雑誌目録ハリオ
資料番号:100003823
針尾 第3号(昭和44年11月)
- サブタイトル
- 海軍兵学校第78期会会誌
- 著者名
- 海軍兵学校第78期会 著者
- 出版者
- 海軍兵学校第78期会
- 出版年月
- 1969年(昭和44年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 96p
- NDC(分類)
- 397
- 請求記号
- 397/H33/3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
針尾
第3号
昭和四四年一一月
われらの展望(代表幹事 友部達夫)
乾杯ならぬ乾カン式を(長屋茂)
総会うらみばなし(204高江陽一)
針尾生徒ものがたり<ハプニングドラマ台本=インタヴュー>
総会楽屋裏 奮戦始末(606小池淳)
中味の濃い名簿(110村田英太郎)
会費完納にご協力を!
”針尾の解体”目前に迫る(212寺田栄次)
キス力撤収作戦と木村中将(606木谷順行)
行方不明者発掘偶感(511植村基男)
全員発掘,分隊会を開くまで(703森本史郎)
たより(高野滋美,中村勝実,平野正和,渡部徹雄他)
佐世保のヤマで<わが戦後史>(204高江陽一)
邪気を知らぬ純粋な結晶(会誌十方より)(4O4篠田健三)
イタズラと失敗と感激と<航海日誌・2>(601小川幸夫)
地方支部だより(東北,東海,中国,四国,福岡,熊本,長崎支部)
75期合同更に大和の吉田満氏を迎える(高知県支部)
防府を出てから(302清水正照)
家族ぐるみの水の友会<分隊会のあゆみ>(611千葉敏行)
戦後の防府・江田島の想い出(105上杉公仁)
松本分隊監事を囲む会(311大田川隆)
オヤジも一緒に体験入隊(207神山功)
関西支部の近況
会計報告
規約改正・役員一覧・編集後記
たずねびと
松代分隊監事を迎え全道から集る(北海道支部)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626