雑誌目録カガク ガホウ 資料番号:100003276

科学画報 第33巻第4号(昭和19年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1944年(昭和19年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
62p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/33-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
月刊  海軍文庫蔵
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

科学画報
昭和十九年三月
第三十三巻 第四号
強力繊維の利用(島村芳三)
蛋白質より人造繊維(小室利光)
繊維新研究録 編集部
海外科学通信 独軍の新兵器
アメリカ情報
イギリス情報
各国研究陣短見
イギリスの幼児疎開
流行薬ペニシリン随想(橋爪檳榔子)
法則物語-パスカルの原理(福本喜繁)
砂鉄も戦争資源(渡辺万次郎)
灯火管制下の照度測定(須田棟介)
アート頁 繊維の結晶構造と強さ 解説(祖父江寛)
猛獣解剖と動物生理(市川収)
剥製談義(尼崎清太郎談)
脳の軽重こぼれ話(山崎清)
科学の謎を追つて 編集部
製造 甘藷・大根より水飴(吉田毎太郎)
人類進化の歴史(ジョフレー・パーソンヅ)
読物 大満洲に生きる農民道(上野凌〓)
発明発見の集点(渡辺軍治)
カーバイト工業
本誌・学生の科学を合併
錦町通信
表紙 戦ふ発電所

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626