国際知識 第16巻第7号-第12号(昭和11年7月~12月)
『国際知識』
七月号
イギリス海軍の増勢(西沢 英一)
日支国交の調整難(長岡 克暁)
聯盟改造の道(田川 大吉郎)
通商擁護法と我が貿易国策(木村 孫八郎)
米国の新対外通商政策(和田 禎純)
名医と老婆(三枝 茂智)
迂余曲折(宮島 幹之助)
世界戦争は日本より起るや(編輯部)
支那共産軍の近状(大沢 吉太郎)
特別汎米平和会議(竹内 勝重)
近世外交史上より観たる独仏国境(二)(英 修道)
地方長官会議に於ける外務大臣演説要旨
時報
〔東洋〕
満独通商協定公表
治外法権一部撤廃
冀東密輸問題
北支駐屯軍増加
抗日学生運動熾烈
北平にて英兵の邦人殺傷事件
我が軍用列車爆破
蕭振瀛氏の辞職
高崇武の北支視察
米支銀協定
国民政府の第二次幣制改革
張群外交部長の演説
須磨総領事進言
胡漢民氏逝く
西南軍の反蒋抗日
西南軍の抗日標榜
リースロス氏の再度渡日
日濠通商戦
米国の対日綿布関税引上
日蘭海運協定成る
日ソ漁業問題
〔欧米〕
英の駆逐艦増勢提議
英蘇海軍協定交渉
仏人民戦線内閣成る
ブルム内閣の政綱
仏国の大罷業
墺国政府改造
墺のシユ公邸襲撃
白耳義の総選挙
パレスチナの人種抗争
亜爾然丁聯盟総会召集要請
グアテマラ聯盟脱退通告
ブラジル新移民法案
英内閣の改造
米国違憲判決続出
米海軍予算可決
米新倫敦条約批准
キューバ新大統領
比島国防三十年計画
エチオピア皇帝渡英
太平洋における英米露の海軍勢力
聯盟の活動
本協会ニユース
編輯後記・執筆者紹介・前号目次
学生懸賞論文広告
「国際知識」
八月号
互恵的通商自由主義を基調とする新政策(川島 信太郎)
農村問題の解決とソ聯の新憲法案(布施 勝治)
最近のフランス政治と左右の対立(山中 篤太郎)
支那の通貨政策と英米の角逐(平尾 弥五郎)
メキシコの話(堀 義貴)
(随筆・随評)
東地中海の旅の憶出(嘉治 隆一)
一面から見た戦争と文化(向井 章)
為替の動揺と旅行難(片山 寛)
メートル茶話(志賀 潔)
国際間の通信と宣伝(下村 海南)
支那西南派の三機関と其の半独立性(植田 修)
蘇支の文化親善(小池 静雄)
近世外交史上より観たる仏独国境(三)(英 修道)
第六回太平洋会議に際して(山川 端夫)
時報
〔東洋〕
〓
日埃交渉の決裂
秘露の移民制限
伯国に於ける邦人土地利権
在満外人に特権不許可
日満工業所有権相互保護条約
満蘇国境両委員会成案
満蘇国境事件の頻発
満洲里に於ける邦人拉致事件
蘇聯駆逐艦の邦船拿捕
満蒙交渉再開工作
塘沽停戦協定を発表
学生の抗日運動再燃
大栄丸・茂益丸事件
我が抗議と海軍の声明
豊台事件とその解決
張自忠氏天津市長就任
王克敏氏の北上
中央の対西南要求
西南の対中央要求
西南の抗日悪化
蒋介石氏・喜多武官会見
川越大使の南京赴任
〓
独支武器売買協定
リース・ロス氏訪日印象
リース・ロス氏支那を去る
英兵の邦人殺害不起訴
英国の対支鉄道進出
膠済線延長会社
〔欧米〕
極東を牽制する英蘇海軍協定
新倫敦条約に日本不参加
英駆逐艦増量問題
聯盟総会召集
対伊制裁撤回
モントルー会議開かる
ソ聯新憲法草案成る
シリヤ、レバノンに独立許与
ダンチヒ問題の波瀾
ブルム施政下の仏国内問題
米大統領候補者指名
国際聯盟関係記事 日本と痲薬類の不正取引、理事会に於ける支那の議席、エチオピアの奴隷問題、経済制裁と
著しく悪化せる我が上期易尻
本協会ニユース
編輯後記・執筆者紹介・前号目次
学生懸賞論文募集
「国際知識」
九月号
日支親善は其目的と目標を定めて 衆議院議員(松本 忠雄)
