雑誌目録マル メカニック
資料番号:100003608
丸メカニック 第2巻第1号 = 第2号(昭和52年1月)
- サブタイトル
- 世界軍用機解剖シリーズ no.2
- 著者名
- 出版者
- 潮書房
- 出版年月
- 1977年(昭和52年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 40p
- NDC(分類)
- 538.7
- 請求記号
- 538.7/Ma54/2-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
丸メカニック
昭和52年1月
第2巻・第1号 通巻第2号)
全特集 三式戦闘機 飛燕
折込カラー版精密図面 三式戦闘機「飛燕一型乙」分色五面図
飛燕の発動機架・尾翼・主脚尾輪の構造
(平岡欽吾)これが飛燕の心臓「ハ40」発動機だ
(秋本実)飛燕の動脈燃料系統
(秋本実)液冷エンジン冷却装置の仕組み
(碇義郎)恐るべき飛燕の射撃兵装のすべて
飛燕一型のコクピット
(土井武夫)三式戦の誕生から五式戦の登場まで
(荒蒔義次)これが三式戦“飛燕”操縦の秘訣
飛燕のカモフラージュ
(秋本実)三式戦・五式戦の性能と特長
(秋本実)飛燕と五式戦の性能と特長
機体表面の各種標識
側面図で見る「飛燕」から「五式戦」まで各型スタイル図集
折込カラーイラスト 三式戦闘機「飛燕」(キ-61-2改後期生産型)解剖図
三式戦(キ-61-l乙)第39教育飛行隊機
五式戦(キ-100-l乙)飛行第111戦隊第2中隊機
作図(鈴木幸雄)
イラスト(池松均小川利彦 高荷義之 野村茂一郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626