雑誌目録ニホン シュウホウ
          資料番号:100003575
            
        日本週報 第372号(昭和31年7月10日)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本週報社
 
- 出版年月
 - 1956年(昭和31年)7月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 66p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/N71/372
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 - 内容:沖縄敗戦と牛島中将の最期-コロコロと落ちた長参謀長の首 ほか
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                史料調査会旧蔵資料              
            目次
              日本週報
7月10日
第372号
沖縄を日本並に取扱え!(沖縄土地問題解決促進委員会)
お顔拝見 運をつかむ顔(高間直道)
動物と八頭身(林寿郎)
★国を愛する心(続)★
勲章が威張る“ロシア第一主義”(渡辺善一郎)
ドイツ人のケチンボと公共心(小島秀雄)
星条旗に胸高鳴る米国民(坂西志保)
インドの象徴クリシュナの像(下中弥三郎)
粘りと沈着こそ英国民の本領(大和資雄)
敗戦とフランス人の誇り(小松清)
「国のためなら死ぬ」中共青年(高木健夫)
支那事変とフリーメーソンの謎(犬塚惟重)
対決するチフヴィンスキーと外事警察(世田惟也)
週報解説 米国で締出された日本繊維品(通産省 菅長)
一伍長の回想2「赤」い兵隊(棟田博)
自己愛(田中忠雄)
座・談・会 沖縄敗戦と牛島中将の最期(出席者 元沖縄県庁人口課長 浦崎勉元三十二軍司令部情報班挺進隊
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

