雑誌目録ニホン シュウホウ
          資料番号:100003584
            
        日本週報 第465号(昭和33年11月25日)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本週報社
 
- 出版年月
 - 1958年(昭和33年)11月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 82p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/N71/465
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 - 特集増大号
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                史料調査会旧蔵資料              
            目次
              日本週報
昭和三十三年十一月二十五日
第465号:旗艦“三笠”の大快事 三笠保存と自重の精神(小泉信三)
記念艦解体の謎
苦難に終始した明治神宮の十三年(渋川謙一)
国立劇場は芝居小屋か ―ようやく終った土地争奪戦―(小林斌)
訴えられた曹洞宗(真柄順)
日本最初の電車特急“こだま”はこうして完成した(橋本正一)
風変わりな北海道大演習(堂場肇)
〔座談会〕国家公安委員大いに語る 警職法改正の真意はこうだ(〔出席者〕金正米吉・小汀利得)
日教組に分裂の危機
二大連載
秘録・中野正剛14(猪股敬太郎)
ならず者部隊35(棟田博)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

