雑誌目録ニホン シュウホウ
          資料番号:100003574
            
        日本週報 第378号(昭和31年8月25日)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本週報社
 
- 出版年月
 - 1956年(昭和31年)8月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 66p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/N71/378
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                史料調査会旧蔵資料              
            目次
              日本週報
昭和31年8月25日
第378号
東独支配者四万の恐怖(直井武夫)
悲運のイーデンと近衛文麿(武者小路公共)
この人物を青年に与う6
株屋らしく死んだ岩本栄之助(長谷川幸延)
火焔に坐し大悟した快川和尚(赤尾好夫)
自由教育の先達荻生徂来(河野密)
情熱の人、幸徳秋水と牧野富太郎(大原富枝)
武の秋山真之と芸の川崎九淵(伊藤述史)
“浅原天皇”への公開状(佐々木正制)
毛沢東をめぐる七人の女<下>(銭旦)
〔お顔拝見〕鼻と横顔(高間直道)
〔動物と人生〕お産(林寿郎)
禅の公案〔さかしらごと〕(田中忠雄)
週報解説 絶望の島―沖縄のその後―(吉田嗣延)
連載
明大学生騒動と植原悦二郎 松本亭女将覚書4(松本フミ)
一伍長の回想7 私的制裁(棟田博)
第一航空艦隊全滅の真相(元中部太平洋方面艦隊派遣陸軍参謀 元第三十一軍司令部参謀防諜班長 木村文平)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