日満新条約と両国関係の将来 法学博士(神川 彦松)
我が外交の根本方針 前特命全権大使(林久治郎)
独墺協定を中心として 法学博士(林 毅陸)
蒋介石政権の強化 東日東亜課長(吉岡 文六)
動乱の渦中に喘ぐスペイン 東亜問題調査会(益田 豊彦)
日米通商戦の激化と日本の対策 東朝経済部(藤岡 啓)
(随筆・随評)
ペリ提督と開国史談(清沢 洌)
二千六百年の日本 衆議院副議長(植原 悦二郎)
日本外交史 大分高商教授(北沢 佐雄)
伊エ紛争の後二十世紀の苦悶 衆議院議員(田川 大吉郎)
日ソ関係と西比利亜 日蘇通信社(平竹 伝三)
諜報の話(葛岡 常治)
労働総会より観たる国際関係 〓局長(鮎沢 厳)
新刊紹(下村 宏氏)『これからの日本、これからの世界』
時報
【東洋】
広東政権の没落
二中全会終了
盧山国防会議
南京・広西の抗争
山東に対する南京の工作
北支に対する南京の工作
北支に対する我国の意嚮
米支武器借款の噂
全支武官会議
萱生氏暗殺事件
支那共産軍西康省に集結
【欧米】
スペインの内乱
仏国の対西不干渉案
独墺協定の成立
英仏白倫敦会談
イーデン英外相の演説
地中海互助協定の撤回
新海峡協約成る
英蘇借款成立
英蘇海軍交渉成る
英議会に於ける極東問題
英帝狙撃さる
米独通商商戦激化
比島米海軍へ用地提供
国際聯盟情報第十六回総会閉会の辞(ジーランド議長)、チリーの提議せる聯盟規約の改正、痲薬取引業者の駆
上期の世界主要国貿易尻悪化
支那及び満洲国の対外貿易活況
本協会ニユース
編輯後記・前号目次
学生懸賞論文募集広告
「国際知識」
十月号
東亜の安定について 前外務次官(重光 葵)
英伊地中海角逐につきて 法学博士(米田 実)
粤漢鉄道の開通 東朝東亜問題調査会(太田 宇之助)
左傾仏蘭西何処へ行く 日蘇通信社取締役(茂森 唯士)
スペイン革命の国際的波紋 法政大学教授(美濃部 亮吉)
(随筆・随想)
私と『海賊』 法学博士(松田 道一)
巴里に於ける同盟罷業 医学博士(鶴見 三三)
満洲話題 大阪外語教授(相沢 正美)
対支外交雑感 東洋経済新報主幹(石沢 湛山)
南洋点描 府立高校教授(東恩納 寛悖)
栄転論 関西学院教授(神崎 驥一)
希臘の内治外交 前駐希代理公使 法博(三枝 茂智)
最近に於ける米国の政情 外務事務官(倭島 英二)
〓
米の国際貸借に於る変化と世界経済 〓(市川 泰治郎)
時報
【東洋】
川越大使の北上
王克敏氏再北上
天津電業創設
津石鉄道建設決定
冀察稽査処
第二十九軍問題化す
中央・広西妥協成る
成都不祥事件
我が官憲現地調査
南京政府の動向
成都事件解決方針決定
日支両国興論の動向北海不祥事件
第二次満蒙会議
日ソ満ソ関係
新疆・西蔵・四川の共産化問題
【欧米】
西内乱不干渉委員会設置
西内乱とラテン・アメリカ
在西外交団戦闘人道化を要請
西の政府改造
駐日公使も革命軍支持
葡萄牙の左翼叛乱
ナチス大会の波紋
蘇独関係悪化
独軍隊在栄年限延長
独波軍事借款協定
ソ聯陰謀事件処刑
独、仏との接近を企図
英帝外遊其の他
印度新統治とアデンの分離
米大統領の平和会議招集説
メキシコ新移民法
日本の潜・駆超過保有通告
聯盟規約改正問題
第九十三回聯盟理事会の議題
人造羊毛の生産激増
物価指数の世界的向上
本協会ニユース
編輯後記・前号目次
学生懸賞論文募集広告
「国際知識」
十一月号
第六回太平洋会議につきて 貴族院議員、法博(山川 端夫)
日支関係の重大岐路 東朝東亜問題調査会部長(大西 斎)
関税紛争と報復手段 早大教授、商博(小林 行昌)
(随筆)
一英人の観た一九三六年の日本 商大教授、法博(上田 貞次郎)
