸出入品等に関する臨時措置に関する法律案
右提案理由
両院委員会経過報告
臨時船舶管理法案
右提案理由
両院委員会経過報告
貴族院先議の分 軍需工業動員法の適用に関する法律案
臨時馬の移動制限に関する法律案
以上提案理由
両院委員会経過報告
政府提出の各予算案
1、昭和12年度歳入歳出総予算追加案(第1号)
2、昭和12年度各特別会計歳入歳出予算追加案(特第1号)
3、臨時軍事費予算案
衆議院本会議に於ける委員会報告
貴族院本会議に於ける委員会報告
貴族院本会議に於ける賛成演説(1)
同 (2)
同(3)
衆議院に於ける聖旨奉体東亜安定に関する決議案
今次議会の成績(衆議院より観たる)
支那の抗日団体、人及運動に関する資料
支那に於ける抗日団体とその活動
1、概説
2、反日運動第1期に於ける反日団体とその活動
3、第2期―運動政治化の時代
4、第3期―国民党領導開始時代
5、抗日運動第1期―国民党及国民政府領導時代
6、第2期―共産党領導時代―抗日人民戦線時代
7、第3期―全国的抗日態勢時代
支那抗日運動の分析
1、例言
2、排日感の種々相
3、排日歴史の一瞥―段階的発展の考察
4、抗日人民戦線の発生過程(1、2)
5、抗日統一戦線の貌相とその主張
6、人民戦線の指導者とその理論
7、抗日の理論的基礎とその批判
8、抗日運動の形態とその特徴
9、抗日運動と国民政府
10、結言
資料日記(内政外交、日支事変、財政経済、社会)

第九年第十一集
北支五省の資源に関する資料
北支資源総覧
一、北支那の概観
二、土地及人口等
三、財政
四、貿易
北支貿易特殊資料
一、昭和十一年度青島港貿易年報
二、北支五港の一九三四、五両年度対外貿易統計
五、交通
(一)北支の鉄道
(二)北支の水運と連雲港
(三)自動車路、駱駝運送及航空路
六、産業
(一)北支の紡績業概観
(二)紡毛及カーペット工業
(三)製粉業
(四)化学工業
(五)雑工業と天津の法人工業
北支産業特殊資料
一、山東省産胡桃及杏仁
二、山東省の化学肥料状況
七、資源
(一)石炭
(二)鉄鉱
(三)其他の鉱産
(四)石油
(五)米棉と土着棉
(六)小麦、雑穀、その他農産品
(七)獣皮、獣毛
(八)塩
北支に於ける特殊資源資料
一■、博炭田出炭及運炭状況
二、昭和十一年膠東地方農漁業及貿易状況
三、陝西省の鉱業
北支経済資源の展望
一、北支財政の地位
二、北支経済の概観
三、北支の貿易概況
四、北支の資源
五、北支の経済価値と其の開発意義
事変前後の北支経済と我が進出状態
一、日支経済合作の具体化
廣田内閣の努力
外務省の北支経済開発策
対支文化事業の積立金運用の拡大
二、北支経済資源概観
石炭

棉花

我が対北支投資
貿易
察哈爾省の資源
三、最近の北支景気状況
事変前の北支経済界
天津の旧正好景気
北支現下の景気状況
四、北支に於ける邦人紡績業の現勢
在華紡の現勢
北支の邦人紡績
青島邦人紡績状況
東洋紡青島進出計画
天津紡績創立
五、棉花の増殖改良と日本向輸出増進計画
棉花増産十ヶ年計画
新棉作柄予想
北支棉花開発機関設立計画
河北棉花の日本向積極的輸出計画
河北棉の輸出促進計画
六、邦人製粉事業の進出
製粉工場の北支進出
濟南に製粉工場進出
三吉麺粉工場の濟南進出
七、其他の邦人事業の進出
平津地方発電機関
電力連盟北支開発援助
冀東電業公司
北支電力興業の創立
中山鉱業所天津工場開設
邦人土建業者の北支進出
三井、三菱の北支進出
八、東拓、興中公司等北支開発機関の活動
北支に於ける東拓の北支炭砿経営
北支経済開発と興中公司
中興公司の増資
興中公司棉花倉庫建設
邦船の北支進出計画
三井船舶部も天津航路開始
塘沽運輸公司設立
井■鉱務局の獨資本肩代り
井■炭鉱獨支の持株を接収
開■炭鉱の提携申出
華北協会事業計画
山東起業の濟南進出
資料日記(内政カ外交軍事 経済財政 日支事変 社会)

第九年第十二集
昭和十一年本邦外国貿易状況 貿易局調査
第一、一般状況
一、概況
二、月別貿易
三、港別貿易
四、洲別貿易
五、主要相手国別貿易
一、概況
二、主要相手国
(一)アジア洲
(二)ヨーロッパ洲
(三)北米洲
(四)中米洲
(五)南米洲
(六)アフリカ洲
(七)太洋洲
六、貨物種類別貿易
七、重要輸出入品の消長
八、金銀輸出入状況
九、昭和十一年本邦貿易外収支
第二、重要商品別貿易状況
輸出之部
一、米及籾
二、豆類
三、小麦粉
四、精糖
五、茶
六、水産物
七、寒天
八、缶瓶詰め食料品
九、麦酒
一〇、植物性脂肪油
一一、魚油及鯨油
一二、硬化油
一三、石鹸
一四、除虫菊
一五、樟脳
一六、薄荷油及薄荷脳
一七、燐寸
一八、鉛筆
一九、綿織糸
二〇、毛糸
二一、屑糸、真綿及玉糸等
二二、生糸
二三、人造絹糸
二四、綿織物
二五、毛織物
二六、絹織物
二七、人造絹織物
二八、綿毛布
二九、綿タオル
三〇、絹製手巾
三一、メリヤス製品
三二、帽子
三三、鈕釦
三四、身辺装飾用品
三五、ゴム靴及ゴム底布靴
三六、紙類
三七、石炭
三八、セメント
三九、陶磁器
四〇、硝子及同部分品
四一、鉄
四二、真鍮
四三、鉄製品
四四、ゴムタイヤー
四五、機械、同部分品及付属品
四六、木材
四七、制帽用真田
四八、洋傘
四九、刷子
五〇、ラムプ及同部分品
五一、玩具