雑誌目録カイボウ
資料番号:100003284
海防 第20巻第3号(昭和18年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 海防義会
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 86p
- NDC(分類)
- 390
- 請求記号
- 390/Ka21/20-3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 大東亜戦争号 月刊
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
海防
昭和十八年三月
第二十巻 第三号
口絵 南太平洋を圧するわが艦艇と飛行機
敵艦撃滅日誌
すべての残虐は卑怯より生ず
レンネル島沖海戦
イサベル島沖海戦其他
レンネル島沖海戦の戦況 島田海相の報告
有利なる攻勢の展開へ 東条首相の演説
太平洋争覇史の再吟味[三-完]理事長 海軍中将 (土田良武)
南太平洋の戦局 海軍嘱託 (岩田岩二)
日露戦役の我が造船界に興へたる教訓
浦賀船渠株式会社の沿革 工学博士(桜井省三)
造船寸語(YTR)
八幡船隊の雄図を憶ふ(横堀常範)
日露戦役に先たち熊本大演習の際 明治大帝を山口県長府に迎え奉りし時の事ども(佐藤孝三郎)
海防科学と自然概念1(多田憲一)
国家と技術哲学1(YIR)
日高圭三郎為善遺稿 亜行御用留[10]
海防寸語[9](ICG)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626