電気文明時代 東京朝日論説委員(岡本 鶴松)
ヨセミテ会商と大阪 日本綿花調査部長(浜野 恭平)
国民性から見たスペイン内乱 東京外語教授(笠井 鎮夫)
太平洋会議と新聞 東朝東亜問題調査会(尾崎 秀実)
ヨセミテ太平洋会議行感想 貴族院議員(坂西 利八郎)
巴里の風景 医学博士(鶴見 三三)
ヒトラーの正算詭算 衆議院議員(田川 大吉郎)
蘇聯新憲法案と少数民族の権力拡大 東日論説委員(布施 勝治)
ヨセミテ会議は日本を如何に見たか 元米国海軍卿(ニユートン・ベーカー)
スペイン動乱の話 〓スペイン〓(青木 新)
時報
【東洋】
北〓事件の調査
漢口事件
上海事件
我が陸戦隊の増遣
川越・張群三回会見
有田外相インターヴユー
蒋介石南京不帰還
桑島東亜局長渡支
川越・蒋介石会談
田代・宋哲元協定
英支合作の諸様相
日蘇漁業条約の改訂成立
北樺太油田協定調印
ブラジル経済使節来朝
日濠通商交渉又も決裂
日印・日蘭会商再開
太平洋防備制限存続問題
雑纂
満洲国協和会に関する布告
汕頭邦商に爆弾投下
満洲国国際収支の発表
〓
中田事件解決
茂益丸事件解決
支那新聞の連署宣言
漢口思明堂爆弾事件
天津電業に日英合作
【欧米】
フランの切下
英米仏貨幣協定成る
フラン切下と各国の対策
西班牙内乱の其後
第十七回聯盟総会開かる
ダンチヒ聯盟委員の引揚決定
英の国防及委任統治領譲渡問題
墺国総理独裁権確立
ブラジル戦時令更新
聯盟規約改正問題
雑纂
伊潜水艦条項批准(倫敦条約)-英対北欧海軍会議-英埃協定要旨-ロカルノ会議開催見込立たず
親日家ロザミーア卿の来朝
本協会ニユース
編輯後記・前号目次
「国際知識」
十二月号
欧洲諸国最近の離合と其の帰趨 法学博士(松田 道一)
フラン切下問題につきて 大蔵省海外駐剳財務官(富田 勇太郎)
ヨセミテ会議は支那を如何に見たか 米国太平洋問題調査会(フレデツリク・フヰールド)
トロツキー派陰謀事件の理論的考察(伊部 政一)
列国の対支貿易争覇戦 エコノミスト誌副部長(平尾 弥五郎)
-随筆・随評-
世界繁栄再建に於る日本低廉商品の貢献(高橋 亀吉)
面子と没法子 外務省情報部(植田 修)
欧米都市の人口大観 府立高校教授(金子 直衛)
仏領印度支那聞見随録 山口高商教授(西山 栄久)
北支に於ける日本の行動 リード大学総長(コールマン)
北支那特殊貿易問題と其の国際性 満鉄調査部(真鍋 藤治)
支那を繞る列強航空制覇戦 鉄道省運輸局(岩城 俊次)
ドイツ政府の産業統制(清水 一郎)
新刊紹介 鶴見博士『明日の日本』、武〓教授『日英交通小史』
時報
【東洋】
川越・張群会商
抗日テロ已まず
杭州会議
西安会議
蒋介石氏五十誕辰
洛陽会議
英支合作の諸様相
外支合作
共産軍の抗日共線申出
冀察政情
満ソ国境問題なほ対立
日印通商条約廃棄通告
暹羅、通商条約廃棄通告
日濠会商の再開
雑纂国民大会延期決定、広梅鉄道建設開始、段祺瑞氏逝去、十二商埠地閉鎖の意嚮、ロイ・ハワード氏の支那観
【欧米】
米大統領選挙結果(ル氏大勝)
ハル長官の外交声明
ベルギー皇帝中立復帰声明
ベルギー右翼の活動
独伊提携交渉(伊外相の訪独)
独逸産業四年計画着手
伊首相のミラノ演説と反響
墺内閣再改造
英外相の外交演説
潜艦使用制限調書署名
英ソ海軍協定と独逸の抗議
英帝国内諸件
イラクの兵変
仏国内情
中欧・バルカンの動き
紛糾のスペイン不干渉委員会
葡萄牙西班牙国交断絶
スペイン政府移転決意
聯盟規約改正問題(三)
第十七回聯盟総会
金本位崩壊の推移
事変後の対満投資
本協会ニユース
編輯後記・前号目次