雑誌目録シュウカン ヨミウリ 資料番号:100003797

週刊読売 平成3年3月20日第50巻第12号臨時増刊

サブタイトル
著者名
出版者
読売新聞社
出版年月
1991年(平成3年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
81p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh99/Z1991-3
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:湾岸戦争総集号 フセイン敗れたり
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

週刊読売
臨時増刊
1991年3月20日号
クウェート攻防100時間
市街戦
砂漠の戦い
開放にわく市民/イラク軍潰走/無抵抗で捕虜に/油井爆破/歓喜の勝利
砂漠の嵐作戦
戦慄の精度
バクダット炎上!:スカッドの恐怖
出撃
カフジ攻防戦
開戦から一か月のドキュメント
現地ルポ直撃におののくイスラエル市民(大内佐紀)
ハイテク兵器の主役(図・牧英雄
文・横田博之)
ステルス攻撃機F-117
アル・フセインとパトリオット
ストライク・イーグル
エレクトロニック・ウォーフェア
メインタンクとMLRS
攻撃ヘリ
空爆参加機
トマホーク
侵攻から開戦まで(発火点クウェート)
ミニ国家クウェート(当間敏雄)
湾岸戦争への経過
イラストマップ湾岸戦争対決の舞台
不毛の戦い(イスラエルとパレスチナ)
もう一つの火種パレスチナ問題
汚染の海(史上最大のオイル流出)
原油流出のミステリー(武藤幸治)
地上戦への準備
挫折した和平
実らなかった停戦ドキュメント
湾岸後の中東はどうなる!?(高木規矩郎)
日本がリードして中東の復興を(竹内宏)
幻に終わったフセインの戦略(畑中美樹)
現代のヒトラー
サダム・フセインの野望(菱沼隆雄)
強力なイラク軍を破壊させた多国籍軍の航空作戦(河津幸英)
エッこんなに高いの!!最新兵器の価格表
湾岸戦争・米軍兵士の装備一式の価格

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626