雑誌デンキ ヒョウロン 100003715

電気評論 第18巻第6号(昭和5年6月)

サブタイトル
著者名
電気評論社 編者
出版者
電気評論社
出版年月
1930年(昭和5年)6月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
p487~568
NDC(分類)
540
請求記号
540/D58/18-6
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

電氣評論 第十八巻 第六號
畫信
110萬ヴォルト人工雷試驗/電氣醫療器/ガソリン電氣浚渫機/電氣推進船“Musa”號/電力應用軌道取替機
誤號解法に於ける漸近線的展開に就て(工學士 林重憲)
再生及び超再生式極超短波受信機に就て(工學士 宇田新太郎)
セレニウムの結晶形と光電傳導度並にセレニウム電池の光電起電力に就て(理學士 神尾敬一)
絶緣油の破壞試驗(續)(工學士 平井平八郎)
送電線の圓線圖と其働作特性及安定(續)(工學士 小串孝治)
發振管出力計算へ線列圖表の應用(東工大工専助教授 森田清)
電氣料金の經濟的本質(續)(經濟學士 谷口餘之助)
實務と經驗
活塞の磨減/遠方指示及記録/機關汽筒の故障/アルミニウム母線/タンク鎔接に於ける調節/農村用電氣計器の設備/電氣器具を鑞着する場合の燒鏝
問題と解明
同期電動機の運轉/避雷器の位置/誘導電動機の逆線輪/多送電量計の接續/雷撃の防止/電動機の接地故障/變壓器列の出力
機器と装置
短絡電流計算臺/野外装置用碍子/電動喞筒計算の簡便法
梗概と抜萃
蒸気タービン設備に於ける最近の進歩/内燃機關の研究/
水車の能率/機關車のタイヤーに用ふる電弧鎔接/
電氣用磁器の物理的性質/油を用ひざる大電力開閉器/
實物大の碍子ストリング並に鐵塔に於ける雷試驗/
陰極線オツシログラフに依る遮斷電壓の試驗/
電力網の保護に於ける蓄電器の使用/街路點燈の制御/
鐵を用ひざる誘導爐/
直流發電機の整流に依る起電力の脈動/
計器試驗用正弦波發電機/
鐵心を有する回路に於ける自己振動/
水素通風装置を有する同期進相機/同期機のリアクタンス
/三相補償整流子電動機の自己勵磁/
籠型廻轉子の導體棒内に於ける電流分布
新刊紹介
電氣事業の合理的實際經營方法(兒玉嶬著)/送電配電(小串孝治/笹田助三郎共著)/電氣製圖學(澤莊平著)/ヴェクトル解析論(宮本茂業譯)電氣機器の理論及計算(スタインメッツ全集)過渡現象の理論及計算(同上)/修養、月刊雑誌
文献一覧(日英米獨墺佛瑞伊各國雑誌研究調査報告類記事)