雑誌目録カイグンシ ケンキュウ
資料番号:100004179
海軍史研究 第2号(平成4年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 海軍史研究学会 著者
- 出版者
- 海軍史研究学会
- 出版年月
- 1992年(平成4年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 152p
- NDC(分類)
- 397.21
- 請求記号
- 397.21/Ka21/2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
論考
八八艦隊の変容(鈴木淳)
米国の初期対日占領政策―海軍燃料廠をどうするか―(三輪宗弘)
臨時軍事費から見た第一次大戦と海軍(小池聖一)
第一次上海事変の勃発と第一遣外艦隊(影山好一郎)
英国海軍予備員制度の誕生から第一次世界大戦まで(雨倉孝之)
中国海軍の対日作戦計画(深堀道義)
研究余録
海軍暗号機と暗号関連事項について(山本正治)
海軍士官短剣元年(柳生悦子)
二つの「海行かば」(谷村政次郎)
戦術は芸術なり(戸高一成)
批評・紹介
フェントンとエッケルトが注文した楽譜目録(塚原康子)
米軍接収陸海軍資料の行方(田中宏巳)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626