雑誌目録スイサンカイ
資料番号:100003975
水産界 第738号(昭和19年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大日本水産会
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 68p
- NDC(分類)
- 660
- 請求記号
- 660/Su51/738
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
水産界 第738号
5月號目次
[巻頭言]生鮮食品料に關する新措置
鮮魚介の出荷配合機構の整備強化に對する要望(關壯二)
漁業會の志向(中村吉次郎)
決戰下の定置漁業(三)(池田文爾)
漁船の戰争保険險制度の改正(稻村桂吾)
[資料]
將來の旋網漁業(盬澤虎馬雄)
遠洋漁業論試考(二)(伊豆川淺吉)
比島の漁業(林秋吉)
[藻苑]
闘ふ漁村(吉川義太郎)
古い希望と若い情熱(森田眞弘)
島根縣漁村見聞記(船山信一)
雑纂
生鮮食料品の出荷配給機構の整備強化に關する件
新刊紹介
輯報
日誌
會報
漁船技術員養成所講習會豫定
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626